東小ブログ

お知らせ

運動会役員打合せ

 7日、6校時に運動会役員打合せを行いました。
 5、6年児童が各役員を担います。各役員の働きによって運動会が円滑に進むかどうかが決まります。
 役員の皆さんの活躍を大いに期待しています。
 保護者の皆様、どうぞ御自分のお子さんがどの役員を担うのかお確かめください。
 お家での会話の話題にしていただければと思います。

運動会全体練習始まる。

 今日の2校時、運動会に向けた第1回全校体育が行われました。
 入学して1か月しか経っていない1年生にとっては大変ではありますが、先生の言われることをよく聞いて、しっかり取り組んでいました。運動会当日は更に立派な姿をお見せできると思います。
 2~6年生は、これまでの経験を振り返りながら、昨年よりも1学年進級した姿をお見せできるように、これからの練習に取り組ませていきたいと思います。

 本日は気温も適温で、体調不良をおこす子どもたちは少なかったです。今後も、練習当日の気候を確認して、子どもたちの様子をしっかり見守りながら、練習を実施していきます。

 一つお願いがあります。見学者が10名ほどみられました。
 理由を聞くと、ほとんどが体育服忘れでした。
 全体での動きを身に付けておかないと、運動会当日に困ることになります。
 保護者の皆様、体育服の準備をどうぞお子さんと一緒に万全にお願いいたします。

元気な姿を見て安心しました。

 10連休が終りました。
 かつて経験したことのない長いお休みでした。
 今朝、朝のパトロールをしていて、子どもたちが元気に登校する姿を見ることができ、大変嬉しくなりました。
 連休中、事故や事件の連絡もなく、とても安心しました。
 今後も、子どもたちが安全に生活できるように、見守っていきたいと思います。

安全に連休をお過ごしくださいm(_ _)m

明日から10連休に入ります。
連休中の過ごし方については、担任をはじめ、生徒指導主事、全職員で指導を行います。
長期休業中の過ごし方にほぼ準じることになります。
どうぞ、安全で有意義な連休にしていただき、5月7日に全児童が元気に登校しますように、よろしくお願いいたします。

運動会結団式がありました!

4月26日 朝の活動の時間に結団式がありました。
体育主任の話の後、各団の団長による団決め、団長、副団長の抱負、そして、団に分かれての結団式がありました。赤団、白団、青団とW優勝をめざすリーダー達の決意を聞き、おおいに盛り上がりました。
連休明けから練習も本格的にスタートします。元気に運動会練習に参加できるように、体調管理には十分気を付けましょう。

体育主任の話の様子

魔法の水で団が決まります。

団が決まりました。
そして、各団の結団式の様子です。




学校行事の予定について

2019年度の学校行事予定を入力しました。
左の学校メニューの「学校行事」からご覧下さい。

予定ですので、変更する場合があります。学校からのお知らせ等で確認をしてください。

青信号でも要注意!!

本日のニュースで御存じかと思いますが、千葉県で小3女児が死亡するという、とても悲しい交通事故が発生しました。登校中、青信号で横断歩道を渡っていたにもかかわらず、信号をよく見ていなかった車にはねられています。本日校内放送にて、交通安全について指導をいたしました。同じような事故に遭わないために、青信号でも必ず安全を確認してから渡るように、保護者の皆様からも子どもたちへの指導をよろしくお願いいたします。

参観日・PTA総会 御出席ありがとうございました

 21日(日)に本年度最初の参観日とPTA総会を実施しました。
多くの保護者の皆様に出席していただきました。誠にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
総会の中で、貴重な時間をいただき、校長の思い・考え等を述べさせていただきました。
東っ子の健やかな成長を目指し、誠心誠意学校運営に尽力して参りますので、御理解と御協力をどうぞよろしくお願いいたします。 

入学式

 4月10日水曜日に、体育館で第100回目の入学式がありました。

 本年度は、99名の元気な新1年生が入学しました。

 新入児氏名点呼では、大きな声で返事をする姿が見られ、式後には桜の木の下で、家族で記念写真を撮る姿が多く見られました。

新任式・始業式

4月5日金曜日に、体育館で新任式と1学期の始業式がありました。

 新任式では、新しく11名の先生方をお迎えしました。

 始業式では、校長先生から、東小学校の子どもに期待することについて、生徒指導の先生からは、生活で気を付けてもらいたいことについてお話がありました。

 どの子どもも、真剣な表情でお話を聞くことができていました。





最後の授業

 本校の横田校長先生は、この3月でご退職です。長かった教職生活を完走されます。5年生の3クラスで、学級活動の授業をされました。テーマは「命」。横田校長先生の魂の授業が始まりました。
 「あなたが2週間しか生きられないとしたら、その2週間をどう生きますか。」

 子ども達は、真剣に「命」について考えていきました。

 小学校6年間をどう生きるかが大切である。精一杯頑張ってほしい。生きるとは、命を輝かせることだとまとめられました。

 校長先生の授業を受けることは珍しいことですから、きっと5年生は、生涯忘れることはないと思います。
 校長先生!魂の授業をありがとうございました。そして、お疲れ様でした。

修了式

 先日(25日)は、第99回卒業式でした。大変感動的で、すばらしい卒業式になりました。卒業生の態度、在校生(5年生)の態度、ピカイチでした。また、感動的な卒業式の呼びかけ、VTHの引継、そして、本年度を最後に退職される校長先生へのサプライズ卒業証書などなど、思い出に残る式になりました。
 ※ 写真を撮る余裕がなく、文章だけの紹介になりましたこと、お詫び致します。

 さて、本日(26日)は、現学年最後の日、修了式でした。
 2年生と4年生の代表児童が1年間を振り返っての作文発表を行いました。その後、各学年代表へ修了証が渡されました。
 児童の皆さん!1年間よく頑張りました。次の学年でもしっかり頑張っていきましょう(*^▽^*)

 学年代表の作文発表です。

 1年生から5年生までの代表者への修了証授与です。

 3月26日、本日、バースデーを迎えた児童の紹介があり、校長先生の最後の話しがありました。

 校歌斉唱、式が終わり、春休みの生活について、生徒指導主事より話しがありました。

 一応、平成30年度のホームページ更新は、本日でひとまず終了します。ただ、もう作成してありますが、29日にあと一つ記事がありますので、29日も東小ホームページを覗いてくださいね~(*^▽^*)
 次年度もよろしくお願いします_(._.)_

あとは当日を待つだけです!

 22日(金)に卒業式の前日準備が行われました。準備のメインは5年生でしたが、4年生もしっかり準備の手伝いをしてくれました。一生懸命に取り組む姿は美しいですね~(*^▽^*)卒業生のために全力で頑張ってくれました。ごらんください!

 どうです?みんな黙々とやってるでしょ!自分の分担はもちろん!終わればできることはないかと探します。さすがです。

 いい感じに仕上がりました。あとは、当日を待つだけです。あっ!卒業生の教室も少しご覧に入れますね。

 こんな感じです。当日、登校してきた卒業生は、きっと驚きと喜びでいっぱいになるでしょうね。
 卒業証書授与の瞬間を映すカメラのセッティング、スクリーンの調整もばっちりです。そして、卒業記念品の準備ももちろん(*^▽^*) 

 卒業式まであと・・・・。東小体育館は25日を静かに待っています。

桜もちゃんと分かっています(*^▽^*)

 本日、学校に来てみると、中庭の桜の花が咲き始めていました。卒業式(25日)の日には、満開になっているかもしれません。桜もちゃんと卒業生をお祝いすべく、咲き始める日を考えていたんですね(*^▽^*)桜もちゃんと分かっています。25日が楽しみですね。

感動の卒業式に向けて

 3月16日は、妻ケ丘中学校の卒業証書授与式でした。本当にすばらしい式で、大感動しました。卒業生、在校生ともに立派な態度でした。
 本校も来たるべき、25日に向けて、練習を頑張っています。妻ケ丘中学校のような感動の卒業式を目指して、頑張ります!

 当日は、卒業証書授与の場面がスクリーンに映し出されます。その確認も行いました。

 気付けば、ラスト3日です。感動の卒業式を目指します!

スクールゾーン横断幕贈呈式

 本日(19日)、妻ケ丘まちづくり協議会の会長さん(丸山さん)、事務局長さん(木下さん)、環境安全部会部会長さん(大脇さん)の3名がお見えになり、すばらしい品を贈呈してくださいました。

 実は、東小学校の周りは、一方通行や進入禁止の道路も多く、朝の時間帯はスクールゾーンになっていて、車の通行ができない箇所があります。しかし、なかなか道路標識だけでは分かりにくいこともあり、スクールゾーンの時間帯に進入してくる車もあります。子ども達への安全配慮や運転者への啓発を考えると何かもう少し対策があればいいなと考えていたところ、妻ケ丘まちづくり協議会の方々が横断幕を作ってくださいました(*^▽^*)

 本当にありがたく、感謝の気持ちでいっぱいです。今日はあいにくの豪雨でしたので、晴れた日にスクールゾーンの出入口に貼りたいと思います。本当にありがとうございました。
 では、記念に1枚!

 すみません!m(._.)m 一番大切な部分が隠れてしまいました。何地区か分かりませんね。「妻ケ丘地区」です。
 では、もう一枚!

 このホームページをごらんの皆様も、この横断幕に注意して、通行してくださいね。

サプライズ学年集会

 本日の朝の活動は学年での集会なのですが、校長先生のために、何やら4年生が密かに進めていたプロジェクトがあるようです。南校舎3階の多目的室に行ってみます。

 校長先生が入室すると、突然の大きな拍手!なんだ、なんだ?校長先生も何がなんだか分かっておられません。そして、始まったハッピーバースデーの歌!
 そうです。本日、3月15日は、校長先生の誕生日だったのです。

 各クラスからプレゼントの贈呈がありました。突然のサプライズに校長先生も始めは戸惑っておられましたが、徐々に笑顔に変わり、最後は感激で目を潤ませておられました。

 サプライズ大成功(*^▽^*)校長先生は、校長室に戻られた後も「こんなことをしてもらったのは初めてだ!」と感激に浸っておられました。東小のこどもたちの優しさがうれしかったんだと思います。手作りのプレゼントやハッピーバースデー黒板は、まごころであふれていました。

卒業式予行

 本日は、卒業式予行でした。あいさつ等は省略しましたが、一通り、本番どおりに流しました。卒業証書の授与や記念品授与、記念品贈呈などなど、本番さながらの緊張感の中で、しっかりと行うことができました。一生懸命に取り組む卒業生や5年生の姿に目頭が熱くなりました。呼びかけも歌も心に響きます。こりゃ、25日は、かなりの枚数、ハンカチが必要になるかもしれません。保護者の皆様、忘れずにご用意を!

卒業式の歌2(こっちが主役)

 先日、先生達の卒業式の歌の練習風景を紹介しましたが、主役達の紹介が後回しになってしまい、誠に失礼しました。m(._.)m
 本日5時間目に、5・6年生合同の歌の練習が体育館でありましたので、様子を覗いてきました。非常に厳かな空気感の中、児童みんなが卒業の呼びかけや歌の練習に真剣に取り組んでいました。
 現段階でも、まずまずいい感じでしたが、まだまだ伸びしろがありますので、残り期間でもっともっと完成度があがってくるものと思われます。卒業生保護者の皆様、当日をお楽しみにお待ちくださいませ(*^▽^*)

贈る言葉

 卒業していく6年生に向けての贈る言葉が1階多目的室から6年生の教室に上がる階段に掲示してあります。心温まる在校生からのメッセージです。一人一人の贈る言葉が胸にしみますね(; ;)ホロホロ
 最高の卒業式が待っていそうな気がします。卒業生も在校生の気持ちに応えて、頑張ってくれそうです。※さくら学級の分は、交流学級に含まれています。