給食室から

今日の給食

1年生はじめての給食(^^)


【カレーライス ドレッシングサラダ お祝いクレープ 牛乳】
 昨日入学式が終わり、今日は1年生はじめての給食でした。
4時間目に給食についての約束・お願い(手洗い、食事中のマナー、できるだけ残さない)についてお話をしました。給食時間にまわると、大好きなカレーとデザートがついているということもあって、笑顔で食べていました。
この写真の量は5・6年生の量なので1年生はこれより少ないですが、保育園よりは多いと思います。よくかんで食べましょう絵文字:笑顔

今日の給食(4月11日)


【麦ご飯 いわしの甘露煮 添え野菜 春野菜のみそ汁 牛乳】
 今日は、「いわし」 のお話です。
 いわしは、他の魚から食べられたり、水からあげるとすぐ死んでしまったりする弱い魚なので「ヨワシ」といわれ、これがなまって「イワシ」になったそうです。一年中とれますが、一番おいしいのは、8月から10月にかけてです。塩焼きやさしみ、団子、揚げ物などいろいろな料理に使われます。ちりめんじゃこ、しらす、煮干しなどはみんな 「いわし」 から作られています。「およぐカルシウム」 と言われているほど、カルシウムの豊富な魚です。

今日の給食(4月10日)



【麦ご飯 炒り豆腐 酢のもの 牛乳】
 今日は豆腐についての一口メモでした。
 とうふは、昔からとうふを多く食べていた地方に長生きの人が多いことから、「長寿食」と言われてきました。最近では、栄養学などが発達し、体によいたんぱく質が多く含まれた食品だということが科学的に分かってきた上に、ガンや高血圧、動脈硬化などの生活習慣病を予防してくれ、その他にも健康にいい効果があるということで注目されています。とうふは古くて新しい健康食品なのです。

新学年スタート!part2

【麦ご飯 ぶた肉のしょうが煮 ワンタンスープ 牛乳】
 今日は2階(下学年)の給食の様子を撮ってきました。今日は午後も授業があるので、しっかり食べてがんばりましょう!


(↑3年生)

(↑2年生)

新学年スタート!

【親子丼 くらげの中華あえ 牛乳】
 今日は始業式で新しい担任の先生が発表され、子どもたちはウキウキ・ドキドキしていたようでした。新学年として、新しい気持ちで学校生活に臨んでほしいと思います。絵文字:笑顔
今日は3階(上学年)の給食の様子を写真にとりました。(給食自体の写真をとり忘れました…)

(↑6年生)

(↑5年生)

(↑4年生)

今日の給食


【麦ご飯 とりちゃんこ ちぎり揚げ 牛乳】
 昨日は雪のため臨時休業になり、給食が実施できませんでした。今日は水が一時使えなくなることもありましたが、無事に給食を実施することができてよかったです。
 今日の一口メモは大豆についてでした。↓
 今日の給食には「大豆」から作られる食品が3つ使われています。何かわかりますか。答えは、ちぎりあげに入っている「とうふ」、とりちゃんこに入っている「厚あげ」と「みそ」です。大豆はいろいろな食品に姿を変えて食べられています。栄養は「畑の肉」とも言われるほど、たんぱく質を多くふくみます。たんぱく質は、主に筋肉をつくる栄養素で、丈夫な体をつくるのに欠かせません。また、「大豆」にふくまれているレシチンといわれる成分は、記憶力、集中力を高めるので、勉強にも効果があるのではないかと期待されています。

今日の給食



【麦ごはん 塩肉じゃが すみそあえ 牛乳】
 今週はインフルエンザがはやっていましたが、少し落ち着いてきたようです。食事の前の手洗いをしっかりしましょう絵文字:キラキラ

今日の給食


【きのコーンごはん 韓国風ご汁 切りぼし大根のオーロラソース 牛乳】

今日の給食



【麦ご飯 厚揚げのにんじんみそあえ クラムスープ 牛乳】