日誌

2022年6月の記事一覧

晴れ 子どもたちの様子

 昼休み時間は、熱中症指数が高かったため、体育館や広間での遊びでした。「ドッジボール」と「だるまさんがころんだ」をしたのですが、暑かったです。それでも子どもたちは、とても楽しそうで元気でした。

          

子どもたちの様子.pdf

花丸 参観日の様子

 6月の参観日でした。子どもたちは、緊張しているようでしたが、よく頑張っていたと思います。保護者の皆様も、救急法の講習会で心肺蘇生法について学んでいただきました。これで、夏休みのプール開放も安心です。暑い中、お疲れ様でした。

              

参観日の様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 南九州に梅雨明け宣言が出されました。これから暑い日が続くようです。子どもたちには、熱中症に気を付けるように話をしました。気温がそこまで高くなくても湿気があるので、地域の方も十分に気を付けてください。2年生の学級園にキュウリとミニトマトなどが植えてあるんですが、ミニトマトには雨よけの傘がさしてありました。なかなかいい感じでした。

            

子どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 朝から暑くなると思わせる気温でした。2年生が2時間目に水泳をしていましたが、そこまで寒くはなかったようでした。どんどん泳げるようになっているようでした。

            

子どもたちの様子.pdf

ピース 子どもたちの様子

 梅雨明け(梅雨入り宣言は出されてない?)を感じるようなとてもいい天気だったのですが、お昼には激しい雨と風が、そして少しするとまた夏の青空が顔を出すという天気で、「蒸し暑い」という日でした。低学年は、水泳の授業があったのですが、高学年はなかったので、この暑さの中で水泳をしたいと言っていました。

            

子どもたちの様子.pdf

喜ぶ・デレ 子どもたちの様子

 子ども障がい者ネットワークセンターの方の学校訪問が行われました。子どもたちの様子を見ていただき、指導方法等についてアドバイスをいただくものです。子どもたちが落ち着いて学習に取り組んでいる様子を見られながら、子どもたちも先生方も、よくがんばっていますねとほめていただきました。今後も、相談しながら、子どもたちのよりよい成長に努力したいと思います。

          

子どもたちの様子.pdf

小雨 子どもたちの様子

 朝から雨模様でした。高学年の子どもたちを中心に歩いて登校する子もいました。長靴をはいて、元気に登校していました。蒸し暑くなっているので、熱中症には気を付けたいと思います。

          

子どもたちの様子.pdf

ニヒヒ 子どもたちの様子

 週の始まりの月曜日ということで、少し疲れていた子どもたちでした。午前中に水泳の予定があった学年の子どもたちは、残念ながら気温が低かったためできなかったのですが、午後からの学年は水泳の授業を行っていました。蒸し蒸しした梅雨特有の感じになってきました。体調管理に気を付けていかないといけません。

            

子どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子(プール開き)

 2時間目は2年生、3時間目は1年生、4時間目は3年生のプール開きが行われました。どの学年の子どもたちもとても楽しそうでした。2年生は、ちょっと寒そうでした。1年生は、初めての学校のプールの広さにびっくりしたのか入るのを怖がっている子もいましたが、入ってしまうととても楽しそうでした。3年生は、深い場所で流れるプールをみんなでつくって楽しんでいました。少しでも泳ぐことができるように、がんばって練習してほしいと思います。

                

子どもたちの様子.pdf

ピース 子どもたちの様子

 5時間目に、5・6年生のプール開きが行われました。月曜日から延び延びになっていたので、子どもたちは、「今日はできるのかと?」と朝から気にしていました。気温が25度になっていたので、どうにかプール開きを行うことができました。最初は、冷たいと言っていた子どもたちでしたが、楽しそうに泳いでいました。

            

子どもたちの様子.pdf

小雨 子どもたちの様子

 3年生が、あじさいの花の絵を描いていました。少し雨が降っていましたが、実際のあじさいを切ってきて実物を見ながらの花の絵です。どの子も楽しそうに絵を描いていました。雨の中ですが、あじさいはとてもきれいでした。

          

子どもたちの様子.pdf

小雨 子どもたちの様子

 梅雨入り宣言が出されました。これから雨の多い時期になります。ちょっと気持ちが落ちてしまいそうです。今日は、プール開きを予定していたのですが、気温が上がらずプール開きは延期となっています。子どもたちは、残念そうでした。

            

子どもたちの様子.pdf

興奮・ヤッター! 子どもたちの様子

 眼科検診が行われました。眼の検査は、一人ひとりに時間があまりかからないので、本当にあっという間に終わってしまいました。特別悪いところなどは指摘がなかったので、どの子も問題ないようでした。

              

子どもたちの様子.pdf

喜ぶ・デレ 子どもたちの様子

 耳鼻科検診がありました。耳と鼻を見てもらいました。子どもたちはドキドキだったようです。テキパキとされる先生で、あっという間に検診は終わってしまいました。子どもたちの健康が第一です。明日も眼科検診が予定されています。

            

子どもたちの様子.pdf

興奮・ヤッター! 子どもたちの様子

 今日も元気に過ごすことができました。不審者対応の避難訓練もしっかりと行い、高千穂警察署の方からも「よくできていました。」とほめていただきました。

            

子どもたちの様子.pdf

お祝い ぞうきん贈呈式

 押方地区のさんさんクラブ連合会から、ぞうきんをいただきました。9名の方々に学校に来ていただき、子どもたちに直接ぞうきんを手渡していただきました。子どもたちは、いただいたぞうきんを使って学校をきれいにしてくれると思います。

         

興奮・ヤッター! いもの苗植え

 1・2年生がいもの苗植えを行いました。JA高千穂青年部の方がいもの苗植えができるようにマルチをかけてくださったので、時間をあまりかけずにいもの苗を植えることができました。秋の収穫がとても楽しみです。

        

いもの苗植え.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 天気がとてもよい1日でした。学校の周りの山々がよく見え、緑が鮮やかでした。夏がもうすぐなんだなと感じました。5年生の社会科の学習で、日本の四季について学習していました。沖縄や北海道にも四季があることや四季の長さが違うことを考えていたようでした。

          

子どもたちの様子.pdf

家庭科・調理 調理実習

 5・6時間目の家庭科室で調理実習が行われていました。5年生、6年生が日頃の成果?を発揮して、おいしそうな料理を作っていました。

       

晴れ 子どもたちの様子

 週明けの月曜日、子どもたちは、土日に楽しいことがあったようで、今日も元気に登校してくれました。楽しかったことをたくさん話してくれました。

          

子どもたちの様子.pdf

笑う 読み聞かせ

 久しぶりの読み聞かせが行われました。ボランティアの皆さんが、楽しい絵本を読み聞かせてくれました。子どもたちは、とても楽しそうでした。

         

ニヒヒ 子どもたちの様子

 3年生の体育を6時間目にしました。50m走とソフトボール投げの記録を、はかりました。去年の記録とすると、どの子も大きく記録が伸びていてびっくりでした。1年間で子どもたちは、びっくするくらい成長するんですね。改めて、驚かされました。

            

子どもたちの様子.pdf

にっこり 子どもたちの様子

 朝は、6月の全校朝会が行われました。保健委員会が歯の大切さについて発表をしてくれました。見ていて、やさしい気持ちになりました。もちろん、歯の大切さも伝わってきました。

              

子どもたちの様子.pdf

曇り 子どもたちの様子

 6月に入りました。天気が今一つすっきりしませんが、梅雨前だと考えると仕方ないのかもしれません。外で遊べるうちは、運動場で元気に遊んでほしいと思います。今日の昼休みは、たくさんの子どもたちが出てきて、ブランコやTボールなどをして遊んでいました。

              

子どもたちの様子.pdf