学校の様子

学校からのお知らせ

七夕2017

 
 

7月7日(金) 七夕2017
島野浦小学校でも七夕かざりを全校児童で作りました。
今、職員室前の支柱に立てかけています。
今年もすてきな願い事が書かれています。
みんなの願いが届きますように。

ふくろう号

 
 
7月3日(月) ふくろう号来校
今日は子供達が楽しみにしていたふくろう号がやってきてくれました。
みんな、自分の読みたい本を見つけて上機嫌でした。

7月全校朝会

 
 
7月3日(月) 全校朝会
今日は全校朝会がありました。
校長先生から世界と日本とのつながりについて話がありました。
その後、7月の月目標「家庭学習をがんばろう」について話がありました。

参観日③

 
7月1日(土) 参観日③
3~6年は合同で水泳の授業を参観していただきました。

参観日②

 
 
7月1日(土) 参観日②
2年生は国語の授業を行いました。
メモを取ること大切さの学習を行いました。

参観日①

 

7月1日(土) 参観日
1年生は、算数の授業参観でした。
たし算、ひき算の勉強を行いました。

南浦いきいき学習⑤

     
南浦いきいき学習⑥
最後に、集合写真を撮影し、熊野江小、浦城小のみんなを見送りました。
船の姿が見えなくなるまで子供達は見送っていました。

南浦いきいき学習③

 
 
南浦いきいき学習④
高学年は体育の学習を中学年はプラ板づくりを行いました。
他の学校の友達と一緒に活動することがとても楽しそうでした。

南浦いきいき学習②

 
 
南浦いきいき学習②
低学年は島野浦の街探検に出かけました。
島野浦小の子供達が施設の説明を行いました。
楽しそうに活動していました。

南浦いきいき学習①

 
 
 
 
 
6月29日(木)南浦いきいき学習①
熊野江小、浦城小、島野浦小の南浦3校で年に1回行う、合同学習を「南浦いきいき学習」とよんでいます。
今年も島野浦小学校に熊野江小、浦城小の児童と先生方がやってきてくれました。
子供達は、久しぶりに会う他校の友達に照れながらも、自己紹介をし合いながら次第に打ち解け、楽しそうに学習をしていました。