日誌

2020年1月の記事一覧

給食感謝集会があったよ!

 本校の給食は、自校給食で毎日できたてのおいしい給食をいただいています。
 給食調理室では、お二人の調理員さんが子どもたちのために衛生管理に十分配慮していただきながら、おいしい給食をくださっています。また、毎日食材等を運んでくださっている方々もいらっしゃいます。すべての方々に感謝しながら、毎日もりもり給食をたべている子どもたちです。
 今日は、直接、調理員の方々に感謝の気持ちを伝える会です。保健体育員会の企画運営で、楽しく会をすることができました!
 
 
 

「読み聞かせ感謝集会」と「ありがとう給食」があったよ!

 月に1回、朝の活動の時間を使って、読み聞かせボランティアグループ『どんぐりの森の会』の方々にお越しいただき、子どもたちに読み聞かせをしていただいています。
 町内では、いくつかの読み聞かせグループがあるようですが、町内でも唯一、会員数が増えているグループだそうです。会員の方々の多くは、押方地区に住んでおられるようで、押方小学校の子どもたちのために、毎回、思考を凝らして楽しく読み聞かせをしてくださっています。
 このようにお世話になっている『どんぐりの森の会』の読み聞かせも、今年度は今回が最後となりました!最後は給食まで、いっしょに食べていただきました!
 
 
 

3学期の参観日と学校保健委員会がありました!

 3学期、最初の参観日がありました。授業参観・学級懇談と学校保健委員会がありました。
 学校保健委員会では、「NPO法人 子どもとメディア」のメディアインストラクターの方をお招きし、『メディアから子どもを守るために』という講演題で講話をしていただきました。昨今、メディアとより良く接触していかなければならない時代となってきました。講話内容は、メディアに接触していきながらも、親子との関係を温かく築いていきましょうという前向きな内容でしたので、参加された保護者の方々も、ぜひ家に帰ってから実践しますという声が多かったです。







【学校保健委員会の様子】

3学期の始業式があったよ!

 いよいよ、今年度最後の学期が始まりました!
 始業式では、3人のお友だちが3学期の目標などをみんなの前で発表しました。
 その後、校長先生が、宮崎県の偉人である「安井息軒」先生のことばから、新しい年の始まりや一日の始まりの大事さについて話していただきました。
 最後に、養護教諭の先生から、インフルエンザ等の予防の視点から、うがい・手洗いについて話していただきました。