日誌

さかたにっ子

プール開き

 4日(水)、少々肌寒さの残る中でしたが
本年度のプール開きを行いました。
高学年による模範泳を見たり、現在の自分の
泳力を確かめたりしながら今シーズンの
目標を立てることができたのではないでしょうか。

酒谷小学校児童会の取組として~私たちにできること~

 連日新聞で報道されている口蹄疫関連の記事を読んで,
心を痛めたプロジェクト委員会児童が,口蹄疫が広がり
心身ともに大変な思いをされている川南町の畜産農家
の方々を励ますために,みんなでお手紙を書くことを提
案しました。全校児童がその提案に賛同してさっそくお
手紙書きに取り組むことになりました。全校児童わずか
38名の小規模校ですが,畜産農家の方々に元気を出し
てもらえるお手伝いが,ほんの少しでもできれば・・・・と
考えています。
 今みんなで心を込めてお手紙を書いているところです。
 

   <全校児童に提案するプロジェクト委員会児童>

風水害対策避難訓練

 大雨を想定した避難訓練を6月1日に実施しました。
 昨夜から今朝にかけ、雨も強かったせいか、緊張感をもって訓練に取り組んでいました。
 訓練には地区役員の方にも御協力いただきました。誠に有難うございました。

5月27日(木)プール掃除 


 消防団の皆様方の御加勢のおかげで,プールがぴっかぴっかになりました!
ありがとうございました! 6月4日(金)のプール開きが楽しみです。