日誌
2021年11月の記事一覧
子どもたちの様子
午後から雨が降る予報だったせいか、朝は霧が出ていました。午後になるにしたがい気温が下がってきました。寒く感じる1日でした。体調を崩す子もいました。明日、元気に登校してくれることを願います。
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子
今朝は、運動場などが真っ白になっていました。ずいぶん冷え込んだようです。国見ヶ丘からの「雲海」がきれいだったそうで、観光客の車がたくさん止まっていたそうです。寒くなっていますが、子どもたちは、元気に過ごしています。
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子.pdf
花の苗植え
お昼の時間に、地域の方々に来ていただき、子どもたちの1人一鉢の花と花壇の花植えを行いました。パンジー、ビオラ、キンギョソウ、ノースポール、チューリップなどを植えました。春にたくさんの花を咲かせてくれることを想像しながらの花植えとなりました。地域のボランティアの皆さんありがとうございました。
花の苗植え.pdf
花の苗植え.pdf
国際交流会
4校時に、ALTのビクトリア先生の指導の下、国際交流会を行いました。全学年での活動でしたが、どの子も楽しそうに活動することができました。電飾もしてあるので、とてもきれいになるんじゃないかと思います。
国際交流会.pdf
国際交流会.pdf
持久走練習
来週の金曜日に迫った持久走大会に向けて、昼休み時間に運動場を走ったり、体育の授業で速く走ろうとしたりして頑張っている子どもたちです。今朝の持久走練習では、外周を使っての練習が行われました。運動場を走るだけとは違い、本番のコースを走れるので、どの子もきついけどがんばっていました。
持久走練習の様子.pdf
持久走練習の様子.pdf
避難訓練(火災)
4年生の教室の窓に、押方小学校の紹介のロゴが飾ってありました。音楽発表で使ったものです。なかなかいい感じでした。それから、3時間目には、避難訓練(火災)が行われました。子どもたちの避難は、放送があってから、2分で運動場に避難できたということで、消防署の方からほめていただきました。5・6年生の児童は、消化器の使い方も教わりました。貴重な体験となったようです。
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子
勤労感謝の日明けの子どもたちは、みんな元気でした。5・6年生は、国際理解教育でスロベニアの方との交流を行いました。文化の違いに気付くことができたようでした。2年生は、生活科で「まちたんけん」に行っていました。天気もよくしっかり見学できたということでした。
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子.pdf
百人一首大会と子どもたちの様子
子どもたちが楽しみにしていた百人一首大会を行いました。2年生~6年生までの子どもたちが、黄色と青色の百人一首に分かれて競技をしました。朝からとても楽しみにしていた子どもたちでしたが、いざ競技が始まると、とても真剣に取り組んでいました。楽しかったという感想と悔しかったという感想があり、3学期にもう一度開催したいなと考えています。ちなみに、優勝したのは、2年生と4年生でした。5・6年生の奮起を期待したいと思います。
百人一首大会と子どもたちの様子.pdf
百人一首大会と子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子
気温も上がり、とても暖かい日になりました。6年生は、午後から修学旅行の打ち合わせ会のため高千穂小学校へ出かけていきました。少し、うれしそうでした。1年生の学級では、お店屋さんの学習をしていました。お客さんとして学習に参加させてもらいました。花屋さんなど4つのお店があって、それぞれが工夫していました。
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子.pdf
音楽フェスタ収録
楽しみにしていた音楽フェスタの収録が行われました。「緊張していません。」と言っていた子どもたちでしたが、私たちからは、緊張していて笑顔が少ないように見えました。演奏自体は、とても素晴らしく、Take2で終了でした。後は、12月に放送される日を楽しみにしたいと思います。
音楽フェスタ収録の様子.pdf
音楽フェスタ収録の様子.pdf
持久走の練習と合同音楽
朝の活動で、持久走の練習を行いました。子どもたちは、6分ほどの時間、運動場を自分のペースで走りました。2週間後に、持久走大会が行われる予定なので、とてもいい練習になりました。走るのが苦手な子もいますが、みんながんばってほしいと思います。2時間目は、合同音楽でした。明日、いよいよテレビ撮影になるので、最後の仕上げとなりました。とてもよく仕上がっていると思います。明日が楽しみです。
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子
朝からとても深い霧でしたが、少しずつ晴れてくると、とても気持ちのよい天気となりました。気温も上がったので、今日も元気な子どもたちでした。2年生の版画の作品が仕上がったようで、廊下に掲示されていました。
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子
持久走のタイム測定が行われました。持久走大会は、12月3日(金)に予定されています。それまでに、タイムをどれくらい伸ばすことができるか、子どもたちのがんばりに期待しているところです。今日は、どの子も今ある力を発揮してがんばってくれました。
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子
今朝は、霧がすごくて登校中の山野様子などを見ることができませんでした。寒くなっているので、霧が発生しやすくなっているのだと思います。登校中の話題は、昨夜の花火の様子でした。「きれいだったね」と話をしている子どもたちでした。
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子
今日は、1年生が生活科で収穫した「いも」を使って、ふかしいもといものカップケーキを作っていました。単純にふかしただけのいもが、とてもおいしくて給食前だったのに丸ごと食べてしまいました。給食後は、お腹いっぱいになってしまいました。
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子.pdf
宿泊学習の様子
11月8日(月)~9日(火)に行われた、高千穂町小学校合同宿泊学習について、写真になりますが様子を紹介します。子どもたちは、他校の子どもたちと仲良く活動することができました。
宿泊学習①.pdf 宿泊学習②.pdf 宿泊学習③.pdf
宿泊学習①.pdf 宿泊学習②.pdf 宿泊学習③.pdf
子どもたちの様子
今日も朝から雨が降り、肌寒い日となりました。4年生は、社会科見学で岩戸地区の神社を見学しました。詳しい話を聞くことができ、勉強になったようです。他の学年も、それぞれの学習をがんばっていました。
校舎近くのイチョウの木も、葉っぱを随分落としています。
子どもたちの様子.pdf
校舎近くのイチョウの木も、葉っぱを随分落としています。
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子
高千穂小学校・高千穂中学校で、午後から「高千穂町教育研究会」が行われた関係で、午前中授業でした。少し寒い日になりましたが、子どもたちは、全校音楽で合奏をがんばっていました。来週金曜日に、本番(収録)が予定されています。担当によると、今日の授業で、ほぼ出来上がったということでした。後は、それぞれの演奏の出来を高めるだけのようです。本番が楽しみです。
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子
宿泊学習2日目。今日は、午前中に少し山登りができたそうです。写真が送られてきましたが、残念ながらPCで開ける形式じゃなかったので、掲載することができません。後日掲載にしようと思います。
学校では通常通り、授業を進めていました。1年生は漢字の書き取りをしていました。2年生は文章を書いていました。4年生と6年生は、昨日の続きをしていました。みんな落ち着いて授業に集中していました。
少し、肌寒くなってきました。風邪を引かないように、気を付けて欲しいと思います。
子どもたちの様子.pdf
学校では通常通り、授業を進めていました。1年生は漢字の書き取りをしていました。2年生は文章を書いていました。4年生と6年生は、昨日の続きをしていました。みんな落ち着いて授業に集中していました。
少し、肌寒くなってきました。風邪を引かないように、気を付けて欲しいと思います。
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子
今日から5年生は宿泊学習に行っています。複式学級の6年生はお留守番です。
中庭のイチョウが2日間の間にかなり落葉し、黄色い絨毯ができていました。隣の紅葉の赤も色濃くなってきています。
朝は、読み聞かせボランティアの方々による読み聞かせをしていただきました。
2時間目は、1年生は、国語の勉強をしていました。友達の好きなことをインタビューして、作文用紙に書いていました。1年生にしてはなかなかの量の文章を、一生懸命に作文用紙に書き綴っていました。2年生は、かけ算の練習でした。下がり九九を熱心に唱えている子もいました。4年生は、ハマグリ碁石について調べていました。6年生は、日本の伝統を発信するための調べ学習をしていました。どの学年も熱心に学習していました。
宿泊学習の方は、今日は残念ながら登山ができなかったようですが、館内で充実した活動をしていたようです。
子どもたちの様子.pdf
中庭のイチョウが2日間の間にかなり落葉し、黄色い絨毯ができていました。隣の紅葉の赤も色濃くなってきています。
朝は、読み聞かせボランティアの方々による読み聞かせをしていただきました。
2時間目は、1年生は、国語の勉強をしていました。友達の好きなことをインタビューして、作文用紙に書いていました。1年生にしてはなかなかの量の文章を、一生懸命に作文用紙に書き綴っていました。2年生は、かけ算の練習でした。下がり九九を熱心に唱えている子もいました。4年生は、ハマグリ碁石について調べていました。6年生は、日本の伝統を発信するための調べ学習をしていました。どの学年も熱心に学習していました。
宿泊学習の方は、今日は残念ながら登山ができなかったようですが、館内で充実した活動をしていたようです。
子どもたちの様子.pdf
ふれあい交流会
子どもたちが、とても楽しみにしていた「ふれあい交流会」が行われました。地域の方々にたくさん来ていただき、大満足の1日になりました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
ふれあい交流会①.pdf ふれあい交流会②.pdf
ふれあい交流会①.pdf ふれあい交流会②.pdf
子どもたちの様子
「文化の日」明けの子どもたちは、来年1年生になる子どもたちの検診のため午前中授業ということもあって、朝からとても元気にしていました。昨日の祝日は、それぞれが楽しく過ごせていたようです。
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子
11月の全校集会を行いました。ソフトボールをやっている子どもたちが大会で準優勝したので、表彰状をみんなの前で渡すことができました。これからも、がんばってほしいと思います。それから、2時間目に全校音楽、3・4時間目には、稲の脱穀の作業も行いました。行事が目白押しの一日となりました。
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子.pdf
子どもたちの様子
訪問者カウンタ
0
8
2
5
4
5
4
♪ようこそ♪
『森の学校』高千穂町立押方小学校のホームページにようこそ!
在籍児童数 31名
(令和6年4月26日現在)
高千穂町立押方小学校
〒882-1102
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字押方561-1
電話番号
0982-72-2239
FAX
0982-72-2477
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字押方561-1
電話番号
0982-72-2239
FAX
0982-72-2477
※本Webページの著作権は、高千穂町立押方小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
新着情報