2021年3月の記事一覧
3月31日(水)について
本日は学年末休業日です。今日も新年度に備えて準備が進められます。
3月30日(火)について
本日は離任式が午前9時30分から行われます。離任される先生方の転出先については下記の文書のとおりです。2名の先生方には本校や延岡市の学校教育に御尽力いただきました。感謝を申し上げます。
記
令和3年3月末転出者について.pdf
(下、離任式の様子です)
(下、3年生もたくさん駆けつけてくれました)
(下、花束贈呈です)
(下、先日西日本新聞社様から読書感想画コンクール努力賞の表彰盾が贈られてきました。)
3月29日(月)について
本日は年度末休業で授業はありませんが、各小学校との事務引き継ぎ等が行われます。また、校内では新年度の準備が進められます。
(下、校門横の桜も満開となりました)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3295/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3296/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3297/medium)
(下、校門横の桜も満開となりました)
3月26日(金)について
本日は修了の日です。大清掃、修了式、学年集会などを行い、帰りの会は12時20分に終了します。なお、本日は通信制合格発表があります。
(下、修了式の様子です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3286/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3287/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3288/medium)
(下、春期休業中の学習についての指導です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3289/medium)
(下、春期休業中の生活についての指導です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3290/medium)
(下、春期休業中の保健についての指導です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3291/medium)
(下、1年生学年集会の様子です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3292/medium)
(下、2年生学年集会の様子です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3293/medium)
(下、修了式の様子です)
(下、春期休業中の学習についての指導です)
(下、春期休業中の生活についての指導です)
(下、春期休業中の保健についての指導です)
(下、1年生学年集会の様子です)
(下、2年生学年集会の様子です)
3月25日(木)について
本日は木曜校時の5時間授業です。ALTのチャック・シオン先生の来校日です。本日が今年度最後の給食となります。
3月24日(水)について
本日は水曜校時の5時間授業です。ALTのチャック・シオン先生の来校日です。県立高校通信制(青朋高校)の入試が行われます。本日は清掃がないため、帰りの会が15時には終了します。
(下、今日の給食はめひかりの唐揚げとすましじるです)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3276/medium)
(下、玄関前の花です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3277/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3278/medium)
(下、校門前の桜が咲き始めました)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3279/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3280/medium)
(下、職員室南側の花壇です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3281/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3282/medium)
(下、午後の職員作業で、次年度から活用するタブレットの整備(充電と設置)を行いました。)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3283/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3284/medium)
(下、今日の給食はめひかりの唐揚げとすましじるです)
(下、玄関前の花です)
(下、校門前の桜が咲き始めました)
(下、職員室南側の花壇です)
(下、午後の職員作業で、次年度から活用するタブレットの整備(充電と設置)を行いました。)
3月の休日の部活動計画について
3月23日(火)について
本日は火曜校時の5時間授業です。高校入試(2次募集)が各高校で実施されます。今週は年度末整理等のため、5時間授業となっています。帰りの会は15時15分に終了します。その後、部活動や下校となります。
3月22日(月)について
本日は月曜校時の6時間授業です。5時間目に学級・全校専門委員会が行われます。内容は年間反省です。放課後には全校専門委員会が行われます。また、本日はリフレッシュデーになります。今週は全て5時間授業となります。
(下、昇降口付近の花壇です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3273/medium)
(下、昇降口付近の花壇です)
3月18日(木)について
本日は木曜校時の6時間授業です。ALTのチャック・シオン先生の来校日です。校内安全点検の日です。
(下、1棟2階音楽室の掲示、2棟2回の掲示物、卒業式の祝詞を掲示しています、在校生も読んでいます)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3265/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3266/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3267/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3268/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3269/medium)
(下、1年2組の技術の授業、木工です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3270/medium)
(下、2年2組、国語百人一首です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3271/medium)
(下、2年1組理科の様子です)
(下、1棟2階音楽室の掲示、2棟2回の掲示物、卒業式の祝詞を掲示しています、在校生も読んでいます)
(下、1年2組の技術の授業、木工です)
(下、2年2組、国語百人一首です)
(下、2年1組理科の様子です)
3月17日(水)について
本日は水曜校時の5時間授業です。ALTのチャック・シオン先生の来校日です。午前中に県立高校の合格発表が行われます。
3月16日(火)について
本日は本校第74回目となる卒業証書授与式です。午前中で終了し給食は全学年ありません。3年生の最後の学活が12:30頃終了する予定です。1・2年生はそれより早く下校となります。
(下、卒業式の様子です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3233/medium)
(下、受付の様子です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3234/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3235/medium)
(下、入場の様子です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3236/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3237/medium)
(下、卒業証書授与の様子)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3238/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3239/medium)
(下、在校生代表送辞の様子です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3240/medium)
(下、卒業生代表答辞の様子です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3241/medium)
(下、卒業式の歌の様子です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3242/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3243/medium)
(下、卒業生の退場です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3244/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3245/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3246/medium)
(下、クラスで最後の学活です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3247/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3248/medium)
(下、サプライズで卒業生が桜の大樹の前で、3年の先生方へ歌を歌いました、曲は「レミオロメンの3月9日」でした)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3249/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3250/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3251/medium)
(下、3年各クラスの黒板アートです、3年1組の前と後ろ)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3252/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3253/medium)
(下、3年2組です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3254/medium)
(下、3年3組です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3255/medium)
(下、卒業式の様子です)
(下、受付の様子です)
(下、入場の様子です)
(下、卒業証書授与の様子)
(下、在校生代表送辞の様子です)
(下、卒業生代表答辞の様子です)
(下、卒業式の歌の様子です)
(下、卒業生の退場です)
(下、クラスで最後の学活です)
(下、サプライズで卒業生が桜の大樹の前で、3年の先生方へ歌を歌いました、曲は「レミオロメンの3月9日」でした)
(下、3年各クラスの黒板アートです、3年1組の前と後ろ)
(下、3年2組です)
(下、3年3組です)
3月15日(月)について
本日は月曜校時の6時間授業です。明日の卒業式の準備や予行等が行われます。3年生は給食後下校となります。1・2年生はリフレッシュデーになります。いよいよ3年生は明日第74回となる卒業証書授与式に臨むことになります。1・2年生と教職員で心を込めて準備をして明日に備えます。
(下、3年生は朝から式の練習をしています、種から育てられた花も準備完了です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3212/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3213/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3214/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3215/medium)
(下、2棟と3棟の間の桜の大樹も7分咲きとなりました)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3216/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3217/medium)
(下、2・3時間目は全体で式の練習を行いました)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3218/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3219/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3220/medium)
(下、3年生は最後の給食でした、3年1組)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3221/medium)
(下、3年2組です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3222/medium)
(下、3年3組です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3223/medium)
(下、今日は唐揚げとけんちんじるでした)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3224/medium)
(下、午後は1・2年生で卒業式の準備を行いました、祝電もたくさん来ています)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3225/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3226/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3227/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3228/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3229/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3230/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3231/medium)
(下、3年生は朝から式の練習をしています、種から育てられた花も準備完了です)
(下、2棟と3棟の間の桜の大樹も7分咲きとなりました)
(下、2・3時間目は全体で式の練習を行いました)
(下、3年生は最後の給食でした、3年1組)
(下、3年2組です)
(下、3年3組です)
(下、今日は唐揚げとけんちんじるでした)
(下、午後は1・2年生で卒業式の準備を行いました、祝電もたくさん来ています)
3月12日(金)について
本日は金曜校時の6時間授業です。3年生は特別時間割で5時間授業で、卒業式の練習、歌練習、性教育2、校内清掃等を行います。午後2時からは地区中体連監査が本校校長室で行われます。また下記に保健だより3月号もアップロードしますので御覧ください。
記
ほけんだより3月号.pdf
(下、1時間目は3年生だけの式練習でした。進行のとおり入退場から練習をしました、急遽、階段手すりを付けました)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3199/medium)
(下、入退場と証書授与の際はマスクを外して3年生の顔が保護者の皆様にわかるようにしました)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3200/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3201/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3202/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3203/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3204/medium)
(下、本日3時間目に養護教諭の先生が成長の記録カードを3年生一人一人に配付しました。一人一人の体重や身長など9年間の体の成長をまとめたものです。準備等ありがとうございました。下は男子のカードです)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3205/medium)
(下、女子のカードです)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3206/medium)
(下、表紙の左下部分、受精卵のサイズを示しています)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3207/medium)
(下、オレンジのリボンの長さが9年間で伸びた身長の長さです)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3208/medium)
(下、カードの内側の記述です、3年生の保護者の皆様、本日自宅で是非御覧になってください)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3209/medium)
(下、脇坂先生、ありがとうございました。)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3210/medium)
(下、本日の給食はチャンポンでした、3年生は今日を入れてあと2回となりました)
記
ほけんだより3月号.pdf
(下、1時間目は3年生だけの式練習でした。進行のとおり入退場から練習をしました、急遽、階段手すりを付けました)
(下、入退場と証書授与の際はマスクを外して3年生の顔が保護者の皆様にわかるようにしました)
(下、本日3時間目に養護教諭の先生が成長の記録カードを3年生一人一人に配付しました。一人一人の体重や身長など9年間の体の成長をまとめたものです。準備等ありがとうございました。下は男子のカードです)
(下、女子のカードです)
(下、表紙の左下部分、受精卵のサイズを示しています)
(下、オレンジのリボンの長さが9年間で伸びた身長の長さです)
(下、カードの内側の記述です、3年生の保護者の皆様、本日自宅で是非御覧になってください)
(下、脇坂先生、ありがとうございました。)
(下、本日の給食はチャンポンでした、3年生は今日を入れてあと2回となりました)
本校危機管理マニュアルの改訂について
本校の危機管理マニュアルを改定しましたので、下記及び学校の概要欄を御覧下さい。昨年度から避難訓練前に全体指導(理論等)も行い、考える避難訓練を実施しています。本年度もその方針で避難訓練を行います。
記
危機管理マニュアル.pdf
危機管理マニュアル(フローチャート)R3.03.09改訂.pdf
津波発生時の指定緊急避難場所(延岡中校区).pdf
記
危機管理マニュアル.pdf
危機管理マニュアル(フローチャート)R3.03.09改訂.pdf
津波発生時の指定緊急避難場所(延岡中校区).pdf
延岡中学校学校いじめ防止基本方針を改定しました
下記及び学校の概要欄に、改定した延岡市立延岡中学校「学校いじめ防止基本方針」をアップロートしましたので御覧ください。様々な取り組みを通して学校におけるいじめ防止対策に取り組んで参ります。また、生徒会が「いじめ撲滅」を活動の大きな柱に掲げて活動していますが、その事も学校として全力で支援をしていきたいと考えています。
記
延岡中改定いじめ防止基本方針.pdf
いじめ防止基本方針資料(資料1).pdf
いじめ防止基本方針資料(資料2).pdf
いじめ防止基本方針資料(資料3).pdf
いじめ防止基本方針資料(資料4).pdf
いじめ防止基本方針資料(資料5).pdf
記
延岡中改定いじめ防止基本方針.pdf
いじめ防止基本方針資料(資料1).pdf
いじめ防止基本方針資料(資料2).pdf
いじめ防止基本方針資料(資料3).pdf
いじめ防止基本方針資料(資料4).pdf
いじめ防止基本方針資料(資料5).pdf
3月11日(木)について
本日は木曜校時の6時間授業です。1年生は6時間目、2年生は5・6時間目に総合的な学習の時間があります。3年生は本日も5時間授業で、卒業式の練習や卒業アルバム記入等があります。また、午後に東小学校へ出向き新入生説明会を行います。
(下、卒業式の練習の様子、今日は式次第にそって入場練習から行いました)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3182/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3183/medium)
(下、給食の様子、3年生は本日を含めあと3回となりました、また今日の給食はウナギの蒲焼きでした)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3184/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3185/medium)
(下、午後に東小学校で新入生説明会を行いました、学習面、生活面、生徒会活動について説明を行いました)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3186/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3187/medium)
(下、卒業式の練習の様子、今日は式次第にそって入場練習から行いました)
(下、給食の様子、3年生は本日を含めあと3回となりました、また今日の給食はウナギの蒲焼きでした)
(下、午後に東小学校で新入生説明会を行いました、学習面、生活面、生徒会活動について説明を行いました)
本校の部活動方針について
毎年のこの時期に本校の部活動の運営方針の見直し等を行っています。大きくは変更はありませんが、下記及びお知らせ欄を御覧ください。なお、年間計画は新年度の教育課程が最終決定した際にアップロード致します。また、本校では学校外で活動している運動系の活動についても、校内部活動に準じて中体連大会に派遣をしていますので、下記及びお知らせ欄を御確認ください。
記
部活動に係る活動方針について.pdf
社会体育(運動系の)活動をしている生徒について.pdf
記
部活動に係る活動方針について.pdf
社会体育(運動系の)活動をしている生徒について.pdf
3月10日(水)について
本日は水曜校時で全学年5時間授業です。本日は生徒会の呼びかけでノーチャイムデーとなります。3年生は本日より卒業式の練習が始まります。
(下、3年生は1時間目に校内清掃を行いました、日頃清掃をしない場所を中心に全員で行いました)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3174/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3175/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3176/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3177/medium)
(下、1時間目1年2・3組の保健体育の授業、50メートルを行いましたが、担任の先生方も参加されていました)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3178/medium)
(下、2棟1階の給食掲示版、)
(下、3年生は1時間目に校内清掃を行いました、日頃清掃をしない場所を中心に全員で行いました)
(下、1時間目1年2・3組の保健体育の授業、50メートルを行いましたが、担任の先生方も参加されていました)
(下、2棟1階の給食掲示版、)
【重要】お知らせ
学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアルに基づく行動基準について、現在の「レベル2」から「レベル1」に変更する旨の連絡が延岡市教育委員会から届きました。その事を受けて本校では、変異ウイルス等の感染拡大や首都圏での緊急事態宣言の延長が続く中、警戒を怠ることはできませんが、適切な感染症対策を行って通常の教育活動を実施してまります。なお、出席停止の扱いについては、本人に発熱等がある場合に出席停止扱いとなります。(レベル2では同居家族に風邪症状がある場合も含む)保護者の皆様におかれましては、これまで同様、御理解と御協力をよろしくお願い致します。
3月9日(火)について
本日は火曜校時の6時間授業です。3年生は特別時間割で5時間授業です。
(下、4時間目は3年生の性教育でした)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3159/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3160/medium)
(下、5時間目は保健体育最後の授業で各クラスのダンス発表でした)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3161/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3162/medium)
(下、2棟2階2年生の掲示版より、高校調べの記事です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3163/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3164/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3165/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3166/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3167/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3168/medium)
(下、各教室前のソープディスペンサーです)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3169/medium)
(下、1時間目1年2組の技術の授業の様子です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3170/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3171/medium)
(下、2棟と3棟間の桜の大樹に花が咲きそうです)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3172/medium)
(下、4時間目は3年生の性教育でした)
(下、5時間目は保健体育最後の授業で各クラスのダンス発表でした)
(下、2棟2階2年生の掲示版より、高校調べの記事です)
(下、各教室前のソープディスペンサーです)
(下、1時間目1年2組の技術の授業の様子です)
(下、2棟と3棟間の桜の大樹に花が咲きそうです)
学校だより3月号について
3月8日(月)について
本日は月曜校時の6時間授業です。3年生は本日より特別時間割となり5時間で下校となります。1・2年生はリフレッシュデーとなります。
(下、3年生は本日3・4時間目にクラスマッチをしています。男子がグラウンドでサッカー、女子が体育館でバスケットボールをしています)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3146/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3147/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3148/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3149/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3150/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3151/medium)
(下、先週、各トイレに自動ソープディスペンサーと自動水栓、各教室前にアルコール自動手指消毒器が設置されました。学校技術員さんと市総務課の方々、業者の皆様に、授業に配慮しながら工事をしていただきました。ありがとうございました)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3152/medium)
(下、各トイレに設置されたソープディスペンサーです、自動で泡石けんが出てきます)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3153/medium)
(下、各教室前に設置された自動手指消毒器です。触らずにアルコールが出てきます)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3154/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3155/medium)
(下、自動水栓です。市より設置していただきました)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3156/medium)
(下、3年生は本日3・4時間目にクラスマッチをしています。男子がグラウンドでサッカー、女子が体育館でバスケットボールをしています)
(下、先週、各トイレに自動ソープディスペンサーと自動水栓、各教室前にアルコール自動手指消毒器が設置されました。学校技術員さんと市総務課の方々、業者の皆様に、授業に配慮しながら工事をしていただきました。ありがとうございました)
(下、各トイレに設置されたソープディスペンサーです、自動で泡石けんが出てきます)
(下、各教室前に設置された自動手指消毒器です。触らずにアルコールが出てきます)
(下、自動水栓です。市より設置していただきました)
3月5日(金)について
本日は遠足で、生徒会行事を体育館で行います。天候や会場(方財海浜公園)の状況がよければ、計画通り遠足を行いますが、校内で過ごすことも検討しています。
(下、遠足の生徒会企画行事の様子です。謎解き宝探しゲームと称して、各学年2人ずつのグループで特別教室等に隠してある宝(謎)の答えを解いてポイントを稼ぐゲームです)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3138/medium)
(下、各学年2名で班を編制しています)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3139/medium)
(下、ポイントを受付で得たところです)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3140/medium)
(下、コンピュータ室で宝を探している様子です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3141/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3142/medium)
(下、音楽室で宝を探している様子です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3143/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3144/medium)
(下、遠足の生徒会企画行事の様子です。謎解き宝探しゲームと称して、各学年2人ずつのグループで特別教室等に隠してある宝(謎)の答えを解いてポイントを稼ぐゲームです)
(下、各学年2名で班を編制しています)
(下、ポイントを受付で得たところです)
(下、コンピュータ室で宝を探している様子です)
(下、音楽室で宝を探している様子です)
3月4日(木)について
本日は木曜校時の6時間授業です。3年生は県立高校一般入試の2日目です。高校入試では、社会と数学の試験、そして最後に面接が行われます。午後に方財小学校に出向き、6年生6名を対象に新入生説明会を行います。また、天候が心配ですが明日は遠足となっています。
(下、2棟2階2年生掲示版、先日の金丸先生の講話の記事(夕刊デイリー様)です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3115/medium)
(下、技術員さんや市総務課の皆さんが、キャスター付きのシート台を製作してくださいました。式典の準備・後片付けが大変スムーズになります)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3116/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3117/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3118/medium)
(下、保健室前の掲示版、3月のテーマは義務教育9年間です。是非、カードをめくりに来てください)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3119/medium)
(下、8枚のカードをめくると9年間の成長がわかるようになっています)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3120/medium)
(下、上の心臓の動いた回数のカードをめくると下の回答になります)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3121/medium)
(下、残りのカードは1枚目だけ表示します)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3122/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3123/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3124/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3125/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3126/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3127/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3128/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3129/medium)
(下、本日は調律師の石坂久様が、卒業式に向けて本校のピアノ(音楽室と体育館)の調律をしてくださっています)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3130/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3131/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3132/medium)
(下、午後の新入生説明会の様子、方財小学校6年生の皆さんに生徒会執行部の皆さんが説明を行いました)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3133/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3134/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3135/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3136/medium)
(下、まとめは教務主任の手品でした)
(下、2棟2階2年生掲示版、先日の金丸先生の講話の記事(夕刊デイリー様)です)
(下、技術員さんや市総務課の皆さんが、キャスター付きのシート台を製作してくださいました。式典の準備・後片付けが大変スムーズになります)
(下、保健室前の掲示版、3月のテーマは義務教育9年間です。是非、カードをめくりに来てください)
(下、8枚のカードをめくると9年間の成長がわかるようになっています)
(下、上の心臓の動いた回数のカードをめくると下の回答になります)
(下、残りのカードは1枚目だけ表示します)
(下、本日は調律師の石坂久様が、卒業式に向けて本校のピアノ(音楽室と体育館)の調律をしてくださっています)
(下、午後の新入生説明会の様子、方財小学校6年生の皆さんに生徒会執行部の皆さんが説明を行いました)
(下、まとめは教務主任の手品でした)
3月3日(水)について
本日は月曜校時の6時間授業です。3年生は県立高校一般入試の1日目です。53名の3年生が受検に臨んでいます。力を出してほしいと願っています。
令和2年度の学校評価について
生徒・保護者・教職員及び学校評議員の皆様からいただきましたアンケートをもとに、令和2年度延岡中学校学校評価がまとまりましたので、下記及び学校の概要欄を御覧ください。お寄せいただきましたたくさんのご意見をもとに、地域に開かれた学校づくりを次年度も進めてまいります。
記
令和2年度学校評価.pdf
記
令和2年度学校評価.pdf
保護者の皆様にお知らせです。
【重要】保護者の皆様へ
学校における働き方改革の取り組みの一つとして、3月1日(月)に電話対応に関する文書を配布しています(下記参照)ので御確認をお願い致します。国・県・市が推進しております学校の働き方改革に御理解と御協力をお願い申し上げます。
記
保護者の皆様へ(学校における働き方改革(電話対応)」の取組について).pdf
記
保護者の皆様へ(学校における働き方改革(電話対応)」の取組について).pdf
3月2日(火)について
本日は火曜校時で6時間授業です。3年生は4時間授業で、4時間目に明日の県立高校一般入試事前指導があります。3年生の受験シーズンも大詰めとなりました。健康管理をしっかりしてベストを尽くして欲しいと思います。
(下、2年生の掲示版、同訓異字・同音異義語です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3108/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/3109/medium)
(下、2年生の掲示版、同訓異字・同音異義語です)
3月1日(月)について
本日から3月となります。今日は水曜校時で5時間授業です。リフレッシュデーとなります。今週水曜日から、いよいよ県立高校の一般入試が始まります。金曜日は昨年度実施できなかった送別遠足を実施する予定です。