トップページ

2020年12月の記事一覧

よいお年を

 あと3日で2020年が暮れようとしています。今年はコロナ禍で、ご家庭や地域には大変ご迷惑をおかけいたしました。しかしながら、ご理解とご協力をいただき、温かく南小学校を見守っていただいたおかげで、無事教育活動を推進していくことができました。ありがとうございました。来年はどんな年になるのか先が見えないところがありますが、南小学校の発展を祈念するとともに、皆様方のご多幸をお祈りいたします。

今年最後の登校でした

 今日は今年最後の登校の日でした。小林市は2学期制なので終業式ではなく、全校朝会が行われました。最初に小林市ライオンズクラブから箒と熊手の寄贈の紹介があり、その後、校長先生から善い行いについての話、生徒指導の先生から冬休みの過ごし方についての話がありました。最後にJA共済書道コンクールの表彰があり、県で銀賞の3名と佳作の1名が表彰されました。おめでとうございます。明日から冬休みです。子どもたちは、担任の先生からの「宿題」のクリスマスプレゼントをかかえて帰りました。新年の学校スタートは1月6日です。








まちたんけん発表

 先月2年生は生活科でまちたんけんを行い、学校周辺のお店を見学しました。その後、調べたことをまとめた地図を作成し、今日は1年生に向けて発表しました。1年生は巨大地図を見ながら2年生の発表を聞きました。2年生の立派な発表とそれを静かに聞いていた1年生の態度のよさが印象的でした。




国際交流

 今日は国際交流員のアントニアさんが来校し、今回は2年生と3年生の国際交流の授業が行われました。2年生ではドイツ語の「色」の言い方を学びました。赤はロート、青はブラオ、黄はゲルブ、緑はグルーン・・・と言うそうです。ゲームを通してドイツ語とふれあう楽しい時間を過ごしました。


学力向上を目指して

 南小学校では、先生たちの授業力向上を図るために、全員の先生が、一人一授業としてお互いの授業を見合う機会を設けています。今日は、3年2組で算数の授業が行われ、校長先生をはじめ数名の先生が授業を参観しました。授業力向上は学力向上のための取組です。南小学校の子どもたちの学力向上を目指して先生たちも努力しています。


租税教室

 今日は、小林法人会の方々を講師に、6年生対象の租税教室が行われ、税金についての学習をしました。税金はみんなのために使われる大切なお金であることを学びました。最後に1億円を見せていただきました。もちろんレプリカですが、子どもたちは1億円に群がり、大騒ぎしていました。


人権学習

 昨日10日に人権学習が行われました。2時間目に低学年、3時間目に中学年、4時間目に高学年に分かれ、携帯スマホの正しい使い方について、福岡の講師の先生によるリモート授業を実施しました。子どもたちは初めてのリモート体験でした。会場の体育館には、人権擁護員の方や民事専門の方が来られ、最後に「子ども人権110番」等の話をしていただきました。


花の苗

 南小の美化栽培委員会が育てたパンジーの花の苗を、本日、南町郵便局、JAこばやし、南校区まちづくり協議会に贈りました。南町郵便局、JAは直接持って行き、まちづくり協議会は、会長の方に取りに来ていただきました。皆さん大変喜ばれており、作った甲斐がありました。




共同募金

 先週1週間、児童会主催の歳末助け合い募金を行いました。その結果1万6千円以上もの募金が集まり、本日、市の社会福祉協議会の方にお渡ししました。募金といっしょに、少しでも社会のために役立ちたいという思いを届けることができました。




持久走記録会

 今日は快晴の下、校内持久走記録会が行われました。2校時が5・6年生、3校時が3・4年生、4校時が1・2年生と学年部で分かれての開催です。朝の持久走練習や体育の時間に練習してきた成果が出せたでしょうか。保護者の参観も多く、みんなはりきって走っていたようです。冬休みまであと3週間となりました。




おもちゃまつり

 今日は1年生と2年生がいっしょに活動する「おもちゃまつり」が行われました。2年生が生活科の時間に作成したおもちゃを1年生に教えて遊んでもらう学習です。いろんなコーナーがあり、2年生は1年生にやさしく教えていました。おもちゃは大変巧妙に作られており、大人でも楽しめそうなものばかりでした。1年生は楽しみにしていたそうで、楽しくおもちゃで遊んでいました。今日は2年生が頼もしく見えました。