学校生活の様子

延岡中学校の様子や連絡をお知らせします!

県立高校説明会を実施しました。

本日午後、3年生と3年生の保護者を対象に県立高校の
説明会を実施しました。各高校の特色や様子を理解する
よい機会となりました。生徒の皆さんや保護者の方々も
真剣に耳を傾けて説明を聞いていました。
早い時期での説明会でしたが、
高校の先生方には、映像を使うなど、
大変わかりやすい説明をしていただきました。

順に、西下先生(青朋高校)、中尾先生(延岡工業高校)
曽我先生(延岡商業高校)、藤田先生(門川高校)、
甲斐教頭先生(延岡星雲高校)、田村先生(延岡高校)
の各先生方です。
御説明ありがとうございました。





修学旅行実行委員会PR活動のための準備会を実施しました。

本日午後、修学旅行先の東京巣鴨「座・ガモール」で
PR活動する(延岡の)商品の試食会を実施しました。
商品を提供していただくのは、
株式会社虎彦様(上田和泉様)から「破れ饅頭」、
株式会社岸上蒲鉾様(岸上和男様)からは「蒲鉾等魚錬り商品」、
株式会社髙橋水産様から「干し海老等海産物」です。
また、株式会社神の国からの中川晴雄様には全体の説明等を
していただきました。ありがとうございました。
2年生は、6月19日(水)から東京方面に
修学旅行ですが、着々と準備が進められています。

朝、生徒集会がありました。

本日朝、生徒集会がありました。内容は各委員会から第3期の目標・取組の確認、月曜日から本校で教育実習している伊藤先生の紹介です。生徒会長を中心に主体的に開催できました。生徒会役員の皆さん、ご苦労様でした。


門川高校校長永倉栄了様が来校されました。

本日午後、県立門川高等学校校長永倉栄了様が
学校説明のため来校されました。門川高校は最近、総合学科
と福祉科に分かれ、福祉科の専門性が高まっています。
また、ホッケーなどの特色ある部活動も頑張っています。
5月30日(木)には、3年生を対象に県立高校説明会が
開催されますが、その際も門川高校の説明があります。
永倉校長先生、ご来校ありがとうございました。

人権学習を行いました。

本日、宮﨑公立大学の蔵坪恵常先生を講師にお招きして
人権学習を行いました。差別が「予断と偏見」によって
作られること、いじめは止めさせることができること等
を生徒の皆さんに真剣に語っていただきました。
蔵坪先生、ありがとうございました。

本日は土曜授業です。

土曜授業の日は、生徒会を中心にクリーンウオークデイ
が実施されています。登校時に一人一人の生徒がゴミを
3つ以上拾う活動です。

学校だより5月号について

本日学校だより5月号を生徒に配付いたします。HP上にも
学校だより欄にアップしています。内容は明日の人権学習に
ついてです。

カンコー教育ソリューション研究協議会について

5月22日(水)夕方にカンコー教育ソリューション研究協議会の
説明のために、宮﨑菅公学生服株式会社の小川哲郎様(営業部長)が
来校されました。この研究協議会は宮崎県キャリア教育支援センター
と連携して職場体験学習のプログラム等の提供を行っているそうです。
延岡地区では既に北方学園中学校がこのブログラムを利用して
職場体験学習を実施したそうです。ご来校とご説明ありがとうございます。

第73回体育大会、無事終了しました。

体育大会午後の部も無事に終了しました。赤団が競技と応援の
両方で優勝をしましたが、内容は大変僅差でした。結果よりも
赤白に分かれてお互いが切磋琢磨するその過程で、大変貴重な
経験をすることができた体育大会だったと思います。
これまで頑張ってきた生徒の皆さん、ご苦労様でした。
平日にもかかわらず応援のため駆けつけていただいた
たくさんの保護者や地域の皆様、誠にありがとうごさいました。


第73回体育大会を開催しています。

晴天のもと、第73回延岡中学校体育大会が開催されています。
お忙しいところ、延岡市教育委員会教育部長
尾畑教秋様をはじめ多くのご来賓にご臨席を
いただき誠にありがとうございます。生徒の皆さんは
大会スローガンの令和旋風を心に刻み、全力で競技しています。




いよいよ明日体育大会です。

雨で期日変更となった第73回体育大会を明日、5月22日(水)に
開催致します。午前8時30分から入場行進を始め、給食時間を
挟んで15時頃に終了予定です。近隣の各事業所の御厚意でお願い
しておりました駐車場は、明日は使用できませんのでご了承ください。

第73回体育大会の開催日の変更について

天候不順のため、5月19日(日)に予定しておりました、
体育大会を5月22日(水)に期日を変更して実施することに
なりました。平日開催となりますが、保護者の皆様には御理解と
御協力をよろしくお願い致します。詳しくはお知らせ欄のPDF
ファイルをご覧ください。

宮﨑学園高等学校が来校されました。

宮﨑学園高等学校から藤原正行先生が来校されました。
本年度、本校から宮﨑学園高等学校に3名が入学し、
元気に学校生活を送っていると御報告をいただきました。
ご来校ありがとうございます。

体育大会の予行練習を行っています。

本日は体育大会の予行練習を当日と同じプログラムで
行っています。午前9時過ぎから、開会式の練習、
徒走、団技、リレー、ダンス等の入退場や役員用務
の確認などを行いました。大会当日に向けて、午後も
予行を行います。

読み聞かせがありました。

本日は、読み聞かせボランティアの「ゆめの宅急便」と
卒業生保護者による「読み聞かせ」がありました。
本日は1年生3クラスが対象でしたが、どのクラスも
物語をしっかりと聴いていました。
ゆめの宅急便・卒業生保護者の皆さん
ありがとうございます。

安全点検を実施しています。

本校では定期的(1ヶ月一度)に校内の安全点検を
実施しています。5月10日(金)から日向灘沖を
震源とする地震がたびたび起きていますので、本日、
再度、廊下や避難経路等の点検を実施します。写真は、
管理棟2階にあるの陳列棚です(固定されています)。

外部指導者の皆様に御協力をいただいています。

本校では、ハンドボール部、サッカー部、ソフトテニス部
で外部指導者の皆様に御協力をいただいています。
誠に感謝申し上げます。下の写真の方(中央白のシャツの方)は
ハンドボール外部指導者の甲斐さんです。

はげまし隊の活動が始まりました

本日から、はげまし隊の活動が始まりました。
今日は1年生の数学の授業で活動していただきました。
はげまし隊の皆さん、ありがとうございます。

昨夜、PTA各種委員会が開催されました

昨日、令和元年度第1回の本校PTA各種委員会が
開催され、今年1年間の計画等が話し合われました。
各委員会が円滑に進むよう、事前に運営委員会も開催され
されました。今年もよろしくお願いします。
(写真は各種委員会前の合同会です)

宮崎大学教育学部教育協働開発センター来校

本日午後、客員教授の山本真司先生(左側)、教育学部教務・学生支援係の本田周一郎様が、今年初任で本校に赴任した2名の先生方の激励のため来校されました。
(2名の初任の先生方は、宮崎大学大学院でお世話になったそうです)
なお、9月12日に旭化成向陽クラブで「ひむか人材育成セミナー」を開催されるそうです。その内容も紹介していただきました。
ご来校ありがとうございました。
 

ようこそ先輩!

延岡中学校出身の高校1年生に来ていただき、高校生活や入試、中学校生活で頑張ったことなどを座談会形式で聞かせてもらう「ようこそ先輩!」が行われました。

大宮高校文化情報科(1名)、延岡高校メディカルサイエンス科(2名)、普通科(2名)、延岡星雲高校フロンティア科(1名)、普通科(1名)、延岡工業高校電気電子科(2名)、延岡商業高校商業科(1名)、経営情報科(1名)の先輩方に来ていただきました。

生徒たちは車座になって、「高校と中学校の違いは何ですか?」「受験勉強はどうやってしましたか?」「どんな資格を取ることがきますか?」「部活動は何がありますか?」など気になることを積極的に質問していました。



全体会では先輩方の話をまとめ、みんなで共有しました。
1,2年生は、高校に向けて具体的な話を聞いて、受験や進学のイメージをもつことができました。当日は、県立高校一般入試日でしたので、「来年のこの時期に・・・」「2年後のこの時期に・・・」と、これから自分たちも高校入試に向かう実感を高めることもできたと思います。
協力していただいた卒業生の皆様、ありがとうございました。

PTA奉仕活動

2月24日、PTAの奉仕活動が行われました。
保護者、生徒、職員で学校をきれいにする取り組みです。

窓を拭きあげたり、蛍光灯のかさを拭いたり、普段はできないところを丁寧に掃除しました。

正面玄関のガラスをきれいにしているところです。

非常階段は保護者に担当していただきました。この苔や土で汚れていた状態が

このようにきれいになりました。
また、グラウンドへのテストピースの埋め込みもしていただきました。


日曜日の早朝からたくさんのご協力をいただきました。ありがとうございました。

立志の集い

 2月2日(土)に立志の集いを行いました。
 当日は、第1部:立志の集い 第2部:記念講演の日程でした。
 立志の集いは2年生のみ、記念講演は全校生徒の参加で計画していましたが、
インフルエンザ罹患者もおり、講演会も2年生のみで実施しました。


【生徒代表作文】・・・代表 日髙 禅侍 君
 将来の夢を堂々と語りました。


【立志の誓い】

 大きな声でこれからの志を宣言しました。                     


【一文字発表】 
 自分の大切にしていく志を一文字に込め発表しました。


【記念講演】
 エンクロス館長の 中林 奨 様 に講話をいただきました。
 「みんなが、将来に希望を抱き、志を立て、目的意識を持った生き方を考える」
 という目的のもとお話をいただきました。
 伝えてくださったことは、
 ①驚くような経験をたくさんする
 ②何が好きか? 考え、熱中する
 ③「好き」を組み合わせることで、「自分」というオリジナルな仕事を創る
 また、夢しか実現しない。イメージしてみないと、始まらない。
 など、とても説得力ある語り口で、将来を生き抜く示唆をいただきました。

今回の節目が今後の大きな飛躍に繋がることを祈ります。

インフルエンザ予防のために

給食委員会と保体委員会でインフルエンザ予防のための啓発活動を行いました。
その一環として、手洗い実験をしてみました。
◇まず水で手を洗います。

◇きれいになったはずの手を特殊なライトで照らすと・・・
 汚れが見えます。
(青白く光っているところがきれいになっていない部分です)

◇その後、入念に石けんで洗います。

◇石けんで30秒以上洗うと、このようにきれいになります。

 生徒たちからは「自分ではしっかり洗ったつもりなのに」「爪が伸びていると汚れが落ちにくい」などの感想が聞かれました。
 インフルエンザ予防ため、手洗いを丁寧に行うことの重要性を知ることができました。
 この実験は希望する生徒が昼休み行うことができます。ご家庭でも是非参加するよう呼びかけてみてください。

ワーキングスタディー実施!

 12月1日の土曜授業で、1・2年生を対象としてワーキングスタディーを開催しました。
 専修学校等の先生方に14の講座を開いていただき、職や専門性、資格取得等についてお話をしていただきました。
 将来、社会的に自立し、幸せな生活を送るための有意義なキャリア教育の機会になったと思います。
 ご来校いただいた専門学校は以下の通りです。
○宮崎医療管理専門学校
○宮崎ユニバーサルカレッジ
○宮崎サザンビューティー専門学校
○大原簿記公務員専門学校
○宮崎調理製菓専門学校
○宮崎ペットワールド
○宮崎リハビリテーション学院
○宮崎情報ビジネス医療専門学校
○聖心ウルスラ高校 看護科
○宮崎ブライダル&医療専門学校
○宮崎マルチメディア専門学校
ご協力ありがとうございました。

























スーパークリーンウォーク(SCW)




土曜授業の一環として地域に貢献する「スーパークリーンウォーク(SCW)」が行われました。
自分の住んでいる地域をきれいにしました。出北地区では公園や側道を清掃し、58袋ものゴミを集めました。地域の方にお手伝いしていただき、清掃活動をすることができました。ご協力ありがとうございました。

礼法指導(3年生)

 将来の社会的自立に繋がるよう、日章学園トータルエステ科の先生と生徒さん4名を講師に招き、礼法指導を実施しました。



 さすが3年生、飲み込みが速く感心しました。1・2年生にもよい影響を与えてくれることを期待しています。

生徒総会を実施

10月26日(金)生徒総会を実施しました。
10月の生徒総会?
そうです。本校は生徒会役員改選から1年間をスパンとして、
よりよい学校づくりのための自治活動に取り組みます。

内容は、
○これまでの活動の総括と今後の活動方針
○これからの生徒会活動目標
○各専門委員会の活動方針
○全体討論会
 テーマは「中学生として明るい地域社会づくりに何ができるだろうか」

活発な意見が飛び交いました。今後、執行部を中心に取り組む内容の具体化を図ります。






落語鑑賞

 立川志らら氏による落語公演を行いました。
 志らら氏は、落語立川流の落語家で真打、立川談志の孫弟子です。
 本校の修学旅行先の1つである東京巣鴨(ザ・ガモール)。
 その縁で結びつきができ本校での公演につながりました。

 「ちりとてちん」「狸の札」の2本を鑑賞しました。
 表現の仕方や長い話の覚え方などについても学ぶことができた充実の70分でした。



初めて落語に触れた生徒が多く、「扇子と手ぬぐいだけで何でも表現できるのがすごいと思った」「蕎麦をすすっているのが本物みたいだった」「落語のことをもっと知りたいと思った。単純に楽しかった」「今度親にお願いして落語に連れて行ってもらおうと思った」などの感想が翌日の日記に書かれていました。