日誌

学校の様子

夕刊デイリーの記事

9月12日(月)付けの夕刊デイリー新聞「読者ジャーナル」の欄に、「成長」の記事が掲載されていました。本校の生徒のあいさつについてです。

読者ジャーナル  某日の午後、門川中学校近くで足に黒いサポーターをした男子生徒があいさつをしてくれた。剣道で靱帯(じんたい)を痛めたそうだ。肩や胸が痛い、あーもうだめだと弱音を吐きながら整骨院へ。先生が「新名さん、お年頃ですね」と。成長期の若者はすぐ治るが、筋肉の落ちた私は治療をしても現状維持が精いっぱい。こけないように足元重視で活動している。(中略)スギやヒノキは約50年で製品に。人間も60歳定年で会社人から社会人に昇格するのに。老いても精神の成長を促すためには、社会の事象から目を背けてはいけない。中学生ながら体の状態が悪くても自ら他人にあいさつをする。これが成長している証。こういう事に出会い、言葉を交わすと血の巡りがよくなる。(延岡市 長浜町 77歳)

日常のさりげないあいさつが周りを元気にしてくれます。ありがとう剣道部!

 

0

お弁当の日

10月3日はお弁当の日でした。

金曜日には全校一斉にお弁当のメニューを考え、土日に材料を揃え、当日の朝早起きをしてお弁当作りに励んでいたようです。

生徒の中には全品自分で準備した生徒もいて、力作がたくさんありました。

↓生徒の感想です

・朝早く起きて、弁当の材料や具材をバランスよくつめるという作業の大変さを知りました。お母さんに感謝することを忘れないようにしたいです。

・お弁当を作るために早起きをするのが大変だったけど、お弁当を作るのは楽しかったので、今度機会があれば作りたいと思いました。

・今日はお母さんと一緒にお弁当を作りました。卵焼きを一人で作ってつめました。とても難しかったし、大変だったけどおいしくできたの頑張ってよかったなぁと思いました。家で妹や弟につくったりして、一人でできるようにしたい。

・お弁当を作る時のポイント「おいしそう」を意識してつくりました。「彩り」が難しかったです。今回は全部つくることができなかったので、次のお弁当の日はもっといろいろなおかずを作れるように頑張りたいと思いました。

       

 

0

2学期中間テストが実施されました

9月29日と30日に2学期中間テストが実施されました。

1日目には数学と理科、2日目には英語、国語、社会の計5教科が実施されました。

2週間前からテスト計画を立て、テストに向けて準備をしました。

生徒の中には平日4時間近くテスト勉強に取り組んだ生徒もいたようです。

3年生も最後の行事となる体育大会も終わり、いよいよ受験モードに突入します!

     

                       <第3学年の様子>

                

                        <第2学年の様子>

      

                        <第1学年の様子>

0

秋季中体連が実施されました

 

9月24日、25日の2日間で日向地区中学校秋季体育大会が実施されました。

3年生が引退し、1・2年生主体の新チームでの公式戦でした。

22日には推戴式も実施され、新キャプテンが大会への意気込みを話してくれました。

     

     

     

     

     

                        <推戴式の様子>

0

第76回体育大会!

 9月11日(日)に、第76回体育大会を開催しました。雨が心配されましたが、予定通り実施できました。

 体育大会実行委員長・生徒会長・隈元校長で何度も話し合って決めた体育大会の3つのミッション「生徒主体の体育大会」「けじめがあり、生徒全員が楽しめる体育大会」「成長が感じられる体育大会」について開会式で生徒会長が話をしてくれました。

 すべて実行してくれた体育大会でした。特に3年生、輝いていました。多くの方から「皆で協力して楽しむ姿は立派」「とても感動した」などたくさんの賞賛の言葉をいただきました。

 3年ぶりに団技やばんば踊りも実施できました。保護者の入場も【3年生の保護者1名】から【3年生の保護者2名、1,2年生の保護者1名まで】と昨年の4倍の保護者が入場する形で体育大会を実施しました。

PTA役員、保健体育委員、地域の方など多くの方の協力をいただきながら開催できました。3年ぶりに規模を拡大しての体育大会となり、不手際もありご迷惑をおかけした部分も多々あったと思います。地域・保護者があっての門川中です。様々なご意見・アドバイスを聞きながら、生徒たちが成長できるよう頑張っていきます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

    

   【団長による選手宣誓】      【体育大会スローガン】   【1年生団技 「台風の目」】        

 

 

  

     【3年団技 綱引き】        【学年主任が綱引きの審判をしました】            【2年生団技 栄光の架橋】

 

 

 

0

体育大会の練習

 

 9月11日に実施される体育大会に向けて活気ある練習が続いています!

 当日参観される場合には事前に関係書類の提出が必要です。提出された名簿の方のみ入場が可能です。

まだ未提出のご家庭は学級担任まで書類を提出してください。尚、下記にPDFデータを添付しておりますので、必要に応じてご使用ください。

 令和4年度第76回門川中学校体育大会参加確認票.pdf

      

      

      

      

                 

                       <体育大会練習の様子>

 

0

始業式

 

8月25日(木)に始業式が実施されました。

 始業式では各学年の代表の生徒が新学期に向けての抱負を話してくれました。

校長先生から、2学期は相手の立場を考えて行動すること、行事もあるのでいろんなことに挑戦することといった2つのことについて話がされました。

 各学年の始業の日の様子です。

 <第1学年>

  1年生は、夏休みの思い出を先生や友達同士で話している様子がたくさん見られました。そして、1学年の集会では、2学期がスタートしたというこの節目を大切に、学年目標である、「そろえる」をもう一度徹底しましょうとみんなで確認をしました。

 2学期も1年生らしく元気にがんばります!

 <第2学年>

  2年生では学年集会で、英語暗唱弁論大会に参加する生徒の暗唱を聞きました。その後、生活面についての話がされました。3年生が受験に向かいはじめ、2年生が様々な行事の中心となる時期になります。生徒会役員選挙や修学旅行など行事の中で学年目標でもある「輝け青春」のようにいろんな場面で輝いてほしいという話がありました。また、人間の「魅力」についてどんな時に「魅力」が出るのかという話がありました。是非お子さんに聞いてみてください。

 <第3学年>

 3年生は受験を半年後に控え、気の引き締まった始業式になりました。今年の夏休みはほとんど遊べずに、勉強ばかりの日々だったようです。最後の体育大会も近づき、やる気にあふれた2学期のスタートでした。 

                   

                         <学年集会の様子>

0

地域学習が実施されました

 

 6月23日(木)に第1学年の総合的な学習の時間で地域学習が行われました。

 今回は地域の様々な人に講師として学校に来校していただき、講話をしていただきました。

      

                        <地域学習の様子>

0

実力テストが実施されました

 

 6月22日23日の2日間で実力テストが実施されました。

 2回目の実力テストどの生徒も集中して問題に向き合っていました。

 今回の結果をもとに夏休み期間に実施される三者面談で進路を考えて行きます。

      

                       <実力テストの様子>

0

薬物乱用防止教室が実施されました。

 

 6月22日(金)に薬物乱用防止教室が実施されました。

 日向保健所の薬剤師の方を講師として招き、各学年ごとに講話をしていただきました。

 講話では薬物に関する正しい知識やそもそもどの程度の使用が乱用になるのかということから健康への影響や障害の実態、社会や家庭生活に与える影響など幅広い面で話をしてくださいました。

      

                      <薬物乱用防止教室の様子>

0