TOPICS

永年勤続表彰

11月1日付けで県教委からの表彰を伝達しました。
永年勤続表彰です。
30年の河野教頭先生
20年の鈴木主幹教諭  お疲れ様でした。これからもよろしくお願いします。
 

高校入試説明会

11月5日(金)に高校入試説明会が行われました。
今回から県立高校推薦入試制度が変わります。
出願の流れについても説明がありました。
いよいよです。
お忙しい中、説明会に出席していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

生徒会引き継ぎ

11月5日(金)の朝、国旗掲揚台の前の風景です。
毎朝、そして、放課後に、生徒会の役員の皆さんが輪番で
国旗、町旗、校旗を上げ下げしています。
新旧役員交代でしっかりとやり方を伝授しています。

1年生総合的な学習の時間 高千穂町の魅力発見

11月4日(木)に1年生が高千穂町の魅力発見の発表会を行いました。
フリー参観の最終日でもありましたので、保護者の方々も一緒に
発表を見ていただきました。
9班がそれぞれのテーマで取材をしてプレゼンとしてまとめることができました。

                       進行も自分たちで
  
     「高千穂の仕事」       「観光スポット周辺のオススメのお店」
  
   『高千穂の観光地の歴史」          「高千穂夜神楽」
 
      『高千穂の魚」           「高千穂の豊かな自然」
 
    「高千穂あまてらす鉄道」         「高千穂の農業」
 
     「高千穂の特産品」          生徒代表お礼・あいさつ

生徒会役員 退任式・任命式

11月2日(火)生徒会役員の退任式任命式が行われました。
一人一人があいさつをしました。
高千穂中の伝統が後輩に引き継がれます。

退任式


 
     全校給食委員長             全校保体委員長
 
     全校文化委員長             全校美化委員長
 
      全校生活委員長            全校学習委員長
 
      生徒会書記               生徒会書記
 
      生徒会書記              生徒会副会長
 
      生徒会副会長             生徒会副会長
 
       生徒会長              お疲れ様でした
任命式
 
       生徒会長               生徒会副会長
 
      生徒会副会長              生徒会書記
 
       生徒会書記             全校学習委員長
 
      全校生活委員長            全校美化委員長
 
      全校文化委員長            全校保体委員長
 
      全校給食委員長           新生徒会長あいさつ

             よろしくお願いします

生徒集会

11月2日(火)の朝、生徒集会が行われました。
本日の生徒集会は、今までの役員最後の仕事となります。
本日の午後には生徒会新任式と退任式が行われます。
今まで、お疲れ様でした。ありがとうございました。
 
       学習委員会              生活委員会
 
       美化委員会              文化委員会
 
       保体委員会              給食委員会

美化委員会主催の落ち葉拾いコンクールの表彰
第1位3年2組


生徒会が募集したSNS利用の3か条ポスター
最優秀賞 菊池さん


紅葉祭・合唱コンクール

10月29日(金)紅葉祭を開催しました。
コロナ感染防止のために、プログラムを絞っての開催でした。
合唱コンクール、吹奏楽演奏、理科自由研究展示、習字、風景画、デザイン画です。
学校関係者評価委員の方々、合唱審査の2名の先生にもお越しいただきました。
各クラスとも最高の歌声でした。
 
 
                 2年2組
 
 
                 2年1組
 
 
                 2年3組
 
 
                 1年3組
 
 
                 1年1組
 
 
                 1年2組
3年生
 
 
                  3年2組
 
 
                  3年1組
 
 
               3年3組 最優秀賞
吹奏楽
 
 
 

表彰

               最優秀賞3年3組 
 
     優秀賞2年2組             優秀賞1年1組
 
   指揮者賞3の1押方さん          伴奏者賞3の1佐藤さん

西臼杵地区駅伝ロードレース大会

10月26日(火)に高千穂町総合公園内周回コースで
西臼杵地区駅伝ロードレース大会が行われました。
スタート時点では肌寒く感じましたが、ロードレース大会の時間
には、気温も20度を越え暑さを感じました。
高千穂中の代表は駅伝の部では女子が2位、男子が4位という結果で、
県大会への出場はなりませんでした。少ない練習時間の中で
選手の皆さんはよく頑張りました。ロードレース大会では男子1名、女子1名が
1位と3位の入賞を果たしました。


 
 
 
 
 

高校の授業公開へ参加

10月21日(木)の午後、高千穂高校の授業公開に本校の先生たちは
行き、自己研鑽を行いました。
本校の卒業生も多く、懐かしい顔を見ることもできました。
英語表現、日本史A、国語総合、マーケティングの授業公開でした。


 

全校専門委員会

10月21日(木)4時間目に全校専門委員会が行われました。
ワクチン接種の副作用での欠席者もいましたが、活発な
討議が行われました。
 
 
 
 
    どの委員会(学年委員会 含む)も活発な活動が見られました。