トップページ(学校の様子)

2020年11月の記事一覧

秋の遠足・校内授業研究(小学部)

 小学部1・2・3年生が秋の遠足に行ってきました。延岡駅で切符を購入し、電車で門川駅まで。門川心の杜公園で昼食や運動を楽しみ、展望台からの雄大な景色を堪能できた有意義な時間となりました。児童の表情がその育みを感じさせてくれます。
 校内研究授業では、小学部5年生の国語の授業か公開され児童が「わかった!できた!」と感じられる授業が展開されました。一部の写真を掲載いたします。












0

宿泊学習の様子です

 小学部5・6年生が、17日~18日にかけてむかばき青少年自然の家で宿泊学習を行っています。
 今日は、午前から午後にかけて登山を行いました。全員元気に登頂し、元気に昼食をとったそうです。そして、予定通りに無事下山することができました。
 この後、入浴、夕食を済ませてから、夜の活動を行うそうです。


0

11月の小学部誕生給食

本日、11月の誕生給食を行いました。誕生カードには、友だちや先生、保護者の方からのメッセージが書かれています。みんなでお祝いし、とても和やかでたのしい時間となりました。




0

中学部の活動

 11月7日(土)・8日(日)に佐土原町で宮崎県中学校秋季体育大会卓球競技が開催され、本校の女子卓球部が延岡市の代表として、団体戦と個人戦に出場しました。白熱した一進一退の攻防が展開されましたが惜敗という結果でした。地域をはじめ多くの方からご支援とご声援をいただいたことに感謝いたします。一部ですが、大会の様子と最近の学校活動を掲載いたします。
0