学校の様子

学校の様子

1年生体育の様子

今日は曇り空で肌寒く感じるなか、1年生が体育をしていました。はじめ「さむい。」と言っていましたが、鬼ごっこや長縄をしてあたたかくなったようです。長縄がうまく跳べて、とてもうれしそうでした。

音楽発表練習

町音楽祭の撮影日が来週に近づいてきました。
今日は1・2年生が練習をしていました。本番が近づいてきたので、体育館で練習をしていました。木琴や鉄琴、キーボードと一人一人にしっかりと役割があり、一生懸命練習していました。本番が楽しみですね。

学級会

3年生では学級会を開いていました。
司会者は話合いをすすめ、みんなの意見をまとめていました。黒板書記は友達の意見の大切なところだけを黒板に書いていました。他の子どもたちは自分の考えをしっかり伝えるのはもちろんですが、人の意見に対して賛成や反対の意見も述べていました。
自分たちの学級をよりよくしていくために、考え話し合う姿に感心しました。
このような話合いを経験していくことはとても大切ですね。

校内授業公開

今日は1年生の教室で算数の校内授業公開がありました。
1けた+1けたのたし算で答えが10をこえる計算の仕方を考える学習でした。
文章問題から、わかっていること、たずねていること、答えの単位、解くためのかぎとなることばを見つけて、問題の解き方を考えました。そして、数図ブロックを使って、10のかたまりを見つけて計算することができていました。
とても楽しそうに勉強していました。


校内授業公開

今日は4年生の教室で算数の校内授業公開がありました。
正方形や長方形の面積の公式を使って、いろんな形の面積を求める学習でした。
子ども達は、自分がどのように求めたのかを式と言葉を使って、相手に分かりやすく説明することができていました。
最後のチャレンジ問題の解き方が分かったときは、とてもうれしそうでした。


青雲荘の皆さんへのお礼

運動会で「みんなで金メダル」の看板と声援に勇気づけられた子ども達が、青雲荘の皆さんにお礼がしたいと全校で手紙を書きました。例年、総合的な学習の時間など、様々な交流があるのですが、今年は思うようにできずに残念です。運営委員会の児童が代表で手紙を届けました。これからも宮水小学校の子ども達を見守ってください。

タブレットを使って

 10月9日(金)4時間目、5年生の算数の時間で直角三角形の面積を求める方法を考える授業を行いました。授業では、一人一台タブレットを使ってこれまでの学習内容を生かしながら面積を求める方法を考えました。これからもタブレットのよさを生かしながら、積極的に活用していきたいと思います。


一人一人自分の考えをタブレットを使いながら、友達に説明し合います。友達の考えを聞きながら、自分の考えと比較し、さらに考えを深めていきます。

音楽祭へ向けて

10月23日の町音楽祭の撮影日(本年度は映像発表)へ向けて、音楽の時間に発表の練習に取り組んでいました。写真は3・4年生の合奏の練習の様子です。

たのしくうつして

2年生は、図工の時間に「たのしくうつして」の学習をしていました。
ローラーを使って画用紙に好きな色を付けていました。いろんな線をきれいな色で表すことができて、とてもうれしそうでした。

やまなし

6年生では、国語の時間に宮沢賢治の「やまなし」の学習を行っていました。本年度、教科書が変わり、去年まで勉強していなかったお話で、一度読むとずっと心に残る不思議なお話です。今日は「やまなし」という題名に宮沢賢治はどんな思いを込めたのだろうということをみんなで話し合っていました。
みんな自分なりに考えたことを伝え合っていました。