日誌

さかたにっ子

平成27年度第24回酒谷児童館・小学校・中学校合同秋季大運動会

 9月13日(日)、爽やかな秋空のもと、秋季大運動会を盛大に行うことができました。ご来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様には朝早くからご参観いただき誠にありがとうございました。また、お忙しい中、河野宮崎県知事、飛田県教育長、崎田日南市長、田中副市長、黒木日南市教育長様方、多数のご来賓の皆様も激励に訪れてくださいました。
 酒谷中学校が最後ということで、スローガン『心を1つに もえろ酒谷!』を掲げ、万感の思いで迎えた運動会でした。それぞれが練習の成果を出し切った、すばらしい競技や演技をすることができました。またサプライズとして保護者の皆様のダンスや小学校から中学校への感謝のエールもあり、とても感動的で盛り上がる運動会になりました。
 この運動会を通して、子どもたちを中心に、保護者、地域、学校が心を1つに燃えることができました。たくさんの皆様の支え、ありがとうございました。

入場行進・開会式
 
徒競走・ドライブゴーゴー(児童館 親子団技)
 
応援
 
段々畑(親子団技)・大玉ころりん(小学校団技)
 
台風の目(小中学校団技)・小学校全員リレー
 
閉会式
 
解団式
 
各団集合
 

運動会いよいよ!

 運動会の練習も終盤となりました。いよいよ、今週の日曜日は運動会です。今、最後の練習に、全校で、がんばっています。
 本校は、酒谷児童館と、酒谷中学校との合同運動会です。小学生は、中学生の指導のもと、各団とも、応援に競技に、盛り上がっています。
 中学生は、小学生をしっかりリードしてくれて頼もしいです。
 さあ、日曜日!ぜひ、応援におこしください!
  

運動会全体練習

 今日から運動会練習も始まっています。酒谷小の児童みんなで考えた「心を1つに もえろ酒谷!」をスローガンに一生懸命練習を頑張っています。今年度で酒谷中学校が閉校のため、中学生と合同での運動会は最後となります。酒谷児童館・小学校・中学校みんなで、心に残る運動会にするため、1人1人が全力で頑張っています。

 

始業式

 9月1日の1時間目に始業式が行われました。4年生の2人が2学期の目標について作文発表をしました。「生活リズムを整えて元気に過ごしたい!」と発表してくれました。校長先生からは「夢中になれるもの~がんばる自分をつくろう!」というお話しがありました。夢を持つこと、そして努力し継続することの大切さを感じることができました。

 

振徳塾

 8月25日~27日、振徳塾が行われました。1日目の25日は台風のため中止でしたが、26、27日の2日間、しっかり勉強に取り組みました。分からないところがある子は先生と一緒に粘り強く考える様子が見られました。

 

みどりの少年団キャンプ

 7月18日~19日、小林市のひなもりオートキャンプ場でみどりの少年団の研修大会が行われました。本校から5、6年生が参加しました。あいにくの雨でしたが、みんな元気いっぱい発表や活動に取り組んでいました。子どもたちは「とても楽しかった!!」と、貴重な思い出ができたようでした。

 

 

読書クイズ

 今日は給食の後に図書委員会のメンバーから読書クイズの正解者が発表されました。正解者9名に「2冊貸し出し券」が贈呈されました。夏休みにもたくさん本を読んでほしいという学習委員会の想いが込められています。

1~3年生対象のクイズの中から2つ紹介します。
・「ももたろう」
  だれがおにのあしにかみついた?
・「そらまめくんのベッド」
  そらまめくんのベッドをとったはんにんはだれでしょう?

 

日南キューブ

 日南市内の新1年生に入学記念品として贈呈された飫肥杉つみき「日南キューブ」です。つみき遊びを通して、平面から立体的な感覚をつかみ子どもたちの考える力を伸ばすことが期待されています。飫肥杉の香りに包まれた中で、子どもたちは自由な発想で楽しそうに遊んでいました。それぞれの子がひらめいたことをみんなで共有したり、2人で協力して1つのものを作る姿が見られました。

 
 

運動会全体練習

 7月17日(金)、晴れ渡った青空の下、運動会全体練習が行われました。今まで雨が続き体育館での練習でしたが、今日は運動場で行うことができました。入場行進から準備運動、ダンス、団技などの練習を行いました。暑い中での練習でしたが団長・副団長を中心に大きな声を出していました。「かがやき」のこころの「が:がまん強くがんばる子」の心が磨かれた時間でした。

学校訪問

 7月15日(水)、学校訪問がありました。中部教育事務所 、日南市教育委員会の先生方が酒谷小学校の子ども達の学習や活動の様子を参観されました。各学年、算数、国語、学級活動の授業を見ていただきました。
 5.6年生は道徳の授業でした。学校のリーダーとして、全校のお世話をしてくれている高学年。その「責任」について考える授業でした。自分の役割について、実際の生活を振り返って、いろいろと考えることができました。
 一日、酒谷小学校で過ごされた先生方からは、「みんなの笑顔がいいですね」「素直な子どもたちですね」「あいさつが気持ちいいですね」・・・など、たくさんのお褒めのことばをいただきました。さあ、「かがやきっ子!」ますます、がんばりましょうね!
 

 

着衣泳

7月10日(金)、着衣泳を行いました。これは、水難事故にあった場合、自分の命を守るためにどんなことをすればよいのかを体験するものです。
 服を着たまま泳ぐのは、なかなか大変でした。どんな泳ぎ方をすれば疲れないのかを教えてもらいました。また、ペットボトルなどがあれば、簡単に浮くことができることも体験しました。
 万一の時・・・・今日の学習を思い出して、自分の命は自分で守れるようになりたいです。

  

校内水泳大会

7月9日(木)、校内水泳大会がありました。今までの水泳学習の成果を、各学年が発表してくれました。はじめに、5.6年生が、リレーを見せてくれました。すいすいと泳ぐ様子を見て、下学年は「すごーい!」と拍手を送っていました。
 それぞれの学年が、伏し浮きやジャンプ、輪くぐり、クロール平泳ぎなどを披露しました。

 5.6年は、今月24日にある日南市水泳大会に出場します。がんばってほしいですね。

         

算数エンタIN酒谷


 7月8日(水)、算数エンタ IN 酒谷 がありました。
 これは、酒谷中学校の2,3年生が「算数遊び」を一人ひとつ考え、小学生に算数の楽しさや考えるおもしろさを伝えるものです。

 小学生は、それぞれの場所にいって、中学生のていねいな説明を聞き、算数遊びを楽しんでいました。中学生は、「小学生にわかりやすい説明をする」という、表現力の育成につながるようでした。

 初めての試みですが、小学生にとっても中学生にとっても新たな「学び」ができました。


団が決まったよ!

 7月6日(月)結団式がありました。体育館に集まって、みんなの見守る中、それぞれの団長が、ブラックボックスのひもを引っ張って、団の色が決まりました。
 さあ、これからが、勝負の始まり!「ダブル優勝めざすぞー!」と大きな声で優勝を誓い合う子どもたちです。楽しみですね。
 

運動会の団メンバー発表!

 今日は給食のあとに運動会の団のメンバーの発表がありました。A団とB団でそれぞれ名前が呼ばれていき、子どもたちはドキドキの時間でした。そのあとすぐに誰が団長になるかを話し合う6年生の姿が見られました。来週の月曜日に結団式があり、団の色も決定します。

学校保健委員会

6月29日(月)、参観日の日、平成27年度第1回 学校保健委員会が開催されました。
 本校と酒谷中学校との合同開催です。
 学校保健委員会の今年
 
「基本的な生活習慣を確立しよう!」というテーマになりました。夏季休業中は、各ご家庭で生活リズムチェックカードに取り組むことになります。よろしく御願いします。

想像がふくらむ作品たち

 階段の掲示板には子どもたちが図工で作った作品などが飾られています。これは1・2年生の作品です。いろいろな形の紙から自分で好きな紙を数枚選び、想像し、1つの作品を作るものです。カラフルなものや立体的なものなど、びっくりするくらい子どもたちの想像力は豊かで、見ている方も作品の世界に引き込まれます。

代表委員会

 今日は6校時に代表委員会が行われました。今日の議題は「運動会のスローガンを決める」と「運動会をもりあげるためのくふうを考える」です。その中で自分の意見をしっかり発表したり、他の人の意見に耳を傾ける姿が見られました。「心1つにもえろ酒谷!」や「さいごまであきらめない酒谷っ子!」などとてもいい案がたくさん出ていました。9月の運動会に向けて着々と動き出しています。

 

ゴム跳び流行の兆し!?

 今日はALTのアンジェリーナ先生が来校されました。5・6年生の授業では1~12月の英語を習いました。そのあと給食も子どもたちと一緒に食べ、昼休みにはゴム跳びを教えていただきました。子どもたちは初めてしたようで、興味津々の様子でした。