学校日誌

学校や子どもたちの様子

避難訓練

 本日5校時は不審者対応の避難訓練でした。
 まず不審者が校舎内に侵入したという想定で2年生が避難。その後職員による対応について指導いただきました。また体育館では不審者から身を守るための心構えや約束事についてもお話をしていただきました。
 まずは日頃から気を付けておくべきことがしっかりとできるように心がけてほしいです。

『さすまたを使用する目的が3つあることなど、実践的・具体的に指導していただきました。』

『つづいて実際にあった不審者の事例をもとに、どう対応するべきか6年生児童に実演してもらいました。完璧な対応でした。』

『今度はうまく断ったけどしつこく声を掛けられた上に、強引に連れ去られようとした時の対応法です。ここも6年生はしっかりとやってくれました。』
0

3・4年生も

 続いて3校時は3・4年生が体育でした。やはり3・4年生も徒競走で記録とりをしていました。蒸し暑い中、適宜休憩や水分をとりながらラジオ体操などにも取り組んでいました。

『見よ、4年生の力強い走りを!蒸し暑い中ですが頑張って走っていました。』

『続いては3年生です。明るく元気に走ってくる子どもたちばかりでした。』
0

きれいになった運動場で

 昨日の日曜日はPTA奉仕作業でした。貴重なお休みの日にもかかわらず、早朝から参加協力いただいた保護者の皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。
 きれいに整備された運動場では早速運動会の練習が行われました。

『2時間目、1・2年生がまずは徒競走を行っていました。この記録をもとに団分けをします。まっすぐ走ってね。』

『1年生の女子も元気一杯しっかりと走っていますよ。最後まで頑張れ!なかなかいい走りだね。』
0

生き物さがし

 2校時、生活科の授業で2年生が生き物探しをしていました。運動場にはトンボが飛んでいたり隅っこの草むらにはバッタが隠れていたりで、子どもたちは網を持って必死に追いかけていました。
 捕まえた生き物は、5時間目に観察した後にまた逃がしてあげるそうです。

『トンボがいっぱい飛んでるけど中々網に入らんなー!ずっと上を向いているから首が痛くなってきた?』

『え!すごいバッタを捕まえたって?うんにゃ、そんなに大きくはなかった。でもすごいがね。見せてよ。』
0

2学期初日

 2学期初日、各学級では学期の目標を書いたり、係・当番を新しく決めたりという活動が殆どでした。今日は軟式野球西日本大会に出場している子どもたちが休んでいたので全員揃いませんでしたが、各学級とも落ち着いた雰囲気で新学期をスタートさせることができました。

『お友だちにハイ、チーズ!2学期の目標に貼り付ける写真だから可愛く撮ってね!心配ないよ大丈夫よ。』

『先生!この目標はどげんですか?自分の目標だからあなたが考えたものが一番だと思うけど!と言う会話だったかどうかは分かりません。』

『2学期の間掲示する目標に貼る写真だからいい顔してよ。先生!超緊張するんですけど。何言いよっとけ、ニッコリ笑わんけ!』
0

元気だった?

 休み中は大きな事故やケガもなく、元気な子どもたちが学校に戻ってきました。
 新しく3名の転入生を迎え、142名で2学期をスタートすることができました。学校行事も多い2学期は『心・技・体』の充実を図り、一人一人の子どもたちが大きく成長するよう願っています。

『しっかりと宿題を終わらせて清々しい表情で登校して来た子どももいれば、少し元気がない子どもも。宿題が・・・・・・?』

『雨が降る中、夏休みの宿題や作品を入れたバッグを持つなど、荷物が多い子どもたちばかりでした。元気だった?』

『始業式の後はみんなで大掃除です。前半は縦割り班で担当の掃除場所を掃除。後半は各教室に戻って片付けや掃除をしました。』
0

久しぶりー

 今日は登校日。朝、子どもたちは既に作った作品等を手に元気に登校してきました。殆ど日焼けしていない子どももいれば、いい色に焼けている子どももいるなど様々でした。  
 現在体育館は改修工事のため、今朝の全体指導は放送で行いました。暑い体育館で熱中症の心配をすることもなくよかったです。その後子どもたちは、各学級で宿題の状況等を確認していました。
 残り25日間の夏休みを安全にそして有意義に過ごしてほしいです。

『おはようございまーす。と、久しぶりに元気な挨拶の声が聞こえてきました。見守りをいつもありがとうございます。』

『こちらの女の子たちも明るく元気な声で挨拶しながら登校してきました。たくさん水遊びをしたのだそうです。』

『1年生は全員が宿題をしっかりと終わらせて?先生に確認をしてもらっていました。やり直しもしっかりとね!』

『2年生は学級の残りの時間を使って先生から読み聞かせをしてもらっています。しっかりとお話を聴いていますか?』
0

夏休みだー

 今日は1学期終業の日。終業式のあとは掃除や夏休みに向けてのお話等が各学級であり、その後、子どもたちが楽しみ?にしていた『ザ!通知表』が担任の先生から渡されました。各学級で渡し方も様々でしたが、子どもたちは神妙な表情で受け取っていました。  
 さあ、明日から35日間の夏休みです。命を大切に、1日1日を計画的・健康的に過ごして楽しい休みにしてくださいね。

『代表児童は3年生の作文発表でした。チャレンジしたこと、頑張って練習したことでできるようになったことが増えたようです。』

『バドミントン県大会4年生以下男子の部で堂々優勝の3年生男子を表彰しました。九州大会も頑張れ!』

『1年生は一人一人1学期頑張ったこと、できるようになったことを先生から話してもらったあとに通知表を渡してもらいました。』

『5・4・3・2・1と、カウントダウンをして全員一斉に通知表を開いて中を見ました。どんげだった?』

『5・6年生は一人一人廊下で通知表を開いて先生から説明を受けていました。これで1学期の反省や2学期の目標を立てるときの参考になるよね。』
0

まとめも様々

 22日(月)の終業日を残すだけとなった本日。教科学習の時間が計画されているのも今日が最後となりました。各学級では、最後の水泳の授業を行ったり、プリント等でまとめを行ったりしている学級など様々でした。いよいよ1学期も終わりです。

『1年生は計算プリントに取り組み、先生と一緒に答え合わせ。その後一人一人のプリントを先生に見ていただいています。』

『2年生はまとめのテストで最終チェック。先生丸付けをお願いします。ヤッター!100点だ?』

『図工の作品作りを教室で行った3年生はその後体育館へ。送風機を使ってグループで活動していました。』

『ハイ、手を離して!ヤッター!飛んだよ。やっぱり僕のやり方がよかったからじゃ。』
0

お元気で!

 昨年の2学期から、5・6年生の外国語指導の補助をしていただいたALTの先生が、今学期を最後にアメリカに帰国されます。約1年間という短い期間ではありましたが、給食や昼休み時間も子どもたちにたくさん関わっていただきました。ありがとうございました。どうぞお元気で!

『子どもたちの質問にも気持ちよく対応していただきました。大変お世話になりました。』
0