日誌

学校の様子

始業式

 

8月25日(木)に始業式が実施されました。

 始業式では各学年の代表の生徒が新学期に向けての抱負を話してくれました。

校長先生から、2学期は相手の立場を考えて行動すること、行事もあるのでいろんなことに挑戦することといった2つのことについて話がされました。

 各学年の始業の日の様子です。

 <第1学年>

  1年生は、夏休みの思い出を先生や友達同士で話している様子がたくさん見られました。そして、1学年の集会では、2学期がスタートしたというこの節目を大切に、学年目標である、「そろえる」をもう一度徹底しましょうとみんなで確認をしました。

 2学期も1年生らしく元気にがんばります!

 <第2学年>

  2年生では学年集会で、英語暗唱弁論大会に参加する生徒の暗唱を聞きました。その後、生活面についての話がされました。3年生が受験に向かいはじめ、2年生が様々な行事の中心となる時期になります。生徒会役員選挙や修学旅行など行事の中で学年目標でもある「輝け青春」のようにいろんな場面で輝いてほしいという話がありました。また、人間の「魅力」についてどんな時に「魅力」が出るのかという話がありました。是非お子さんに聞いてみてください。

 <第3学年>

 3年生は受験を半年後に控え、気の引き締まった始業式になりました。今年の夏休みはほとんど遊べずに、勉強ばかりの日々だったようです。最後の体育大会も近づき、やる気にあふれた2学期のスタートでした。 

                   

                         <学年集会の様子>

0

地域学習が実施されました

 

 6月23日(木)に第1学年の総合的な学習の時間で地域学習が行われました。

 今回は地域の様々な人に講師として学校に来校していただき、講話をしていただきました。

      

                        <地域学習の様子>

0

実力テストが実施されました

 

 6月22日23日の2日間で実力テストが実施されました。

 2回目の実力テストどの生徒も集中して問題に向き合っていました。

 今回の結果をもとに夏休み期間に実施される三者面談で進路を考えて行きます。

      

                       <実力テストの様子>

0

薬物乱用防止教室が実施されました。

 

 6月22日(金)に薬物乱用防止教室が実施されました。

 日向保健所の薬剤師の方を講師として招き、各学年ごとに講話をしていただきました。

 講話では薬物に関する正しい知識やそもそもどの程度の使用が乱用になるのかということから健康への影響や障害の実態、社会や家庭生活に与える影響など幅広い面で話をしてくださいました。

      

                      <薬物乱用防止教室の様子>

0

第3学年社会科授業の様子

 

 第3学年の社会科授業の様子です。

 実力テスト前の授業ということもあり、いつも以上に集中して授業に取り組む姿が見られました。

       

                        <社会科の授業の様子>

0

情報モラルが実施されました!

 

 6月20日(月)に情報モラルが実施されました。

 企業の方を講師としてZoomによる情報モラル教室を実施しました。

 事前に生徒にはアンケートを行い、一日の使用時間を確認していました。その中でスマホ依存の怖さについて話が行われました。また、そのアンケートをもとにスマホの使用時間の振り返りや今後の使用時間を見直しました。

 さらに、個人情報の話もあり、投稿した写真から住所や名前が特定されることなど、SNSの危険性を再確認しました。

 <生徒の感想>※一部抜粋

 ・私はインターネットの使用時間が90分と少し長かったので、少しずつ減らしていけたらいいなと思いました。空いた時間をもっと有意義に使っていきたいです。

 ・私は平日にもかかわらず、3時間以上使っている日がとても多く見受けられるので、もう少しインターネットやゲームなどとの付き合い方を考えていきたい。

 ・今日の情報モラル教室を通して、スマートフォンは、すごく便利な道具だけど、一歩使い方を間違えると、すごく怖い道具になることを改めて知りました。

              

                        <情報モラル教室の様子>

0

防災学習が行われました!

 

6月17日(金)に消防署の方と防災士ネットワークの方に来ていただき防災訓練が実施されました!

3年生は模擬の地図を使った避難所の設備の配置や、さまざまな状況の避難者の収容場所を決める「避難所(H)運営(U)ゲーム(G)」(HUG訓練)、2年生はAED の正しい使用方法や胸骨圧迫など心肺蘇生法訓練、1年生は地図を見て危険な箇所や避難場所を確認するDIG訓練(図上訓練)を行いました。

生徒たちはどの訓練でも講師の方の話をしっかり聞いて、真剣に取り組む姿が見られました。いつ起こるか分からない災害に対して意識を高め、対応する術を身につけることが出来ました。

      

                     <1年生のDIG訓練(図上訓練)の様子>

      

                     <2年生の心肺蘇生法訓練の様子>

0

交通安全教室が実施されました!

 

6月17日(金)に交通安全教室が実施されました。

今回は日向警察署の方に講師として来校していただき、交通ルールや飲酒運転の危険性について話をしていただきました。

講話の中では、正しい自転車の乗り方や並列運転やスマホや傘さしなどのながら運転をしていたために起きた事故など動画を見ながら確認していきました。

また、飲酒状態を体験できる、特殊なゴーグルを装着してキャッチボールやサッカーボールでのパスなどを体験しました。体験した生徒たちは、ボールとの距離感が上手くつかめず苦戦する様子が見られ、飲酒運転の危険性を強く感じていたようでした。

門川中学校は自転車で通う生徒も多いため、今日の講話を聞いて、自分の自転車の乗り方を再確認する良い機会となりました。

            

     

                     <交通安全教室の様子>

0

1学年集会

6月6日(月)に第1学年の学年集会がありました。

 無言で移動・整列をし、整然と集会が始まりました。

 集会では、学習面では、授業の受け方や提出物の徹底についての話、生活面では、「時を守り、場を清め、礼を正す」ことの話がありました。

 また、1学年の良いところランキングの発表がありました。「①あいさつができる ②トイレのスリッパがいつも並んでいる ③素直な心の持ち主が多い」がランクインしました。この、1年生の良さを生かして、学校生活を送ってもらいたいです。

 

       

                         <学年集会の様子>

0

令和4年度 日向地区中学校総合体育大会選手推戴式

 

 6月7日(火)に選手推戴式が実施されました。

今週末にはいよいよ中体連が実施されます。門川中学校からは15種目に参加します。

今までの集大成を発揮してほしいです。

応援よろしくお願いいたします!

     

    

     

    

     

                     

0