2024年12月の記事一覧
3年生、市役所・市議会を訪問する
来年高校への進学を控えている3年生は、あと2~3年で選挙権を手にすることになります。権利をもつと、そこに義務も生じてきます。また、3年生に至るまでの日々で、学ぶこと、働くこと、公共の福祉などについて勉強してきました。社会の一員として、自分が何者で、何ができて、どうありたいのかについてもおりおり考えてきました。12月11日(水)4~7時間目、総合的な学習キャリア探究の中学最後の体験学習として「市役所・市議会訪問」に臨みました。今まで学んできたことを踏まえ、11月にオンライン学習で学んだデザイン思考で「都城」について自分たちで提案できることはないか各班で検討したうえでの体験学習です。3時間目まで授業を受け、昼食を済ませたうえで出発。到着すると市役所で担当してくださる都城市秘書広報課の押川様と岩元様が待ってくださっていました。会議室に案内され、商工政策課(サービス分野)、生涯学習課(共生分野)、総合政策課(交通分野)の三つの課からの事業説明をしていただきました。どの課の方も、プレゼンテーションとプリント両方を用意してくださり、事前に提出していたデザインシートに書き込んだ生徒たちからのソリューションアイデアについても触れながら、分かりやすく説明していただきました。実現するためには多くの声が必要で、それに後押しされることで実現する可能性もある、というお話、また、実現に向けて現状を更に深く分析して提案する必要がある、というお話は、これから自分自身が社会の一員として生きて考えていく上でとても大切な指標を教えていただいたと思います。また、都城にある学校で日々学びながら、都城市が取り組んでいる事業や施策について知らないことも多々あり、たくさんの人が社会のために、人々のために考え支えていることも改めて気付きました。ときおり笑いも交えながらの事業説明、本当にありがとうございました。事業説明の後、今度は市議会傍聴です。傍聴させていただいたのは市議会議員からの一般質問でした。「いつまでも安心して暮らせるまちに向けて」についての質問内容で、市民の立場に立って、支援や診療、住居、安全などのさまざまな分野からの質問がなされ、それに対して市から返答がなされる、という形で整然と、また分かりやすく議事が進んでいきました。事業説明でも、市議会の質疑応答でも、だれもが市民のために一生懸命考えよりよくしようと努力されていることがよく伝わってきました。生徒たちにとってよい学びとなりました。最後に、生徒を代表して平山笑里さんがお礼の言葉を述べました。今回の訪問に携わっていただいた全ての方々に御礼申し上げます。ありがとうございました。
【令和6年度行事計画】
年間行事予定の詳細はコチラ
→R6年度年間行事【生徒向け】 3.pdf
【令和6年度12月の主な行事予定】
4日(水)~5日(木)・・・みやざき小中学校学習状況調査(1年)
9日(月)・・・進路講演会(3年)
10日(火)・・・性教育(2年)
11日(水)・・・市議会訪問(3年)
17日(木)・・・職員会議(午前中授業)
23日(月)・・・百人一首大会
24日(火)・・・終業式
12月行事予定の詳細はコチラ
→12月行事.pdf
2025年度(令和7年度)の学校案内パンフレットができました。
学校広報ポスターを作りました。
令和3年12月に高校生徒会が作成したPR動画です。
新型コロナ感染症の5月8日以降の5類移行に伴う学校の対応変更について
【参考ページ】
本校における大雨等における対応.pdf
(令和5年7月7日更新)
防災気象情報と警戒レベルとの対応について
宮崎県都城市妻ヶ丘町27街区15号
TEL:0986-23-0223
FAX:0986-24-5884