学校の様子

2015年12月の記事一覧

2学期終了!

12月24日(木)の5時間目に2学期の終業式がありました。
校長先生からの話があった後、3年生と5年生の代表児童が2学期がんばったことの作文を発表しました。
式終了後は、多読賞の発表や冬休みの過ごし方についての指導がありました。 
2学期は、例年行われる運動会、郡の音楽大会・陸上教室、宿泊学習、修学旅行、森っ子フェスタなどの大きな行事に加えて37年ぶりの研究公開があり、例年にもまして何かと慌ただしい学期でした。
しかし、行事等を重ねるごとに子ども達の成長が例年以上に見られた大変充実した学期でもありました。
協力してくださった保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。
よい年をお迎えください。

     (校長先生の話)
〔写真を見ながら2学期を振り返りました。〕



    (3年生代表の発表)

     (5年生代表の発表)



      (多読賞の表彰)
〔低学年、中学年、高学年ごとに3位までの児童が発表され、1位の児童のみこの場で表彰されました。〕


 (冬休みのくらしについての話)