学校日誌

学校や子どもたちの様子

今年も来たー

 今朝の全校朝会は保体部担当で、今年も保健給食委員会の子どもたちが全校のみんなに呼びかけました。『今年も来たぞ!かぜに負けないんジャー!』

『寸劇メンバー6年生5名は卒業するけど、全校のみんな!手洗い・うがい・マスク・栄養・睡眠で強いからだをつくってくれ!』
0

研究授業

 昨日は今年最後の研究授業で、2年生の生活科『これまでのわたし これからのわたし』を行いました。いろんな項目をもとに自分新聞を作ろうという内容で、昨日は先生が作られた見本をもとにその設計図をつくる学習でした。

『絶対入れてほしい項目がいくつかありますよ。できるようになったことも入れてくださいね。なるほど、なるほど!』

『これまでの自分、今、そして将来と言うことは、現在・過去・未来じゃ!ん?昔そんな歌詞の歌があったがね?・・まちこさんです。』
0

跳んで跳んで

 今朝の体育集会から長縄による連続跳びが始まりました。今日を含めて3回実施しますが、その中で回数を随時記録していき、最多記録を報告することになっています。まだ練習がはじまったばかりなのでこれから回数が増えていきますよ。

『初めての挑戦となる1年生。みんな怖がらずに頑張って100回以上跳びましたよ。』

『去年経験している2年生。少し余裕も見せながら?あーらよっと!と軽快に。』

『並んで、つめて!と、声を掛け合いながら跳んでいる3年生は忍者のごとく。』

『こちらは今日好記録を連発した4年生。気合い十分でにらみもきかして?』

『5年生は静かで落ちついた中にも心は熱く、学校のトップを狙ってる?』

『さあ!負けちゃおれんぞ6年生とばかり、気合いの掛け声と共に!』
0

ありがとう

 土曜授業の今日、1年生が自分や地域のおじいちゃん、おばあちゃんに昔の遊びを教えてもらいました。おはじき、おじゃみ、あやとり、めんこ、けん玉、こま、竹とんぼの7種類の遊びにみんな楽しそうに挑戦していました。
 おじいちゃん、おばあちゃんありがとうございました。

『よーし、足をかけてひっくり返すぞ!格好がなかなか決まってるね。』

『さあ、できるだけふんわりと?こちらもひざの使い方がなかなかいいねえ!』
0

今日は2年生が

 1月最終日の今日は2年生の表現集会でした。今朝もたくさんの保護者の方々に発表の様子を見ていただきました。ありがとうございました。

『ピーマン?じゃない、パプリカのメロディと踊りをオープニングに取り入れて発表がスタートしました。』

『十二支、春の七草、小の月、そしてイロハニホヘトと、いろんなことばを集めました。すごい!!』

『最後の合奏でピシャリ。今回もすばらしい表現集会でした。手作りの帽子がとてもカワイイ2年生。ラーメンマン?違います!』
0

うまくなった?

 1年生が生活科で『昔の遊び』をいろいろ体験しました。今日はおじゃみ、こま、けんだま、竹とんぼの各班に分かれて練習し、うまくできるためのコツなどを見つける学習でした。今度の土曜授業は、おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に活動するので、それまでに少しできるように練習しておきましょう。

『ここは竹とんぼでーす。手のひらでゴリゴリして風を感じたら右手を前に出すとよ!オッケー。少しできるようになったね。』

『おじゃみをするときのコツはですね。と、前に出てきて説明じゃ!みんな聞いてる?』
0

ありがとうございます

 30日までの全国学校給食週間に合わせて、本日給食感謝集会を行いました。日々の業務で毎朝お忙しい中、調理員代表の方にも参加いただき、お話をしていただいたり子どもたちが手紙を渡したりしました。ありがとうございました。

『いつも安心・安全でおいしいを給食ありがとうございます。と、各学年代表の子どもたちが一言添えて手紙を渡しました。』

『給食を作る作業の前にどれだけ注意をして身支度しているか詳しく話していただきました。』

『最後に給食委員会からのクイズでした。知らないこともあってみんなとてもよい勉強になりました。』
0

えー!そんなに?

 本日、関係機関の方々が10名ほど来校されて、6年生を対象に租税教室を行っていただきました。DVDを鑑賞後、クイズ方式も取り入れながら、とてもわかりやすく、そして興味深くお話をしていただきました。お陰で6年生にもわかり易い内容になっていて終始楽しく学ぶことができました。

『日本の消費税は10%ですが、スウェーデンの消費税は何%だと思いますか?』

『小学校に通う児童一人に1か月でどれだけ税金が使われているかと言うと、実は74000円です。えー!そんなに?と驚いていました。』
0

6年生に向けて

 昨日はキャリア教育支援センターのご協力を得て、次年度最高学年となる5年生に向けて講話を行いました。講師は昨年度も来校いただいた方で、6年生として、リーダーとして心がけておくべきことについて、ご自身の経験も織り交ぜながら詳しく話していただきました。

 
『今回のお話をもとに、早速『6年生を送る会』を企画・運営する役割・責任をしっかりと果たしてほしいですね。』
0

避難訓練

 5校時は火災を想定した避難訓練でした。2分で全員の避難が完了し、避難の際は皆私語もなく真剣な態度でした。煙はとても速いことを再確認し、素早く避難することの大切さを学びました。その後、20数名は煙の中を避難する貴重な体験もしました。

『今から煙の中を避難する体験をします。うわ!すごい煙じゃ。大丈夫かな?』

『煙の中は何も見えませんでした。煙で喉もつまってちゃんと出られるか心配になりました。といった感想もありました。』
0