トップページ

学校からのお知らせ

米作り開始!(代掻き・畦ぬり)

5月12日(火)午後、絶好の(?)代掻き日和となりました。
本年度も、たくさんの保護者・地域の皆さんの協力を得て、全児童が米作りに励む季節がやって参りました。
5・6年生合計19名。3密を避け、短時間(45分間※昨年度は90分)で終わらせるようにしましたが・・・以下、画像をご覧ください。
【保護者の皆さん】           【要領説明】
 
【入水?入田?】           【この高さからトンボを下ろしたら・・】
 
【中央の泥を 全体にまんべんなく】  【昨年度経験者は、畦ぬりも上手】 
 
【専任スタッフの方?】        【トンボで畦ぬり(むずかしっ)】
 
【そろそろ仕上げに】         【足の方がうまくできる?】
 
【とりあえず、ハイ、チーズ!】     【きれいな水で泥落とし】
 
【最後はやっぱり(ありがとうございます)】【5月27日は全校で田植えです!】
 
【道具を大事に!(次は、ここまで子どもたちもやりましょう!)】

登校日

 新型コロナウィルス感染予防のための緊急事態宣言発令中。本日は、前回の休校措置に係る大型連休前の登校日です。久しぶりに子どもたちの声が学校に帰ってきました。
【登校風景①】
 
【登校風景②】
 
【登校風景③】
 
【教室で(1年生)】          【校歌を歌ってます!】
 
【6年生(提出物が・・・)】      【4年生(図書室で本の貸借)】
 
【5年生(何やら真剣なまなざし)】  【3年生(先生これも提出しま~す)】 
 
【2年生(読書貯金通帳の使い方)】  【ここ数日の好天で、花壇もきれい!】
 
明日から大型連休、そして5月10日までの休校延長。大切なのは、規則正しい生活を送り、いつ学校が再開されてもいいようにしておくこと。その次が、学習。先生や友達との学び合いはできませんが、家庭や地域でできることを見つけ、先生や友達に紹介できるといいですね?

交通安全教室

4月13日(月)。
「飛び出したら車にぶつかるかもしれない。」「ここは一度止まって、左右を確かめないと自転車や人とぶつかるかもしれない」など、安全教育の中では、子どもたちが「危険を予想する力」を育てる必要があります。
あいにくの雨、しかも気温が低い気候となったため、体育館で実施しました。
村駐在所の警察官2名、交通安全指導員3名の方々に指導していただきました。
【4月に着任された駐在所警察官 敬礼!】

【正(しい)のは、一(度)止(まる)こと」

【しっかり手を挙げ、左右の確認】

【信号もちゃんと見てね!】

第115回入学式

令和2年4月10日(金)。
まさに「ハレの日」日和の中、本校の入学式を行いました。
本年度入学児童は、12名。まさに「二十四の瞳」がキラキラと輝く日となりました。
【体育館にて】

【教室にて】

令和2年度スタート!

 新型コロナウィルス感染拡大の影響を受けた昨年度末。新しい年度の始まりが迎えられるか心配していましたが、4月7日(火)始業式を実施することができました。
 全児童が出席した中、いわゆる「3密」に留意しながら工夫して進行しました。
子どもたちの校歌が、川の対岸の山に「こだま」するの有り難さをしみじみ実感したところでした。
【新3年生】

【新4年生】

【新2年生】

【新5年生】

【新6年生】

お別れ

年度末、どうしても避けて通れないのが「お別れ」です。
「『さよなら』は別れの言葉じゃなくて、再び会うための遠い約束」という歌詞もあります。5名の先生方へ、ありがとうございました。4名の友達へ、椎葉小での学びを、次の学校での活躍に是非活かしてください。そして、また会いましょう。






祝!卒業

 本校第114回卒業式を挙行しました。
「卒業式当日の朝は冷える」と言われるとおり、受付時間前の体育館は冷え冷えしてましたが、お日様が姿を現すにつれ気温も上がり、最高のコンディションの中で開式を迎えました。
【式直前の様子】

【担任の先生と】

【在校生・職員による見送り】

【桜の木の下で】


簡素・時短化しての実施でしたが、ピンと張り詰めた雰囲気の中で式次第を全うすることができました。
卒業生8名の皆さん、そして保護者の皆さん、おめでとうございます。
6年間ありがとうございました また会いましょう!

桜咲く

暑さ寒さも彼岸まで・・・。
春分の日を含めた3連休が終わり、本校の桜のみならず、周辺の山桜も一斉に開花しています。
この風景の中に、早く子どもたちの姿が加わってほしいと願いを込めてシャッターを押したところです。
25日(水)卒業式、26日(木)修了式を実施します。もちろん、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、時短化・簡易化して行います。
せめて満開の桜の下、子どもたちを見送りたいものです。







雪が降りましたぁ

2月17日(月)午後から2月18日(火)朝方にかけて、雪が降りました。
17日は、一時、突風をともなっての吹雪となり、翌日の積雪や路面凍結を想定した措置も考えていたところでした。
18日は、夢織りの館の屋根、花壇、周囲の山々の斜面などが、うっすらと雪化粧した程度でしたが、シャッターを押す指が「かじかむ」くらいの寒さです。
時折、強い北風が吹き付けてきますが、子どもたちも、先生方も元気です!

【2月17日午後4時30分頃 この時点では 翌日の臨時休校も考えてました】
 
【それでも、子どもたちは元気!】

【2月18日朝方 山の斜面】      【校舎前 花壇】
 
【夢織りの館 屋根】          【風に邪魔されながらやっと掲揚】
 
【みんなでなわとび!】

入学説明会

2月14日(金)、バレンタインデーの日。
次年度、本校入学予定のお子さん、保護者の方をお招きして入学説明会を行いしました。
初めは、1年生と45分間の交流学習を行いました。昨年の今頃はお世話される側だった1年生が、ゲームや合奏、読み聞かせで大活躍しました。
保護者の方への説明会の際には、6年生が「お絵かき」や「ぬり絵」で、お世話しました。1年生の成長ぶりと、「みんなが、入学してくる子どもたちを知っている」という本校の強みを実感したひとときでした。
【読み聞かせ】
 
【ボールかご入れゲーム!】       【じゃんけん列車!】
 
【紙風船バレー?】           【あやとり】
 
【6年生がマンツーマンで・・・(どちらが夢中になってる?)】