給食室から

2020年11月の記事一覧

他人丼とは?


【他人丼 きつねあえ 牛乳】
 今日の放送「一口メモ」は新米についてでした。
他人丼は、親子丼と違って鶏肉ではなく、豚肉を使ったどんぶりのことです。味わって食べましょう。今年は少し遅れているそうですが、毎年11月あたりから、給食に新米を使っています。新米とは、収穫されたばかりのお米のことを言いますが、では、それはいつまで新米と呼べると思いますか。食品の表示制度を定めているJAS法によると、新米とは「生産されたその年の12月31日までに精米され、容器に入れて販売されるもの」をいうそうです。つまり収穫されて年内に袋づめされたものに限り「新米」という表示が許されているということです。私たちが今給食で食べているお米は日之影町で作られたお米です。味わっていただきましょう。

かみごたえ抜群!


【麦ご飯 いかのさらさ揚げ ごぼうだんごスープ 牛乳】
 今日はイカにカレー味をつけて揚げた更紗揚げでした。イカが苦手な子にとってはどうかな?と思っていましたが、ほとんどの子が歯磨き前には食べ終わっていました絵文字:笑顔揚げて少しかたくなっている分、カミカミメニューとしてもいいですね。のどにつまらせないようによくかんで食べましょう。

 今日の放送「一口メモ」はイカについてでした。
日本は、世界一「いか」を食べる国だそうです。いかの種類はとても多く、約450種類ものいかが世界中の海を泳いでいます。大きさもいろいろで、3cmぐらいのから15mもの巨大ないかもいるそうです。いかを刺身で食べるのは日本ぐらいで、世界的に珍しいとされています。いかには、タウリンという成分が多く含まれ、体の疲れをとってくれたり、貧血を予防してくれたりします。のどにつまらないように、よく噛んで食べましょう。

里芋のころ煮


【麦ごはん 韓国風呉汁 里芋のころ煮 牛乳】
 今日の放送「一口メモ」は野菜についてでした。
今日は野菜の働きについてお話します。野菜はおいしいだけでなく、体の中で大切な働きをしてくれる食べ物です。まず、野菜には、食物繊維が多く含まれていて、おなかのそうじをしてくれます。次に、野菜はよくかんで食べると、歯のそうじをしてくれて虫歯予防になります。最後に、野菜に含まれているビタミンCは、血をきれいにしてくれます。これらは、野菜の働きのほんの一部です。野菜の大切さを知り、たくさん食べてくださいね。