みんなでつくる みんなの南小学校
みんなでつくる みんなの南小学校
2024年11月の記事一覧
輝いていた南っ子の4年生(西諸県地区小中学校音楽大会)
11月8日(金)は、西諸県地区小中学校音楽大会がありました。
この大会に向けて、4年生は練習を積み重ねてきました。
合唱曲は「音楽のおくりもの」
合奏曲は「アフリカンシンフォニー」です。
本格的な練習が始まったのは夏休みが明けてからです。
どんどんレベルアップしていきました。
大会前日である昨日は、全校児童の前でも披露しました。
体育館に美しい声と音色が響き渡ります。
あまりの迫力に、皆さん圧倒されています。
演奏後は、自由に感想を発表してもらう時間でしたが、感動した気持ちを発表したい人がたくさんいて、挙手が続きました。
当日の大会でも素晴らしい合唱と合奏を披露していました。
第一声の「この歌に~」の歌声を聴いただけで、涙が出そうになります。
合奏も素晴らしかったです。
一生懸命に演奏していることが伝わってきます。
音色の美しさと迫力に感動しました。
何より演奏している南っ子の4年生が、演奏を楽しんでいることが伝わってきます。
観客にとっては、下の写真のように南っ子が輝いて見えていたのではないでしょうか。
それくらい輝いて見えました。
安武信吾さんの食育講演会
10月29日(火)は、安武信吾さんの食育講演会が行われました。
聴いたのは、5年生と6年生、そして希望された保護者の方々です。
安武信吾さんは、映画「弁当の日」の監督さんであり、「はなちゃんの味噌汁」の著者でもあります。
「食べることは生きること」
「命あるもの、生命力にあふれたものを食べれば心身は健康になる」
「「弁当の日」は、「してもらう側」から「してあげる側」への成長のチャンス」
「生活は貧しくとも、家族で食卓を囲み、玄米と自家製の味噌を使った具だくさんの味噌汁さえ食べておけば、十分に生きることができます」
などなど、豊かに生きていくうえで大切なことを伝えていただきました。
この講演を聴いてくださった保護者の方から、南小学校に感想メールをいただきました。
どんな講演会だったのかが分かるメールです。了解を得ましたので、このホームページで紹介します。
南小小学校様
昨日の『食育後援会』で協賛させていただきました○○と申します。
安武さんのお話は、涙なしでは聞けなくて、とても貴重な時間となりました。ありがとうございました。
今日は運動会の予備日でお弁当の日です。
登校班のお母さんたちとそのような話になり、5年生の女の子と6年生の男の子が二人とも、
「今日はお弁当作る!」
といって一人で作られたそうです。
お二人の親御さんはそろって、「突然言い出してね・・・」とおっしゃっていたので、昨日の講演の話をしました。
5年生、6年生の児童たちがどんなふうに受けとめたのかな、と思っていたのですが、こんなに素直に実践するんだなぁと感心しましたし、刺激を受けて変わっていく様がなんだか嬉しかったです。
ささいな事かもしれませんが、このようなことは先生方は知ることができないかも・・・と思い、僭越ながらメールさせていただきました。
私自身、お弁当の日をきちんと理解しておらず、恥ずかしいと思いながら、娘には少しづつ包丁を握らせ、後片付けを手伝わせ、5年生・6年生になったら一人でお弁当が作れるように取り組んでいきたいと思いました。
講演会に参加させていただき、ありがとうございました。
また、このような取り組みを今後も続けていただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
メールをいただきましてありがとうございます。
南っ子の素直さも感じました。
なお、保護者の皆様にはすでにご案内した通り、11月27日(水)の午後は、安武信吾さんが監督をされた映画「弁当の日 ~「めんどくさい」は幸せへの近道~」を上映します。
南小学校の4・5・6年生が鑑賞しますが、保護者の皆様、地域の皆様も鑑賞できます。
安武信吾さんのお話も素晴らしいですが、この映画も素晴らしいです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28 1 | 29   | 30   |