給食室から

今日の給食

5月22日(水)

黒糖パン

牛乳

ポークビーンズ

かぼちゃサラダ

 

 今日のサラダのかぼちゃはほくほくとした食感がとてもおいしかったです。かぼちゃが苦手な人でも食べやすいように、給食室の先生方が小さくカットしてくださいました。固いかぼちゃを小さく切ってくださってありがたいです。給食室では小さく切ったり、フードプロセッサーで細かくしたりと工夫しています。おいしく食べてもらえると嬉しいです。

5月21日(火)

~地産地消給食の日~

高千穂牛のハヤシライス

牛乳

ツナサラダ

 

 今日は高千穂牛を使った地産地消給食の日です。とても美味しいハヤシライスで幸せです。地産地消給食に御協力いただきましてありがとうございます。

 高千穂牛のおいしいハヤシライスができましたよ~!!

 ごちそうさまでした。

5月20日(月)

 

麦ごはん

牛乳

たけのこのうま煮

和風和え

 

 令和2年度にたけのこ生産量が日本一になったのは福岡県です。鹿児島県や熊本県も多く作っていて、九州の生産が盛んです。

5月17日(金)

麦ごはん

牛乳

ひじきの炒り煮

つぼん汁

 

 宮水小学校には「曜日で覚える食事のマナー」というものがあります。曜日ごとに覚えてほしい食事のマナーを一つずつ実践します。金曜日は、「食器に食べ物を残さずにきれいに食べよう」です。

 実践しているか見に行ってきました!今日は1年生です♪

 食器に食べ物が残らないように、お箸を使って上手に集めて食べていました!!1年生、すごい~!!!

 ぴかぴかになった食器を見せてくれました。

 

 

5月16日(木)

麦ごはん

牛乳

豆腐の中華煮

海藻サラダ

 

 豆腐は中国から伝わった食品です。日本へは奈良時代に伝わり、その後、江戸時代になってから広く食べられるようになりました。今では木綿豆腐や絹ごし豆腐などの種類があります。今日の豆腐の中華煮には木綿豆腐を使っています。木綿豆腐に味がよくしみこんでおいしかったです。

 

5月15日(水)

麦ごはん

牛乳

豚肉のスタミナ炒め

かみなり汁

 

 かみなり汁は、油をひいて熱した鍋で豆腐をくずしながら炒めています。このときの音が「バリバリ」と雷のような音から名前が付いたと言われています。豆腐を炒めることで、味の深みが増します。大変な作業をしていただき毎日感謝しています。

 

5月14日(火)

 

 

 麦ごはん

牛乳

かぼちゃのふくめ煮

野菜のごまあえ

 

 かぼちゃにはビタミンCやカロテンがたくさん入っていて丈夫な体にしてくれます。今日はかぼちゃのふくめ煮に使う「かぼちゃ」7kgが給食室に届いて給食室の先生方がおいしく調理してくださいました。かぼちゃのほくほくとした食感がおいしいですね。

5月13日(月)

 

麦ごはん

牛乳

魚のみそ汁

野菜の甘辛炒め

 

  今日の魚のみそ汁の魚はタラです。魚には良質のたんぱく質やカルシウムなどの体をつくるために必要な栄養素が含まれています。給食では一週間に一回は魚料理を取り入れるように献立を作成しています。丈夫な体をつくるためにも、おいしい魚をたくさん食べてほしいと思っています。

5月10日(金)

~地産地消給食の日~

麦ごはん

牛乳

魚のゆず風味

千切り大根のみそ汁

 

 今日の日之影町産の食材は「ゆず酢」です。深角にある「ゆずの華様」が作られているものを使って魚のゆず風味にしました。酢と言っても、お酢のことではなく、日之影の言葉で果汁のことを「酢」ということからきているそうです。さわやかなゆずの風味がきいてとても美味しくできあがりました。御協力いただきありがとうございました。

5月9日(木)

 メキシカンライス

牛乳

ポテトスープ

フレンチサラダ

 

 今日のメキシカンライスにはカレー粉が入っています。カレー粉の風味でさらに食欲が進むかもしれません。苦手なものでも食べやすいようにと給食室の先生方がフードプロセッサーでメキシカンライスの具を小さくカットしてくださいました。おかげで野菜の甘みも感じられました。とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。