妻高校News
国語~竹取物語~(1年生)
梶原教諭による国語の研究授業が行われました。
1年生国語~竹取物語~かぐや姫の描かれ方から「竹取物語」の特徴を考えることを目標に生徒たちは文章の中からかぐや姫の存在について考察します。
話し合ったり、先生に質問したり、いろいろな学習形態が見られました。
感性・情緒を働かせて思考力や想像力を伸ばし、新たな考えを創造する力を高められたのではないでしょうか。
文化の秋
それぞれの部活が高校総合文化祭に向けて制作や演奏を熱心に行う姿が見られました。
美術部は油彩画の仕上げです
合唱部はパートに分かれて音を合わせていました。
書道部は完成した書を裏打ちして額装の準備です。
吹奏楽部は丁寧な音を出すことをみんなで心がけていました。
2年生 クラスマッチ
コロナの影響で様々な行事が中止となり、妻高生にとっては待ちに待った大会でした。
クラスが変わり、初めてチームを組んでの大会です!
応援グッズも工夫を凝らしていていました!
ボールも飛び交いましたが、クラスを応援する黄色い声援も体育館を響かせていました。
昨日の雨模様とは打って変わって快晴となり、水球も大盛り上がりでした!!
妻高のロゴの実用化【1年生美術】
妻高のロゴをデザインしパソコンで作成したものを実用可能か課題はないか検討しました。
妻高のイメージを明確にし、色と形で構成すると・・・
様々なアイデアでユニークなロゴができました。
学校指定と仮定してスリッパ、ノート、筆箱などマークが入っても実用可能かな?
客観的視点で考えます。
社会に与える印象や妻高らしいイメージが伝わるか、日々使用しやすいデザインかなど厳しい目で批評します。
客観的視点で見た評価項目に従って、目的と機能を果たしているか点数化しました。
この学習では、絵画とデザインの違いを知り、自分の好きなロゴを作るのではなく、使用する場面や人に応じて作らなければならない難しさを美術の授業で体験しました。
面接対策講座3年生
面接を控える3年生が聖陵会館にて、
麻生専門学校の先生を講師に招き「どうして面接はあるのか」を
講話を聞きメモをとる姿が見られました。
早速教室に戻り、入退室、受け答えの所作を学びました。
模擬面接が実施され、指導を受けます。
面接を受けていない間も、友人の面接から気づいたことをメモします。
自衛隊受験者は別室にて学力UPのための集中トレーニング
公務員受験者は公務員講座で徹底的に数的推理を鍛えていただきました。
台風10号における対応について
なお、生徒には本日伝達しています。
↓
生徒への連絡(台風10号).pdf
台風9号に伴う9月2日(水)の日程変更について
9月2日(水)
(1)4限目終了後下校とします。スクールバスは13:15出発予定です。
(2)送迎の必要な生徒は、教室等で待機してます。
(3)明日は平常授業、朝課外ありです。
このあとは自宅待機です。危険な場所への立ち入りや友人同士での集まりなどしないようにしてください。忘れていないと思いますが、コロナウイルス感染症対策(3密)も意識しなければなりません。よろしくお願いします。
【注意点】
1.河川の増水が予想されるので、絶対に近づかない
2.道路の水たまりは陥没している恐れもあるので気をつける
3.河川でないところであっても、水の流れがある場所には近づかない
4.通学経路や自宅付近の急斜面、山肌の見える場所は土砂崩れの危険があるので絶対に近づかない
5.避難勧告や避難指示が出た場合は迷わず避難をする
6.登校する際は、時間に余裕をもって行動する
7.帰宅後は不要不急の外出は避ける
8.通学路や自宅周辺の危険箇所を十分把握しておく
ひいらぎ祭代替大会(3年生クラスマッチ)
3年生クラス対抗!暑い決戦が行われました。
バスケットボール、バレーボール、水球の競技に分かれてのリーグ戦です。
応援にも熱が入りました。カラフルなうちわで友人を鼓舞し、とても賑やかでした。
次は受験に向けて、自分との戦いに入る三年生です!!!
台風9号の対応について
台風9号が近づいてきました。明日9月2日(水)は台風の強風域に入りますが、影響は午後からのようです。そこで、明日の対応について生徒に伝達をお願いします。
Ø 朝課外:予定どおり実施
Ø 平常7限授業
Ø 夕課外と部活動は中止とします。
Ø 明日は、生徒は17:00までに下校。スクールバスは17:15出発予定です。
Ø 部活動関係で台風の対策をする場合は、本日中にしておいてください。
Ø 台風の進路によっては、明日午後に判断します。
Ø 登校時に危険な状況にある場合は、迷わず担任へ連絡して自宅待機をすること。
Ø あさって9月3日(木)は平常どおり登校です(朝課外あり)。
Ø ホームページや防災メールを随時確認してください。
台風9号に対する注意喚起
【注意点】
1.河川の増水が予想されるので、絶対に近づかない
2.道路の水たまりは陥没している恐れもあるので気をつける
3.河川でないところであっても、水の流れがある場所には近づかない
4.通学経路や自宅付近の急斜面、山肌の見える場所は土砂崩れの危険があるので絶対に近づかない
5.避難勧告や避難指示が出た場合は迷わず避難をする
6.登校する際は、時間に余裕をもって行動する
7.帰宅後は不要不急の外出は避ける
8.通学路や自宅周辺の危険箇所を十分把握しておく
宮崎県立妻高等学校
住所:〒881-0003
宮崎県西都市大字右松2330
TEL※: 0983-43-0005
FAX : 0983-43-0004
※平日夜間 (16:50-8:20)、
土・日・休日等は自動対応
欠席連絡:https://forms.gle/4eWP8fYFvsg4oE4v8
※欠席連絡は原則電話ではなく、
上記フォームをご利用ください。
❶8:15迄にお願いします。
❷出欠管理は日付毎です。
深夜0時以降が翌日扱いです。
本Webページの著作権は、宮崎県立妻高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
※妻高校インスタグラム 公開中!
妻高の今、お見せします!
妻高校同窓会「聖陵会」のWebサイトが新たに作成されました。
以下のリンクよりアクセスできます。
詳細はコチラから
妻高は海外留学を応援してます!
『海外留学』については
『こちら』!
・登録申請について.pdf
(au,docomo,softbank)