給食室から

2024年2月の記事一覧

2月28日(水)

フィッシュバーガー

牛乳

ラビオリスープ

 

 今日は自分でフィッシュバーガーを作る献立でした。

 

 よくかんで食べることを常に意識するように指導していきます。

 

 

2月27日(火)

~地産地消給食の日~

麦ごはん

牛乳

魚のゆず風味

五目汁

 

 今日は地産地消給食の日です。日之影町産の食材は、ゆずの華さんのゆず酢です。魚のゆず風味に使わせていただきました。揚げた魚にゆず酢、こいくちしょうゆ、砂糖を混ぜ合わせて作ったたれにからめて作ります。さわやかなゆずの風味がおいしかったです。

 

 

 

2月26日(月)

麦ごはん

牛乳

プルコギ

小松菜のスープ

 

 今日は2月生まれの人のお誕生日給食会でした。

 お誕生日の時にだけ食べることができるデザートが配られます。

 みんなこのデザートを楽しみにしてくれています!

 

 2月うまれのみんながそろったので、お誕生日給食会のスタートです。「今日の自己紹介と質問」は、「好きなおにぎりの具は?」でした。

 エビマヨに、ツナマヨ、鮭、梅干し。。。

 みんなそれぞれ好きなおにぎりの具を紹介してくれました♪

 みんなで牛乳かんぱ~いをして給食をおいしく、楽しくただきました。

 2月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。

 

 

 

2月22日(木)

焼き豚チャーハン

牛乳

白菜スープ

野菜のナムル

 

 今日は焼き豚をたくさん入れてチャーハンを作りました。焼き豚の香ばしい風味がしてとてもおいしいチャーハンが出来上がりました。

 給食を取りにきた子どもたちが「チャーハンだ♪」と喜んでいました。

 

 

2月21日(水)

~地産地消給食の日~

黒糖パン

牛乳

チリコンカン

マカロニサラダ

きんかん

 

 今日は地産地消給食の日です。今日は「完熟きんかんたまたま エクセレント」をいただきました!!有り難いです。

 2Lサイズのものをいただきましたので、こんなに大きなきんかんでした。

 

 あまくて、とってもおいしかったです!

 ありがとうございます。ごちそうさまでした。