給食室から

今日の給食

7月19日(金)

夏野菜カレー

牛乳

ツナサラダ

デザート

 

 今日はなすやかぼちゃ、ピーマンといった夏野菜をたっぷりと使った夏野菜カレーです。そして、今日は1学期最後の給食です。夏の暑い中、汗びっしょりになりながら給食を作ってくださった給食室の先生方に感謝しながらいただきましょう。明日から夏休みが始まります。早寝・早起き・朝ごはんのリズムを大切に、楽しい夏休みを過ごしてくださいね。2学期の給食も楽しみにしていてください。

7月17日(水)

麦ごはん

牛乳

カラフル野菜の野菜油淋鶏

冬瓜のみそ汁

 

 冬の瓜と書いて冬瓜と読みます。名前の由来は、冬に収穫するという意味ではなく、貯蔵性が高く、夏に収穫したものでも、冬までもつという意味からこの名前がついたそうです。また、冬瓜の旬は夏です。冬瓜は95%以上が水分ですが、肌を健康に保つビタミンCをたくさん含んでいます。冬瓜のおいしさを味わってくださいね。

7月16日(火)

焼き豚チャーハン

牛乳

夏野菜スープ

中華サラダ

 

  チャーハンを漢字で書くと飯を炒めると書きます。名前のとおり、具材とごはんを炒めて作りますが、給食では量が多いので、具だけを炒めて、炊いたごはんに混ぜて作ります。混ぜる作業は重くて大変ですが、みなさんにおいしく食べてもらいたいと心をこめて給食室の先生方作ってくださっています。いつもありがとうございます。

 

7月12日(金)

麦ごはん

牛乳

いわしおかか煮

ゴーヤかりんとう

みそけんちん汁

(デザートはお誕生日給食の人にだけ付く特別なものです。)

 

 今日は今が旬のゴーヤを使ったゴーヤかりんとうを作りました。苦みが和らぐように、給食室の先生方が薄く切って、ゴーヤに片栗粉をつけて揚げてくださいました。揚げた後は甘辛いたれにからめています。ゴーヤの味を経験してもらいたくて給食で提供しました。 

 今日は7、8月生まれの人のお誕生日給食でした。

 自己紹介のコーナーが盛り上がっていました。自分の好きなキャラクターについて紹介しました。

 1年生も6年生のお手本を見て、上手に自己紹介できました!

 7月生まれのみなさん

 

 8月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます!!

 

7月11日(木)

~地産地消給食の日~

麦ごはん

牛乳

回鍋肉

春雨スープ

 

 今日は地産地消給食の日です。地産地消の食材は、ピーマンです。ピーマンは甲斐やすただ様よりいただきました。化学肥料などを使わずに育てられたピーマンをいただきました。今日は回鍋肉に使わせていただきました。とってもおいしかったです!!地産地消給食の日に御協力いただきましてありがとうございます。ごちそうさまでした。

 

 

 

7月10日(水)

~地産地消給食の日~

コッペパン

牛乳

なすとひき肉のスパゲティ

ひじきとチーズのサラダ

 

 今日は地産地消給食の日です。地産地消の食材は、なすときゅうり、高千穂牛のひき肉です。なすは、本田たかえ様、きゅうりは、谷川ふみひこ様よりいただきました。新鮮な夏野菜をいただきましたので、とってもおいしい地産地消給食が出来ました。御協力いただきましてありがとうございます。ごちそうさまでした。

 

 

7月9日(火)

麦ごはん

牛乳

かぼちゃの揚げ煮

とりごぼう汁

 

 かぼちゃの揚げ煮は一度油で揚げて作っています。油で揚げているので、ほくほくとした食感がさらにアップしていてとてもおいしかったです。かぼちゃはウリ科の野菜で、日本には400年以上前にポルトガル船によって日本へ伝わりました。かぼちゃにはビタミンC(シー)やカロテンが豊富で、私たちの肌を丈夫にしてくれたり、風邪をひきにくくしてくれたりします。かぼちゃは7月から10月にかけてたくさんとれます。甘いかぼちゃの味がおいしいですね。

7月8日(月)

他人丼

牛乳

ちりめんあえ

 

 豚肉は体をつくるもとになるたんぱく質を多く含んでいます。また、ビタミンB1も多く含まれているのも特徴です。このビタミンB1は体の疲れをとったり、イライラするのを防いでくれたりする働きがあります。暑い季節は体が疲れやすくなります。豚肉をしっかり食べて、暑い夏を元気に乗り切りましょう。

7月5日(金)

鶏飯

牛乳

野菜のマヨネーズあえ

 

 鶏飯は鹿児島県の奄美大島の郷土料理です。江戸時代から伝わる伝統的な料理として奄美大島では親しまれています。鶏飯は薩摩藩のお役人の視察の時のおもてなし料理として振るまわれていたそうです。奄美大島ではごはんの上に鶏ガラスープで煮た鶏肉やしいたけ、錦糸卵やパパイヤの漬物をのせて、スープをかけて食べるのだそうです。給食ではパパイヤの漬物代わりに山川漬けと福神漬けを使って作りました。サラサラと食べることができますが、しっかりとよくかんで食べましょう。

7月4日(木)

 

 ~七夕献立~

麦ごはん

牛乳

あじフライ・添え野菜

七夕汁

 

 少し早いですが、七夕に合わせた行事食の献立です。七夕の日は、天の川をわたって、彦星と織姫が1年に1回会うことできるという伝説の日です。七夕にちなんで星の形をしたにんじんや、天の川に見立てたそうめんを使って、七夕汁を作りました。七夕の日にはきれいな星空が見られるといいですね。みなさんの願い事がかないますように。

7月3日(水)

ミルクパン

牛乳

じゃじゃめん

ごまずあえ

 

 じゃじゃめんは岩手県盛岡市の郷土料理です。甘めの肉みそをめんの上にのせてまぜながらたべる料理で、盛岡市で親しまれています。給食では肉みその中にたけのこやたまねぎ、にんじん、しょうが、にんにくといった野菜をたくさんいれて、暑いこの時期でも食欲がわくように工夫しました。

7月2日(火)

おいしさぎゅっと丼

牛乳

甘酢あえ

 

 今日は地産地消給食の日です。

 今日の地産地消の食材はピーマン(田崎スズ子様より)ときゅうり(谷川文彦様より)、高千穂牛です。いつも地産地消給食の日に御協力いただきましてありがとうございます!!

 ピーマンと高千穂牛は、おいしさぎゅっと丼に、きゅうりは甘酢あえに使わせていただきました。

 今日の参観日でいのちの教育で食べ物への感謝を学んだ学年もあって、食べるときに感謝の気持ちをもって食べてくれたことでしょう。

 また、1年生保護者の方を対象にした試食会もあり、地産地消給食を味わっていただきました。給食のことについていろいろと知っていただく大変よい時間になりました。 

 御参加いただきました保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。これからも学校給食への御理解、御支援をよろしくお願いいたします。 

 

 

 

 

7月1日(月)

麦ごはん

牛乳

肉じゃが

ツナと野菜のおひたし

 

 今日から7月です。暑い中ですが、給食室では力を合わせて給食作りに励んでいます。

 物資が届く日は、このように汗だくになりながら検収をします。

 おいしい給食を作るために、7月も給食室一同がんばります!!

6月27日(木)

麦ごはん

牛乳

かに豆腐

ハムサラダ

 

 豚肉は体を構成する成分であるたんぱく質を多く含んでいますが、他の肉に比べてビタミンB1が多いのが特徴です。ビタミンB1は疲れをとったり、いらいらを防いだりする働きがあります。豚肉はどんな料理にも合うので、給食でもよく使っています。

 

6月28日(金)

麦ごはん

牛乳

鶏肉のみそ煮

野菜のおひたし

 

 みそは日本の食生活に欠かせない食品の一つです。みそは蒸した大豆に麹菌と塩を混ぜて発酵させて作ります。みそは調味料としての役目の他につけ込むことで肉や魚のくさみをおさえたり、食品を長持ちさせてくれたりします。今日の鶏肉のみそ煮には、白みそを使っています。

6月26日(木)

麦ごはん

牛乳

酢豚

かきたま汁

 

 かきたま汁を作る時にでんぷんを入れて作ったので、ふわふわのかきたま汁が出来上がりました。卵を入れる際に、でんぷんを入れて作ることでふわふわのかきたま汁ができます。ぜひお試しください。

 今日は6月生まれの人のお誕生日給食会でした。

 お誕生給食会がある日の朝は、保健給食委員会の人が作った「お誕生日給食会招待状」を配ります。

 保健給食委員会の人の司会で、お誕生日給食会が始まります。

 いつもとはちがう教室で、そして、同じ誕生月の人と一緒に給食を食べることができるお誕生日給食会♪

 6月生まれのみなさんお誕生日おめでとうございます!!

 

6月25日(水)

かしわめし

牛乳

魚そうめん汁

野菜のマヨネーズあえ

 

 今日の曜日で覚える食事のマナーは「箸の使い方に気を付けて食べよう」です。箸の使い方には、「きらい箸 」といってマナー違反の使い方があります。例えば、箸先をくわえたり、なめたりする「ねぶり箸 」や、箸で食器を引き寄せる「寄せ箸 」、箸でやりとりする「箸渡し」、箸を持ったまま食器をもつ「持ち箸 」など一緒に食事をする人に不快な思 いをさせてしまう箸使いがあります。マナーを守って、楽しい給食時間を過ごしてほしいです。

6月24日(月)

麦ごはん

牛乳

千切り大根の炒め煮

ごろごろ野菜の豚汁

 

  千切り大根は宮崎県の特産物のひとつです。千切り大根は収穫した大根をきれいに洗って細く切ってから太陽の光に当てて乾燥させたものです。太陽の光に当てて乾燥させることで、大根の栄養分を高めたり、うまみを高めたりする効果があります。今日の千切り大根は宮崎県産のものです。よくかんで食べると大根の甘みがしてとってもおいしいですよ。

6月21日(金)

~地産地消給食の日~

 彩りチャーハン

 肉団子スープ

 鶏ささみサラダ

 

 今日は地産地消給食の日です。地産地消の食材は、毎年お世話になっております「田﨑スズ子様」からいただきましたピーマンです。スズ子さん、毎年ありがとうございます。

 今日いただきましたピーマンは、彩りチャーハンに使わせていただきました!!緑色が映えてとても彩りのよいチャーハンができました。味もとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

 

 

 

6月20日(木)

麦ごはん

牛乳

鶏肉とゴーヤの揚げ煮

沢煮椀

 

 今日は旬のゴーヤを使った献立です。ゴーヤは別名「にがうり」と言われるとおり、苦みがおいしい野菜です。給食では、ゴーヤを薄く切って、素揚げして苦みが和らぐように工夫しました。ゴーヤの味はどうだったでしょうか。残食を心配しましたが、みんなぺろりと食べてくれていました!とっても嬉しかったです。

 本日は北部教育事務所、町教育委員会の方々の学校支援訪問があり、ランチルームと調理室の様子を参観していただきました。給食の試食もしていただきました。御指導いただきありがとうございました。