学校日誌

学校や子どもたちの様子

変わった?

 先週金曜日の全校朝会では、新学期が始まってひと月経過した今、前の学年の自分と比べてどう変わってきたかな?という話をしました。数名の子どもたちにも前に出てもらい『変わってきた』自分のことを発表してもらいました。
 特に、授業中担任の先生の話を聞く集中力、積極的な発表など昨年度よりもさらに変わってきています。

『6年生の国語の授業を見てきました。明らかに発表する子どもたちが増えてきました。』

『朗読時の声も大きくはっきりとしてきました。みんな意欲満々です。』 
0

きれいになりました

 昨日の日曜日は、朝7時からPTA奉仕作業でした。
 運動場や校舎周辺の草刈りと草の処分、側溝の掃除など約2時間の作業でとてもきれいになりました。
 貴重なお休みの日、しかも早朝よりご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

『きれいになった運動場で子どもたちは朝、昼休みと元気に遊んでいました。そして5校時、4年生が鉄棒運動に取り組んでいました。』
0

とりゃー!

 今日の地震には驚きましたが、子どもたちは速やかに机の下に潜り、各担任の指示に従っていたようです。その後は避難するまでもなく、ケガ・建物の被害もありませんでした。しかし暫くは油断できませんね。
 その後2年生は、スポーツテストのソフトボール投げの練習をしていました。

『とりゃー!どこまでも飛んでけー!え?後ろの人もフォームが決まっているけどどっちの人が投げた?』

『私も負けませーん!エイ・エイ・オー!ちょっとかけ声が違ってない?ジャマしないでね。』

『見よ!この美しいフォーム。もしかしてスライダー投げたと?違うが!なんでけ。』
0

しっかりお勉強

 今日は特別校時の4時間授業です。子どもたちもニコニコ顔で登校してきました。
2校時の3年生・5年生の授業風景です。

『もう僕たち・私たちは3年生なので、生活科ではなくて、理科と社会を新しく勉強しています。これは?理科の学習のほうれん草じゃなくて、ホウセンカの観察です。』

『5年生の算数は整数×小数の計算の仕方を考える勉強です。それぞれの考え方を堂々と説明していました。』 
0

植物のつくり

 1校時、理科室で5年生が『植物のつくり』について学習していました。現在色々な種子を植えて、その発芽や生長の様子を観察していますが、今日はデジタル教材で更に詳しく考えていました。

『発芽するためには何が必要かな?じゃあ、発芽後の生長に必要なものは?それは愛情でーす!ん・・?』
0

いらっしゃーい!

 今日かわいいお客さん(1・2年生)が校長室を訪ねてきました。
 生活科の学校探検で2・3校時を使い、2年生が1年生を案内しながら各教室を回っていました。
 1年生をお兄さん、お姉さんのように案内する2年生共にかわいかったです。

『ここは校長室でーす。校長先生はどんなお仕事をしてますか?うーん!わかりやすく説明するのは大変!』 

『しつれいしまーす。ここは校長室ですか?なんで2年生が聞くとけ?うんにゃ、確かめただけでーす。校長先生は仕事してますか?・・・・・!』
0

長かった?

 10連休も終わり、今日からまた学校です。子どもたちはそれぞれ元気に登校してきました。
 本日と金曜日は研修会のために午前中授業、そして4日間となりますが、生活リズムを取り戻す1週間にしてほしいですね。

『3校時、1年生は元気に算数の授業です。いくつといくつ?で、前に出て発表していました。』
0

少しずつ・・

 家庭訪問も明日(金曜日)まで。
 今学級では、新年度が始まって約1か月となりましたが、皆落ち着いて学習等に取り組んでいます。それぞれ進級した学年で少しずつ変化している様子が見られるようになってきました。

『新2年生は連休明けに行う学校探検で、新1年生を案内する重要な役目があるのでその準備に一生懸命取り組んでいました。』

『新3年生は31名と川島小で人数が一番多いクラスです。ここでも一生懸命図工の作品作りに取り組んでいました。』
0

走るー、走るー

 今日から家庭訪問です。子どもたちは特別校時の4時間授業なので早めの下校になります。
 帰宅後は事故にあったりケガをしたりしないようにきまりを守って遊んでほしいですね。
 今日の3校時、1年生が体育で元気一杯運動場を走っていました。

『みんななかなかの走りっぷりです。まっすぐに力強い走りでした。』

『最後まで頑張れ!その勢いでゴールの先まで走り抜けてね!』
0

参観日

 今日は参観日でした。
 授業参観、学級懇談会に引き続き、PTA総会もあり、これで新年度体制が決まりました。子どもたちのために学校と家庭ががっちりとスクラムを組んで頑張ります。

『安心してください!立たされているのではありません。社会科の資料からわかることを見つけて発表しているところです。積極的な6年生です。』

『初めての授業参観の1年生、よろしくね!で、自己紹介をグループをつくりながら行いました。かわいいですね。』

『わたしが好きな色は、・・・・・・・です。ぼくの好きな色は・・・・・・です。と、しっかり発表していました。』
0