トップページ

学校からのお知らせ

子どもの声を聞く会

 椎葉村生涯学習フェスティバルが開催されました。
 その中で、実施された子どもの声を聞く会。村内の各学校の代表者が、椎葉村の未来や、自分の夢についての考えや提言を発表していきます。
 椎葉小学校からは、6年生全員で作ったプレゼンの発表を行いました。内容としては、椎葉村がこれから活気を取り戻すために必要な事は、村民一人一人が、自分の事として、これからの村作りに積極的に、参加していく事だという考えを発表し、多くの皆さんの共感を得る事が出来ていました。
 また、会の前には、村人権作品コンクールの習字や俳句の作品で優秀賞を受賞した人の表彰もあり、本校からも3年生2人が表彰を受けることができました。
 

 

ひな飾り

 小学校の玄関に、ひな飾りを飾りました。
 学校に寄贈していただいたものを、6年生が中心になって、きれいに飾りました。
 ただ、案の定、これはどこ?、これは何の?連続で、先生方の力を借りながらの飾り付けでしたが、きれいに出来上がったときは、みんな笑顔。
 ひな祭りの日ももうすぐ。そして卒業も。
春の訪れをまたひとつ感じさせる、今日の昼休みでした。

校庭の梅の花が満開です。
今年は、一回も雪が積もることなく冬を越すのかなとも、思わせてくれるような暖かな毎日です。
次は、桜。
桜が咲くときは、いよいよ卒業のシーズンになります。
これからの1日、1日を大切に桜が咲くまでがんばっていこうと思っています。
 

給食感謝集会

全国学校給食週間に合わせ、椎葉小学校でも給食感謝集会を実施しました。
保健・給食委員会の児童による、給食の大切さを伝える紙芝居(スライドショー)
そして、栄養教諭の先生が、給食ができるまでの様子をビデオに撮っていただいたものを見せていただきました。また、最後には、児童全員からの感謝の手紙を贈呈しました。
 また、集会の後、各学級で、食事や栄養に関する授業も実施しました。
 給食調理員さん方が、一番うれしい時、それは、給食の食缶がきれいに空っぽになって帰ってきた時だそうです。
 これからも、給食に感謝し、しっかり食べて元気いっぱいの体つくりをめざしましょう。
 

 

明けまして おめでとうございます

新年
 明けまして おめでとうございます


2019年がスタートしました。
平成から新しい元号へとかわる大きな節目の1年となります。
この1年、椎葉小の職員、保護者、地域の皆さん等が手を取り合い、子ども達の健全な成長を願い、日々の教育活動に取り組んでいきたいと思います。

多くの皆様方の、ご支援、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

交流草川②

交流草川も2日目です。
ホームステイもしっかり楽しめたようで、全員元気に登校してきました。

※写真は、1日目に撮影した、集合写真です。
 2日目は、社会科見学として、学校近くの庵川漁港見学。その後学校に戻り、体育、総合的な学習の時間、音楽などの学習を草川小の皆さんと一緒にします。
 

 

交流草川

 本日より2泊3日の行程で交流草川が行われます。
 6月には、草川小の5年生を椎葉にお迎えし、村内の各校で交流や体験活動を楽しんでもらいましたが、今回はその逆。椎葉の5年生が、門川町の草川小学校を訪問し、乙島へのクルージングや、漁港の見学など、草川でできる体験活動や、草川小の子ども達との合同学習、そして、ホームステイを体験します。
 どんな思い出を作って来てくれるか、楽しみです。


写真は、門川の遠見山展望台での写真です。これから、草川小に行って、いよいよ交流のスタートです。

環境タイム

 今日の環境タイムは、花壇の整備でした。
 これまで、マリーゴールドや千日紅が咲き誇っていた花壇の花を入れ替え、これからやってくる冬そして次の春に向けての準備を始めます。
 伸び放題になっていた雑草もきれいに摘み取り、新しい苗を植えこむ準備が出来上がりました。
 

 

陸上大会


 肌寒さを感じる天候の中、村陸上競技場に村内の小学校5・6年生全員が集まり、小体連主催の陸上大会が実施されました。
 競技は、50mハードル、100m走は、全員参加。それに加え、選抜種目の持久走、ソフトボール投げ、走り幅跳び、そして最後に学校対抗リレーが、行われました。
 椎葉小の子ども達も、みんな持てる力を精一杯だし、競技も応援も、必死に頑張りました。
 また、最後の種目の学校対抗リレーは、練習の成果もしっかりと出せ、見事1位をとることができました。選手の皆さん、本当にご苦労様でした。
 

 

 

運動会前

運動会前最後の全体練習です。
今日は、雨のため体育館で行いました。
予行練習での反省点を踏まえ、最後の動きの確認です。
天気予報では、だんだん下り坂の天気という予報が出ていますが、みんなの力は、どんどん上り調子です。日曜日には最高の発表ができるようにガンバリます!!