学校の様子

2021年10月の記事一覧

空気と水 4年

4年生は理科でとじこめた空気と水について学習しています。
今日は水の体積は押しちぢめられるのか実験していました。
空気と手ごたえがまったく違っていたようです。




うみのかくれんぼ 1年生

1年生の国語の授業では、「うみのかくれんぼ」の学習がスタートしました。
文章に出てきた「はまぐり」という言葉に、「はまぐりって何ですか?」「貝です。」「貝には、アサリ、シジミ、ホタテもあります。」「オウム貝もあります。」「どうして貝なのにくりって言うのですか?」「栗に似ているから栗がついているって聞いたことがあります。」と大盛り上がりでした。
「なにがどのようにかくれているのでしょうか。」という作者の問いについて読み取っていきます。

代表委員会

今日の6校時は代表委員会でした。議題は「11月の児童集会の内容を決めよう」でした。楽しい児童集会になるように、みんなで話し合っていました。楽しみですね。


代表委員会と同時に各委員会も行われました。

栽培委員会はパンジーの苗の移植をしていました。


放送委員会は新しいお昼の放送のアイディアを考えていました。


図書委員会は読書ビンゴの企画を練っていました。

音楽祭へ向けて

10月22日は、「学校と地域をつなぐ音楽祭」が行われます。1・2年生では、今日から1・2年生合同の練習が始まりました。

はじめに担当する楽器の説明がありました。


自分の担当する楽器の場所へ行き、みんなであわせてみました。

朝の読み聞かせ

今朝は、2学期の朝の読み聞かせがスタートしました。久しぶりの読み聞かせで子どもたちもうれしそうでした。今学期もよろしくお願いします。