トップページ

学校からのお知らせ

NEW どの学年も学び続けています。~「夢いっぱい・笑顔いっぱい・元気いっぱい」の椎葉小の子どもたち14

 5月15日、5年生が宿泊学習へ出発しました。無事に到着し、学習が始まっているようです。

  

 そして、学校では、村のアーティストさん達4名と4年生の授業が行われました。

 

 4年生の学習では、絵の具を手に付けて作品を作っている様子が見られ、児童のイメージする力の素晴らしさを感じました。

 その力をサポートしながら引き出すアーティストさんには感謝しております。

 この学習以外にも、野菜の苗などを自ら植えて観察を始めたり、単元末に思考ツール等を使ったまとめを行ったりと、どの学年も実物の観察を取り入れた学びやアウトプットを意識した学びが行われています。

NEW 6年生子どものための音楽会へ~「夢いっぱい・笑顔いっぱい・元気いっぱい」の椎葉小の子どもたち13

 5月14日(火)6:45、椎葉村役場前に集合した6年生の8名。「子どものための音楽会」に向けて、椎葉村内の小学校6年生とともに、宮崎市民文化ホールに向けて出発しました。

 

 貴重な経験ができるでしょうね。

 感想が楽しみです。

NEW 日曜の登校日・・・あなたの体や命を守るために。~「夢いっぱい・笑顔いっぱい・元気いっぱい」の椎葉小の子どもたち12

 5月12日(日)は、日曜登校日でした。

 この日は、椎葉村内の集団検診、1年生の保護者対象の給食試食会、午後は風水害引渡し訓練が実施されました。

 眼科検診や心電図、貧血検査等には尾向小・不土野小・大河内小の児童も来校しての実施となりました。

 待っている様子も、検査を受けるときの挨拶も、どの児童もきちんとできていました。体だけでなく、心も成長しているようです。

 給食時間には、1年教室で給食試食会がありました。

 御家庭では見られない姿をご覧になった保護者もいらっしゃったのではないでしょうか。

 わきあいあいとした雰囲気で食事をしていました。

 同日の正午、全ての御家庭に「引き渡し(訓練)」の安心メールを発信。

 13時過ぎには、ほとんどの御家庭が既読となりました。

 13:45、「大雨等のため、夢織りの館に移動し、保護者に迎えに来てもらうことになります」と緊急放送をかけ、児童も先生方も緊張感をもって、移動をしていました。

 14時過ぎから引き渡しが本格的になりましたが、14:27には全ての児童の引き渡しが完了しました。

 保護者の皆様には、大変感謝しております。御協力、ありがとうございました。

 本校は、児童の「生命」「安心・安全」を常に念頭におき、教育活動を進めて参ります。

 また、生活指導部の保護者の皆様、雨の中、芋畑の整備ありがとうございました。

NEW 歓迎集会&レクレーション実施~「夢いっぱい・笑顔いっぱい・元気いっぱい」の椎葉小の子どもたち11

 5月10日(金)は、歓迎集会・レクリレーションが実施されました。1年生が入学してきて約1か月が過ぎ、出し物をお互いに披露し合い交流しました。

 まだあどけなさの残る1年生も、しっかり準備をして堂々と発表をする姿を見せてくれました。

 

 その後の校内外でのレクリレーションでは、校内では代表委員会が中心となって様々な遊びをしていました。児童が児童の考えを結集し、力をあわせての企画でした。委員会のみなさん、ありがとうございました。

 

 後半は、上椎葉商店街を回り、縦割り班でウオークラリーを行い、キーワードを集めていたようです。

 動き回った後のお弁当は格別なようでした。

 その後の自由時間は、フルパワーで再び遊ぶ、「笑顔」「元気」にあふれる椎葉小の子どもたちでした。

NEW 仕掛けは村内の先生方と共に。~「夢いっぱい・笑顔いっぱい・元気いっぱい」の椎葉小の子どもたち10

 5/2(木)午後は、椎葉村小学校集合学習における打合せ会が、椎葉小で行われました。教育委員会の指導主事、各小学校の先生方、そして村学芸員・森のアーティストの皆さんにも参加いただきました。

  この会は、これまで長く続いてきた「集合学習」の目的を具現化するべく、小学校の先生方が協議をして「仕掛け」を考える会です。

  

 

 全体会の後の分科会でも、活発な意見交換の様子がうかがえました。また、村学芸員・森のアーティストのみなさんとの協議も見られました。椎葉村の小学生にとって魅力ある「仕掛け」が満載のようです。 

 

 

NEW 連休明けは・・・ガッツで健康にいこう!「夢いっぱい・笑顔いっぱい・元気いっぱい」の椎葉小の子どもたち9

 大型連休もあっという間に過ぎ去りましたが、楽しく有意義な時間を過ごすことができたでしょうか?

 連休前の5/2(木)は4時間で授業が終わる日程でしたが、この日も椎葉小の子どもたちは各教室にて、一人一人が問いをもち、チャレンジして、めあてを達成を目指し頑張っていました。

 

 

 先生方も手を代え、品を代え、チャレンジする子どもたちに「仕掛け」をしていました。

 さて、この写真は、何でしょうか?

 この写真は、上椎葉の商店街付近の地図を使った、3年生の社会科の黒板の様子です。これまで、椎葉村の社会科副読本で問いを見つけ、予想し、その答えを見つけるべく、商店街に出て行った後の教室の様子です。

 自分で考えた答えを、実際に確かめ、まとめ、意見交換をする。

 3年生の社会では、「座学と実際の見学」「インプット&アウトプット」そして「検証」の場面を、子どもたちに仕掛けてくださったようです。

 いつも通りの椎葉小は、子どもたちの元気な声が響いていますが、4月から5月初めにかけて、体調不良で欠席する児童が見られています。

 休み明けだからこそ、今一度4月初めに先生方から聞いたお話を思い出したり、自分の生活を見直したりして、元気に過ごしてほしいものです。御家庭のサポートも、これまで同様、よろしくお願いします。

第1回参観日・P拡大理事会終了②~「夢いっぱい・笑顔いっぱい・元気いっぱい」の椎葉小の子どもたち8-②

 夕方からは、P三役事前打ち合わせの後、PTA拡大理事会が実施されました。

  今年度の椎葉小の学校経営方針や椎葉小PTA活動について共通理解を図る貴重な機会でした。

 

 

 

 

 

 校長先生・PTA会長の挨拶からは、「夢いっぱい・笑顔いっぱい・元気いっぱい」「チャレンジ・スマイル・ガッツ」「持続可能性」「学校と保護者・地域が力を合わせる」といった言葉が聞かれ、『well-being(みんなが幸せ)』になるためにできることをやる意気込みが感じられました。

 職員紹介の後、各部の3人の部長さんを中心に、それぞれが担うPTA活動についての目標・重点取組、さらには具体的な日程調整等が行われ、以下の取組について、真剣な協議をしていただきました。特に以下の内容について話合いが進んだようです。

〇教養部(家庭教育学級):第1回教養部会、視察研修、文集「ざっくばらん」について 等

〇生活指導部:イモ畑や餅つき大会に関する活動、交通安全に関する活動 等

〇保健体育部:PTAミニバレー大会、夏休みのプール監視活動、大運動会に関すること 等

〇総務部:PTA奉仕作業、全校レクレーション(魚のつかみ取り)、今後の活動についての確認等

 今年も、PTA拡大理事会で「何のために」という第一義目的を共有した椎葉小、今後のPTA活動が楽しみです。

 その後は懇親会を実施し、保護者と先生方の親睦も深まった椎葉小です。

第1回参観日・P拡大理事会終了①~「夢いっぱい・笑顔いっぱい・元気いっぱい」の椎葉小の子どもたち8

  今週も始まりました。

 連休の狭間で子どもたちの体調を心配していましたが、今日も元気な声が聞こえてきます。

 先週26日(金)は、今年度最初の授業参観・学級懇談、PTA拡大理事会を実施しました。

 参観授業は、子どもたちと先生方の「真剣勝負の営み」を、保護者の皆様にご覧にいただきました。

 子どもたちの様子からは「なぜ?」「分かりたい!」「なるほど」という想いがうかがえます。また、いつもよりも張り切っていたようにも思いました。保護者の皆様には、子どもたちの様子はどのように映られたでしょうか。

 本校では昨年度に引き続き、職員研修で「授業力向上」ひいては「学力向上」を目指しております。

 

 研究主任の先生を中心に、子どもたちの学びに対する想いに応えるべく、また職員の資質・能力を高めるべく、先生方も「夢いっぱい・笑顔いっぱい・元気いっぱい」の具現化に努力を続けています。

子どもたちも保護者も準備に勤しむ「夢いっぱい・笑顔いっぱい・元気いっぱい」の椎葉小の子どもたち7

 今週も終わりに近づいています。子どもたちが授業で学んだことの成果が、教室内に掲示されています。

 先生方も参観授業に向けて準備をしてくださっています。

  本年度がスタートして3週間が経ちました。

 子どもたちと先生との日々の営みにより、質の高い「学びの成果」がみられているのだと思います。

 24日(水)の1時間目は、村内5校をオンラインでつなぎ、5年宿泊学習のオリエンテーションが行なわれました。

 

 5年生全員一人1台タブレットの前に座り説明を聞いたり、グループに分かれての話合いをしたりして、準備を整えました。

 尾向小の教頭先生が「ものの準備も大切ですが、心と体の準備もしておきましょう」と仰っていました。

 是非、万全の状態で当日を迎えてほしいです。

 同日夜には、PTA会長、副会長の3名に来校いただき、26日の拡大理事会の最終確認協議を行いました。

 お三方から感じるのは「夢いっぱい・笑顔いっぱい・元気いっぱい」を具現化したいという姿です。

 また、各専門部長さん、各学級長さん、子ども会会長の皆さん、地区委員の皆さんにおかれても、同様の姿勢を見せて頂き感謝の気持ち一杯です。学級懇談・拡大理事会のご準備、ありがとうございます。

 ここ数日の学校の様子も掲載してみます。

 

 子どもたちの姿からも「夢いっぱい・笑顔いっぱい・元気いっぱい」に向けた姿勢が見られる椎葉小です。

穀雨の候の椎葉小~「夢いっぱい・笑顔いっぱい・元気いっぱい」の椎葉小の子どもたち6

 今週も、椎葉小の校舎では子どもたちの元気な声が聞こえています。

 体調不良を訴える児童がいることを心配しています。

 もう一度「手洗い・うがい」の励行や、状況に応じてマスク着用や手指消毒をして、万全を期しましょう。

 さて、ある時間帯の靴箱の様子です。

 

 雨靴まで、かかとがきちんと揃っています。

 また、朝や昼休みの後にも、きちんと靴の砂や泥を落とし、靴箱に入れてくれているので玄関がとてもきれいです。

 穀雨の候の椎葉小、今週も元気にスタートしています。