学校の様子

2022年5月の記事一覧

種まきしたもち米はどうなった?

 もち米を撒いてその上に新聞とシートをかぶせ、これまで5年生が当番で水まきをしてきました。今日は、その新聞とシートをはがす日です。ドキドキしながら、はがしました。

 心配されましたが、見事に立派な苗が育っていました。いよいよ6月13日(月)に田植えをする予定です。

体育タイム

 5月27日(金)の朝の時間は、体育タイムでした。まず、縦割り班ごとに整列しました。6年生が、リーダーシップを発揮して素早く整列させてくれました。

 前回習った集団行動ができるか確かめました。次に、無言で誕生日順に並べるか挑戦しました。6年生がリードして身振り手振りで誕生日を確かめていました。最後には、何とか整列することができました。

登校班長会

 5月26日(木)の放課後、登校班長会を行いました。それぞれの登校班の班長及び副班長が参加しました。

 班長と副班長で、「集合時刻を守れているか」、「気持ちの良いあいさつができているか」、「バスの中でのマナーがしっかり守れているか」などについて、振り返りをしました。班長と副班長には、その自覚をもって、班をリードしてほしいと思います。

PTA奉仕作業

 5月25日(水)の午後5時30分より、PTA奉仕作業を行いました。学年ごとに分担して行いました。保健センター側の斜面の草払いは、なかなか大変で難しいので助かりました。

 今回は、タイヤのペンキ塗りも行いました。

 5年生は、学校田の草払いを行いました。生産活動(田植え・芋の苗植え)に向けて、準備が整いました。

 体育館北側の斜面もきれいになりました。

 当日は、例年通り、消防団の方々にもご協力いただき、側溝の溝掃除をしてもらいました。蓋が重いので、男性職員の少ない学校にとっては、大変助かります。ありがとうございました。

心肺蘇生講習会

 5月25日の放課後、西臼杵消防署の署員を講師としてお招きして、職員による「心肺蘇生法・AED講習会」を行いました。

 児童による避難訓練同様、「訓練は本番のように」危機感をもって真剣に行いました。まずは、このようなAEDが必要な場面をつくらないこと、そしてもしもの場合には、職員が協力して全力で児童の命を守ることを第一に、この研修通り冷静に対処していきたいと思います。