給食室から

今日の給食

まぐろと日本人

給食の画像
【麦ごはん 牛乳 まぐろだいこん 豆豚汁 ムース】
まぐろと日本人の歴史はとても古く、縄文時代の遺跡からもまぐろの骨が
発見されています。しかし、江戸時代ぐらいは、赤身の部分をしょうゆ漬け
にしたり、酒かすにつけたりして食べていました。その後、1960年代ぐらい
から冷凍技術が発達したことで、多く食べられるようになったそうです。
日本人の口に合うおいしいまぐろ、世界の中でも日本が多く輸入しています。
大切に食べていきたいですね。