妻高校News
1年生「総合的な探究」の時間
1年生の総合的な探究の時間では、「情報収集、情報分析」に関する学習を行い、
自分たちの課題研究において、アイディアを出す方法や統計的な根拠を得る方法を
学んでいます。
KJ法、ひなたGSI、みやざき統計BOX、情報収集、分析方法について
4週にわたって学んで行きます。
宮崎県英語ディベート大会
10月24日(土)に宮崎県高等学校英語ディベート大会が
南九州短期大学・南九州大学で行われ本校1年生8名が出場しました。
大会には11校、84名がエントリーしました。
予選ラウンドでは念願の一勝を果たし、決勝ラウンドへと駒を進めることができました!勝敗に関係なく最優秀選手に与えられるベストディベーターの得票も本校生徒が得ることができました。
英語ディベート初出場、全員が1年生、初心者となかなか緊張しましたが、
全力を尽くしチーム一丸となって討論しました。
英語の難しさにくじけそうになった事もありますが、やり遂げた自信は大きく、
英語で表現することの楽しさを感じることができた1日となりました。
参加した生徒からは「来年は優勝します!」と力強い言葉が出てきました。
応援よろしくお願いします。
南九州短期大学・南九州大学で行われ本校1年生8名が出場しました。
大会には11校、84名がエントリーしました。
予選ラウンドでは念願の一勝を果たし、決勝ラウンドへと駒を進めることができました!勝敗に関係なく最優秀選手に与えられるベストディベーターの得票も本校生徒が得ることができました。
英語ディベート初出場、全員が1年生、初心者となかなか緊張しましたが、
全力を尽くしチーム一丸となって討論しました。
英語の難しさにくじけそうになった事もありますが、やり遂げた自信は大きく、
英語で表現することの楽しさを感じることができた1日となりました。
参加した生徒からは「来年は優勝します!」と力強い言葉が出てきました。
応援よろしくお願いします。
ひいらぎ祭文化の部
午前と午後に1、2年生と3年生で分けて鑑賞が行われました。
日常の文化部活動の発表をぎゅっと見られて大満足、大興奮の一日でした。
演劇部
合唱部
吹奏楽部
情報ビジネスフロンティア科の発表
フィナーレは生徒職員一体となって盛り上がりました。
英語ディベート
10月24日(土)に開かれる宮崎県高等学校英語ディベート大会に向けて
本校1年生8名が一生懸命準備をしています。
他校の生徒さんたちとZOOMを利用して、放課後に何度も練習試合を
経験し、少しずつ自信がつき始めました。写真は練習試合の風景です。
論題がResolved: That the Japanese Governmentshould ban production and sales of fossil-fueled cars, including hybrid cars,by 2035.
本校1年生8名が一生懸命準備をしています。
他校の生徒さんたちとZOOMを利用して、放課後に何度も練習試合を
経験し、少しずつ自信がつき始めました。写真は練習試合の風景です。
論題がResolved: That the Japanese Governmentshould ban production and sales of fossil-fueled cars, including hybrid cars,by 2035.
「日本政府は,(ハイブリッド車も含む)化石燃料車の製造と販売を2035年までに禁止すべきである。」という論題でなかなか難しいですが、頑張っています。
1試合40分間の英語での討論に耐えるため、考えうる質問を予想して準備します。
英語での発信力、人前で話す自信、プレッシャーに負けないタフな精神力が求められます。
大会では勝てるように頑張ります!
茶臼原小かがやきハイスクール
茶臼原小学校職員2名、6年生9名が妻高校を見学に来てくれました。地元の高校の良さを感じたり、将来の進路選択を考えるきっかけになるのことが目的です。
茶臼原小学校の生徒はとても礼儀正しく、博識です。
そして探究心たっぷり、質問も積極的にしてくれました。
「勉強は何時間しますか?」「部活は何時間ですか?」「文系と理系はどうやって分かれますか?」生徒会役員の人が小学生の質問に答えます。
メモを必死にとる姿が見られました。
感想を聞いてみると階段の多さ校舎の広さに圧倒されたとか、絵がすごかったなど話してくれました。またいつでも遊びに来てくださいねー★
台風14号接近に伴う学校の対応について
台風14号が接近しています。明日の学校の対応について生徒に伝えましたが、その内容について、添付ファイルのとおりとさせていただきますので、確認をお願いします。
↓ コチラ
台風14号の対応について.pdf
↓ コチラ
台風14号の対応について.pdf
オープンスクール10月3日(土)
ようこそ!!妻高へ!!中学生の皆さん!待っていましたよーーーー!!
たくさん参加していただきありがとうございました!
授業体験いかがでしたか?
学科の特色も味わっていただけたのではないでしょうか
また、入学後に一緒に勉強したり部活に励む日を楽しみにしています!!
総合的な探究の時間【1年1組~4組】
高校1年生が総合的な探究の時間でSDGsについて学びました。
まず、SDGsとは何か、ゲームを通して楽しく知っていきます。
ゲームの途中では、色々な危機(クライシス)や機会(サステイナブル)
が準備されており、チームで協力しながら、問題解決に進んでいきます。
「研修を通して、次の世代によりよい環境や住みやすい社会を
つなげていくことが理解できました。」という声が上がっていました。
今後は地元の西都や宮崎の問題をSDGsという視点から俯瞰的に
考えていきましょう。
油断していませんか!コロナウィルス感染症対策
宮崎県のコロナウィルス感染症における警報レベルが、昨日「0持続的な警戒」へと移行することになりました。警報レベルの生活から、日常生活に気をつけながら生活をするようメッセージもありました。
しかし、コロナウイルス感染症はゼロになったわけではなく、これからも引き続き注意しながら生活をしていかなければなりません。そこで、もう一度確認をしますので、留意して学校生活を送りましょう。
1 マスクの着用
2 手洗いや手指の消毒
3 3密「密接・密集・密閉」の回避
4 ソーシャルディスタンスを守る
5 毎朝の検温
そして、体調がすぐれない場合は、家族や学校の先生に相談しましょう!
明日から10月。いよいよ秋へと季節は移ります。中間テストや高文祭など行事が目白押しです。頑張っていきましょう!
しかし、コロナウイルス感染症はゼロになったわけではなく、これからも引き続き注意しながら生活をしていかなければなりません。そこで、もう一度確認をしますので、留意して学校生活を送りましょう。
1 マスクの着用
2 手洗いや手指の消毒
3 3密「密接・密集・密閉」の回避
4 ソーシャルディスタンスを守る
5 毎朝の検温
そして、体調がすぐれない場合は、家族や学校の先生に相談しましょう!
明日から10月。いよいよ秋へと季節は移ります。中間テストや高文祭など行事が目白押しです。頑張っていきましょう!
教育実習~橋口先生の授業~
同じ音でも近くで聞くときと離れて聞くときでは違って聞こえる不思議
このドップラー効果について学びました。
目には見えない不思議な世界を追求する物理の世界、ワクワクします。
宮崎県立妻高等学校
住所:〒881-0003
宮崎県西都市大字右松2330
TEL※: 0983-43-0005
FAX : 0983-43-0004
※平日夜間 (16:50-8:20)、
土・日・休日等は自動対応
欠席連絡:https://forms.gle/4eWP8fYFvsg4oE4v8
※欠席連絡は原則電話ではなく、
上記フォームをご利用ください。
❶8:15迄にお願いします。
❷出欠管理は日付毎です。
深夜0時以降が翌日扱いです。
本Webページの著作権は、宮崎県立妻高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
※妻高校インスタグラム 公開中!
妻高の今、お見せします!
1
8
7
1
1
4
4
同窓会HPの案内
妻高校同窓会「聖陵会」のWebサイトが新たに作成されました。
以下のリンクよりアクセスできます。
2024妻高新パンフ掲載中!
バス通学のご案内
詳細はコチラから
海外留学
妻高は海外留学を応援してます!
『海外留学』については
『こちら』!
学校紹介PR動画
100周年記念&特設サイト
各種お知らせ
〇防災メール登録方法
・登録申請について.pdf
・登録申請について.pdf
・各キャリア受信許可設定.pdf
(au,docomo,softbank)
(au,docomo,softbank)