学校の様子

学校の様子

説明をがんばっています 2年生

2年生は、算数の学習で、かけ算九九を使った練習問題をしていました。
図から式を立てると、何種類かの式ができました。(答えは全て同じです。)そこで、どうしてそのような式になったのかを説明し合っていました。
一生懸命、自分の考えを伝えようとする姿が見られました。




太鼓の音 4年

4年生が音楽の時間に太鼓をたたいていました。4年生13人がたたく「ドンドドンドンドン」という太鼓の音が、とてもかっこよかったです。


脱穀作業 5年

5年生が脱穀作業を行いました。千歯扱きや足踏脱穀機、とうみなどの昔の道具を使いました。橋本さんに説明を聞いた後、作業を始めました。はじめ、なかなかうまくできませんでしたが、コツをつかんで作業がどんどんはやくなりました。みんなでワイワイとやる作業はとても楽しかったです。
春の種まきから、今日の脱穀までの作業を5年生が中心となって取り組んできました。これまで、多くの地域の方やPTAの方に御協力をいただき、充実した活動を行うことができました。本当にありがとうございました。
今後、とれたもち米は、ふれあいの夕べでいただく予定です。














花を抜きました

寒い日が増えるようになり、これまで、花壇をきれいに飾ってくれていたマリーゴールドやサルビアなどの花を抜きました。これから春へ向けて、きれいな花が咲くようにみんなで整備していきます。
なごみ前の花壇には球根を植えました。




リーフレットの書き方 4年生

4年生が国語の時間に「リーフレットの書き方」を勉強していました。
お手本を見ながら、ワークシートにまとめる作業をしていました。すばらしいのが、みんなの姿勢です。両足をしっかり床につけて、背筋を伸ばして書いています。

体育タイム 持久走練習

今日は、持久走練習の2回目でした。
各学級で準備運動をしたあと、一斉に走り始めました。自分のスピードで気持ちよさそうに走る子ども達を見ると走りたくなりました。体育の時間にも練習をがんばっています。


本を借りよう

今月の目標は「本をたくさん読もう」です。
図書委員会による読書ピンゴも行われていて、昼休みの図書室には、本を借りに来る子どもでいっぱいです。いろんな本にふれてほしいですね。

光のせいしつ 3年

3年生が理科の「光のせいしつ」の学習をしていました。
鏡に反射した光をかべに当てていました。自分が反射させた光を見つけたり、光を的に当てたりして歓声を上げていました。これからの学習が楽しみですね。




秋を見つけて 2年生

2年生が生活科の「秋を見つけて」の学習で、宮水神社に行きました。宮水神社ではドングリなどの木の実や落ち葉を見つけ、持ってきた袋にいっぱい集めることができました。






研究授業 5年国語 

5年教室では、国語の研究授業がありました。教材文「固有種が教えてくれること」の段落をまとめる学習でした。
各自が段落ごとにまとめた短冊を使って、大きなまとまりについて考えました。子ども達は、自分と違う友達の考えと意見を交わすことで、考えを深めることができました。