学校の様子
学校の様子
みやざきシェイクアウト
明日は6年生の修学旅行ということもあり、1日早く「みやざきシェイクアウト訓練」を行いました。
昼休みが終わって5時間目の準備をしているときに「緊急地震速報」の放送が入りました。子ども達はすばやく机の下にかくれて体を守りました。騒ぐ人もなく、放送が終わるのをじっと待つことができました。
日頃から地震が起きたときにどのように行動すればよいのか考えておくことは大切ですね。
昼休みが終わって5時間目の準備をしているときに「緊急地震速報」の放送が入りました。子ども達はすばやく机の下にかくれて体を守りました。騒ぐ人もなく、放送が終わるのをじっと待つことができました。
日頃から地震が起きたときにどのように行動すればよいのか考えておくことは大切ですね。
秋です 1年生
1年生が秋を見つけていました。
修学旅行についてのお知らせ
今日配付予定の6年生保護者あての修学旅行に関する文書です。
修学旅行のお知らせ〔2020.11.4〕【配付用】.pdf
修学旅行のお知らせ〔2020.11.4〕【配付用】.pdf
5年遠足報告
5年生は遠足で、延岡市の県水産振興協会と須美江海水浴場に行きました。
水産振興協会では、スライドで仕事の内容を学んだ後、実際に施設の中を見学しました。
水産業の仕事を間近で見ることのない子ども達は、稚魚のえさとなるプランクトンの大きな水槽や立派に育てられた魚などを見て、大興奮していました。
その後は、海水浴場に行きました。
みんなで楽しくお弁当を食べた後は、砂の造形遊びをしたり、漂流物を集めたりして楽しみました。
海風が心地よい中での楽しい遠足となりました。
水産振興協会では、スライドで仕事の内容を学んだ後、実際に施設の中を見学しました。
水産業の仕事を間近で見ることのない子ども達は、稚魚のえさとなるプランクトンの大きな水槽や立派に育てられた魚などを見て、大興奮していました。
その後は、海水浴場に行きました。
みんなで楽しくお弁当を食べた後は、砂の造形遊びをしたり、漂流物を集めたりして楽しみました。
海風が心地よい中での楽しい遠足となりました。
4年生 社会科見学
今日は4年生が社会科見学に行きました。
日之影小、高巣野小、宮水小の3校の4年生で、西臼杵衛生センターと延岡市クリーンセンターを見学しました。教科書には書かれていないところまで見学することができ、とても勉強になりました。
アルミ缶とスチール缶が機械を使って分別され、リサイクルにまわされている様子を見て、びっくりしていました。また、ごみピットやごみクレーンの巨大さに驚いていました。
日之影小、高巣野小、宮水小の3校の4年生で、西臼杵衛生センターと延岡市クリーンセンターを見学しました。教科書には書かれていないところまで見学することができ、とても勉強になりました。
アルミ缶とスチール缶が機械を使って分別され、リサイクルにまわされている様子を見て、びっくりしていました。また、ごみピットやごみクレーンの巨大さに驚いていました。
6年遠足報告
10月30日 6年生は遠足で浦城港とビーチの森すみえに行きました。
延岡マリーンサービスの高橋さんより延岡の海のすばらしさとその海が汚れていくことで、生き物に影響が出ていることの説明がありました。
みんなてゴミ拾いをしました。とてもきれいな場所に見えて、よく見るとたくさんのゴミがありました。
集めたゴミを仕分けしました。ロープ、釣り具、ビニール、空き缶、発泡スチロールなど、様々な種類のゴミに驚きました。
そのあとは、磯遊びをしました。ウニやカニ、ナマコを見つけて大喜びです。
記念写真もとりました。
ビーチの森すみえに着きました。まず、みんなで遊びを決めています。
久しぶりの遊具は、とても楽しそうです。
いっぱい遊んで、帰りのバスはみんな熟睡でした。
延岡マリーンサービスの高橋さんより延岡の海のすばらしさとその海が汚れていくことで、生き物に影響が出ていることの説明がありました。
みんなてゴミ拾いをしました。とてもきれいな場所に見えて、よく見るとたくさんのゴミがありました。
集めたゴミを仕分けしました。ロープ、釣り具、ビニール、空き缶、発泡スチロールなど、様々な種類のゴミに驚きました。
そのあとは、磯遊びをしました。ウニやカニ、ナマコを見つけて大喜びです。
記念写真もとりました。
ビーチの森すみえに着きました。まず、みんなで遊びを決めています。
久しぶりの遊具は、とても楽しそうです。
いっぱい遊んで、帰りのバスはみんな熟睡でした。
教育実習スタート
今日から宮水小学校で教育実習が始まりました。
3年生の子どもたちも「甲斐先生」と一緒に勉強できるのがとてもうれしそうです。
母校である宮水小でたくさんのことを学んで欲しいですね。
3年生の子どもたちも「甲斐先生」と一緒に勉強できるのがとてもうれしそうです。
母校である宮水小でたくさんのことを学んで欲しいですね。
昼休みの様子
昼休みに1年生が、「だるまさんがころんだ」をして遊んでいました。
子ども達の後ろに目をやると、新庁舎を囲んでいた足場がなくなり、新庁舎の姿が見えていました。完成が近づいているようですね。
子ども達の後ろに目をやると、新庁舎を囲んでいた足場がなくなり、新庁舎の姿が見えていました。完成が近づいているようですね。
校内授業公開 3年
今日は3年生の算数の校内授業公開がありました。
「何倍でしょう」という単元で、何倍かを順に考える方法と何倍かをまとめて考える方法について学習しました。子ども達は、友達と考えを伝え合う中で、自分の考えを確かにしたり、友達の考えを取り入れて自分の考えにしたりしていました。また、全体での話合いでは、友達の発表に対して「へぇ」「なるほど~」と驚きの声を出していました。
「何倍でしょう」という単元で、何倍かを順に考える方法と何倍かをまとめて考える方法について学習しました。子ども達は、友達と考えを伝え合う中で、自分の考えを確かにしたり、友達の考えを取り入れて自分の考えにしたりしていました。また、全体での話合いでは、友達の発表に対して「へぇ」「なるほど~」と驚きの声を出していました。
生産活動 芋ほり
生産活動で、1・2・3年生は、芋掘りを行いました。みんな長靴と軍手をつけて準備はばっちりです。土を掘って芋が出てくると、とてもうれしそうでした。
はじめに大村さんから、いものほり方の説明がありました。
大きないもを見つけると歓声をあげて喜ぶ姿が見られました。
最後に児童が、感想とお礼を言って終わりました。みんなとてもうれしそうにいもを持ち帰っていました。
はじめに大村さんから、いものほり方の説明がありました。
大きないもを見つけると歓声をあげて喜ぶ姿が見られました。
最後に児童が、感想とお礼を言って終わりました。みんなとてもうれしそうにいもを持ち帰っていました。
訪問者カウンタ
1
2
8
7
4
7
5
日之影町立宮水小学校
〒882-0401
宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折9090番地
電話番号 0982-87-2725
FAX 0982-87-2733
本Webページの著作権は、日之影町立宮水小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
屋外風景
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 2 | 29 1 | 30 1 | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9   |
10   | 11 1 | 12 1 | 13   | 14 1 | 15 1 | 16 1 |
17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   |