トップページ(学校の様子)

2019年11月の記事一覧

立ち会い演説会

 中学部では、立ち会い演説会を行いました。学校で取り組むべきことをそれぞれ述べてもらいました。あいさつ・マナーや行動の仕方・花壇整備やペットボトルキャップ運動など自分たちだけでない相手のことも考えた意見でした。延岡一や日本一という言葉も聞けました。今後の生徒会活動が楽しみです。
0

授業公開

 教頭先生が道徳の授業を公開してくれました。小学部2年生が、友達のいいところを考え、発表してくれました。学級担任の先生からも、それぞれのよいところを紹介してくれました。自分のよさを周りの人が発表してくれた時、3人とも笑顔いっぱいになりました。これからも自分のよさを発揮し、周りの人も元気にしてください。
0

アニマシオン

 アニマシオンとは、読書が好きになるよう、ゲームの要素を取り入れて、本に親しむ活動です。今回は市の図書館から3名・北浦図書館から1名の職員の方々が来られました。子どもたちは生き生きと文章を組み立てていきました。全班とも正解で、改めて記憶力のよさを感心しました。職員の方々ありがとうございました。
0

いも掘り

 小学部1・2年生がいも掘りをしました。わずかたたみ1畳ぐらいの広さから、なんとサツマイモが70個以上とれました。いもを見つけては、せっせと掘り、満面の笑顔を見せてくれました。収穫する喜びを味わったひとときでした。

0