妻高校News
情報ビジネスフロンティア科1年生インターシップ(10/22-24)
情報ビジネスフロンティア科1年生の井上です。今回私はインターンシップで3日間、三笠産業株式会社様で実習をさせていただきました。初めての実習で、慣れない環境にとても緊張しました。周りの従業員の方々が話しかけてくださり、緊張もほぐれて楽しく作業することができました。また今回の実習の楽しみだったのが、お昼に従業員の方々とお話ししながら一緒にご飯べることでした。今回のインターンシップを通して、仕事の大変さや、その中にやりがいや楽しみがある事を知りました。そして、今回沢山お世話になった三笠産業株式会社の皆様にとても感謝しています。
※写真は別の企業での実習風景です。
中間テスト(10/8-10)
ひいらぎ祭文化の部1日目(9/2)
【お知らせ】ひいらぎ祭文化の部について(9/2.3)
本校文化祭「ひいらぎ祭文化の部」が9月2日(月)西都市民会館、9月3日(火)本校体育館等で開催されます。プログラムを掲載します。
楽しく充実した2日間にしたいと思います。
2学期始業式(8/22)
2学期がスタートしました!各種表彰が行われ、夏休みまでの取り組みの成果をたたえました。
校長先生に代わり黒木教頭先生からは
「将来をイメージして計画的に努力する日々を送ってほしい」というお話がありました。1週間後にはひいらぎ祭、3年生は進路決定の大事な時期!
自分に足りないものは何か?パリオリンピックで活躍した選手もメダルを手にするまでに一つ一つ乗り越え続けた努力があります。
正門にも掲げた「未見の我を発見せよ」と吉田松陰先生の言葉があります。努力の先には夢実現と未だ知らなかった自分との出会いもあるはず!
ぜひ頑張りましょう!
1年生学年集会の様子
学年主任からは「あいさつ」を笑顔でできれば立ち止まってするようにお話がありました。これから1年生は実習やオープンスクールや就職試験や面接など学校の外の人と接する機会が増えてくるので、気持ちの良いあいさつを心掛けるようにと1学年全員で確認し合いました。
また「何事にも一生懸命やる」2学期にしてほしいということも伝えられました。進路を見据えて成績を上げることや、行事に一生懸命むかうことも大事だとある宮崎の昔話を例にお話ししてくださいました。
(「の山(のさん)の話」
人生を山に例えることがある。「の山」(のさん=辛い)と名付けたその山には「よだ木」(よだきぃ=面倒くさい)が生えている。「しょうも根」(しょうもない)を掘り起こし、どうしようもない「しがら実」「ねた実」を取り除いて「やる木」を育て「人間実」などを実らせ、「の山」を登り切ろう!
1学期終業式(7/23)
本校Webページのバージョンアップ作業について(予告)
本校Webページのバージョンアップ作業が行われます。
その間、Webページの閲覧ができなくなります。ご不便をおかけしますが、ご了承願います。
日時 令和6年8月19日(月)13:00~15:00(目途)
【お知らせ】UMK西都市ウィーク・みんなのCM「古墳でコーフン健康体操」放映
2年普通科「総合的な探究の時間」及び3年情報ビジネスフロンティア科「課題研究」担当班が情報発信に協力している西都市の「古墳でコーフン健康体操」が、7月24日(水)朝の「めざましテレビ」(UMKテレビ宮崎)をかわきりに12回CMが放映されます。
また、同日夕方6時9分からの「Link」(UMKテレビ宮崎)では特集が放送されるとのことです。
ぜひ、ご覧ください。
妻みらい塾(総合的な探究の時間)(7/11)
2年生は課題設定も終わり、仮説を立て,情報収集や今後の計画、メンターさん(外部指導者)との打ち合わせ、アンケート作成など大忙しです。
グループで探究していくので議論して、最善案を探します。
なかには、これでいいのかな?どうしよう?と迷うグループもいます。失敗や不安もあることは当然!新しいことに挑戦している証拠です。ひとつずつ答えを出して進めて最後にいい発表ができるように頑張りましょう!
いのちを大切にする教育(7/9)
1,2年生の本日のLHRは、「お互いの気持ちを考えて言葉をかける」ことを学びました。
「他人から言われるいやな言葉かけ」は何ですか?
○まじめだね
○個性的だね
○マイペースだね
○一生懸命だね
○おとなしいね
いやな順番に並べると隣の友達と違うことに気づきます。
人それぞれ感じ方は違うのですね。
文字だけ見ると誤解を生む文章もあります。
そんなつもりじゃないのに・・・・。
受け取る人によって誤解が生じないようにメールを送るときは慎重に送らなければなりません。
アサーションという、相手も自分も大切にできる関わり方を日頃から意識していきましょう。
全国高校野球県大会・全国高校総体出場 激励会(7/4)
県大会に出場する野球部、全国大会に出場するボート部、陸上競技部の激励会が行われました。
野球部(全国高校野球選手権県大会出場)
ボート部(全国高校総体出場)
陸上競技部(全国高校総体出場)
校歌でエールを送ります!
学校から激励の挨拶がありました。
「ゾーンに入る」という話です。
ゾーンに入った状態は、高い集中力を保って感覚が研ぎすまされた状態をいいます。自分たちならやれるという強い自信を持たなければゾーンに入ることはできません。集中して練習に取り組んでください。期待しています。
と激励の言葉をいただきました。
第1回オープンスクール(6/22)
広報委員会普通科の祝迫です。
6月22日(土)にオープンスクールがありました。
オープニングでは全体での学科紹介や部活動紹介がありました。
部活動紹介は、各部活の生徒の代表がたくさん聞きに来ててもらえるように頑張っていました。
そのあとは体験授業や講座がありました。
文理科学コースでは妻高校生との交流会でした。高校生活やテストでの違いについて先輩たちから詳しく教えられました。
中学生との交流はあまり機会が無いのでとても楽しかったです。
このオープンスクールは保護者の方々の参加も多くたくさんの人に妻高校の良さを知ってもらうことができました。
次回、第2回オープンスクールは10月19日(土)です。お待ちしています!
テレビ放映のお知らせ
UMKテレビ宮崎で、夕方6:09から放送されている「#Link」のコーナー「学校対抗⚪︎⚪︎選手権〜リフティング編」の6月21日の放送で、妻高校男女サッカー部が紹介されます。是非、ご覧ください。
総合的な探求の時間(妻みらい塾)
1年生の総合的な探求の時間は
「なぜ探求するのだろう?」「よいコミュニケーションの取り方とは」「疑問を持つ練習をしよう」など木曜日の7時間目にスモールステップを踏みながらそれぞれ課題解決する探求活動にむけて学んでいます。
グループで意見を出し合ったり、答えを共有したりして楽しそうです。
タブレットが届きました
1年生のタブレットが渡され、注意事項を商業科の先生からしていただきました。
1年生も授業で活用できる日が来ました!!
ルールを守りながら学びを深めていきましょう!
ひいらぎ祭「体育の部」(5/10)
広報委員会 竹本です。
ひいらぎ祭体育の部が行われました。
エール交換は、団長を筆頭に迫力のある応援で見ているこっちまで士気が高まるようでした。
クラス対抗リレーでは、皆が一生懸命走りバトンを最後まで繋ぐことができて良かったです。
2年生の障害物競走は、キャタピラ→愛のラケット→二人三脚の3つに分かれ競い合いました。途中でぶつかったり転びそうになりましたが、最後まで走り抜くことができました。
午後は、部活動対抗リレーと文化部のパフォーマンスでスタートしました。見ててすごく楽しかったです!
綱引きでは、一致団結していて接戦の場面もあり見ていて、とてもハラハラしました。
2年生の『古墳でこーふん健康体操』は、西都のマスコットキャラクターと一緒にダンスをして盛り上がりました。
体育祭学年練習(5/7)
広報委員会 福祉科の黒木です。
TAI(体育祭実行委員2,3年生)を中心に1学年の体育祭の学年練習が行われました。
TAIの先輩方のおかげでスムーズに練習を行い楽しむことができました。
本番に向けて頑張って行きたいです!
妻高準備運動
学年リレー
文理科学コース数学の授業風景
私のクラスの担任は数学の先生です。
授業では、発表や話し合いなど、みんな真剣に取り組んでいます。
一人ひとりが明るく、とても楽しいです。
先生方の指導が丁寧で分かりやすいので、苦手な分野でも集中して
授業を受けることができています。
高い目標を持った人が集まり積極的に勉強に取り組んでいるため、
分からない問題も協力して解決でき、楽しく学習することができています。
文責:文理科学コース 齋藤&甲斐
自転車乗車時のヘルメットの着用について
すべての世代でヘルメット着用が努力義務になりました。
頭部損傷の自転車事故もあり、ヘルメットで防ぐことができるなら着用すべきですね。
妻高校生も自転車に乗るならヘルメット着用をしましょう!
PTA総会でも家庭でヘルメット着用推進のお願いがありました。
安全性を示すSGマークのついたヘルメットを推奨します!
交通ルールを遵守し、車の往来等に気をつけながら登下校するのは当然ですが、命を守るためにも是非ご準備ください。
PTA総会・授業参観(4/27)
保護者の皆様、本日はありがとうございました。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
授業参観はいかがでしたでしょうか?ドキドキしていたのは先生たちの方だったかな?生徒はいつも通り楽しそうに、ときに熱心に授業を受けていました。
ゴールデンウィークは部活動に、課題に、余暇活動に、計画的に過ごしてまた5月1日に会いましょう。
宮崎県立妻高等学校
住所:〒881-0003
宮崎県西都市大字右松2330
TEL※: 0983-43-0005
FAX : 0983-43-0004
※平日夜間 (16:50-8:20)、
土・日・休日等は自動対応
欠席連絡:https://forms.gle/4eWP8fYFvsg4oE4v8
※欠席連絡は原則電話ではなく、
上記フォームをご利用ください。
❶8:15迄にお願いします。
❷出欠管理は日付毎です。
深夜0時以降が翌日扱いです。
本Webページの著作権は、宮崎県立妻高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
※妻高校インスタグラム 公開中!
妻高の今、お見せします!
妻高校同窓会「聖陵会」のWebサイトが新たに作成されました。
以下のリンクよりアクセスできます。
詳細はコチラから
妻高は海外留学を応援してます!
『海外留学』については
『こちら』!
・登録申請について.pdf
(au,docomo,softbank)