学校からのお知らせ

西門川中学校や子どもたちのようす

小中連携

12月3日と5日に、本校の数学の先生が西門川小学校の1年生の算数の授業を行いました。小学生、特に1年生に対しての授業は、児童の集中力を維持させていくことや、よりわかりやすい話し方をしなければならないかを経験できるよい機会になりました。これからも、連携を深めていきたいと思います。
   

生活委員会あいさつ運動

今週は、新生活委員会によるあいさつ運動が行われていました。生徒会役員は、国道の信号の横断歩道で行っていますが、生活委員会は、中学校正門で行ってきました。この期間中、西門川地区に住んでいる1・2年生の生活委員は、スクールバスが到着する前に登校し、スクールバスで登校している生活委員の生徒は、校門へ早歩きで行きあいさつ運動を行っていました。
   

参観授業

本日は参観日で、1校時参観授業、2校時懇談でした。
参観授業の様子をご覧ください。1年生は英語の授業で、デジタル教科書を使っての授業でした。2年生は数学の授業で、合同の導入を色紙を使って、実際に合わせて合同であるか、合同でないかの授業でした。3年生は、ビデオと電子黒板を使って、地球と火星の位置関係を理解していく授業を行っていました。参観していただいた保護者の皆様も、デジタル教科書、具体物の操作活動、ビデオ・電子黒板を使っての授業だったので、授業の内容を視覚的に見ることができたのではないかと思います。
   
                                               1年生(英語)
 
    
                    2年生(数学) 
 
   
                    3年生(理科)
 
3・4校時に予定されていた「長距離走大会」は雨のため中止となりました。残念です。

全校集会

本日の朝、全校集会を行いました。月1回、先生から生徒へメッセージを贈る集会です。本日は、「礼儀」「親への感謝」について話をしていただきました。「礼儀」については、小学校から大学まで入っていた部活動で礼儀、特にあいさつの大切さを学んだことを話をしてもらいました。また、敬語の大切さについても話してもらいました。「親への感謝」については、反抗期に親に対して反抗していたが、大学に入り自分一人で生活してみて「親のありがたさ」がわかった、ということを話されました。生徒たちは、先生の話を真剣に聞き入っていました。その後、学習委員会により「宅習コンクール」の表彰がありました。勉強も頑張れ!!
   

長距離走大会に向けて!!

 12月4日(木)に参観日があり、その日の3・4校時に小中合同の長距離走大会が行われます。毎年、保護者や地域の方から温かい声援を頂きながら生徒たちは一生懸命に走ります。
 今日はその長距離走大会で実際に走るコースをタイムを計りながら走りました。みんな苦しそうでしたが、最後まで走りきることができました。大会当日、お時間のある方はぜひ応援に来て下さい!! 生徒たちもいつも以上の力を発揮すると思います。