トップページ

学校の様子

第4回学校運営協議会

 1月26日(金)に、第4回学校運営協議会を行いました。

 今回は、事前に行った生徒、保護者の学校評価と職員の自己評価を分析し、対応策等を考えた結果を、委員の皆様に説明しました。

 今後、姫城中学校の取組に対して、委員の皆様の評価とご意見を反映し、より良い学校にしていきたいと思います。

第4回生徒集会

 1月22日(月)に第4回生徒集会を行いました。最初に、各委員会が第4期の目標と具体策を発表しました。

 

 次に、文化委員会が「学級新聞コンクール」、美化委員会が「落ち葉掃きコンクール」の表彰をしました。各学年の1位は、以下のとおりです。

 「学級新聞コンクール」 1年1組、2年1組、3年3組

 「落ち葉掃きコンクール」 1年2組 2年2組、3年1組

 最後に、私立高校入試を迎える3年生に向けて、1、2年生から応援メッセージが書いてある「しおり」と「千羽鶴」が贈呈されました。1、2年生からの、心のこもった激励が、3年生にとって力になったことと思います。

実力テスト

 1月11日(木)、12日(金)には、実力テストがありました。

 3学期が始まって早速ですが、1時間目から真剣に試験に臨んでいました。3年生にとっては私立高校入試前、最後の実力テストになります。1、2年生にとっては、志望校を書いて、志望校ごとに順位も出るテストです。順位もさることならが、分からなかった問題の振り返りも大切にしてもらいたいものです。

3学期スタート

 1月9日(火)、17日間の長い冬休みが明けて3学期がスタートしました。

 始業式では、学年代表の生徒3名が3学期の抱負を力強く述べてくれました。校長先生からは、受験に臨む3年生へのエール、2年生、1年生には、3年生の今の姿に自分を重ね合わせ、3学期の過ごし方を考えるよう訓示がありました。

 始業式に先立ち、能登半島地震で亡くなられた方への黙とうを行いました。2024年は激動の始まりとなりましたが、当たり前に過ごせていることに感謝しながら、生徒の皆さんは、今年も同じ方向を向いて1mmの前進を続けてくれることと思います。今年もよろしくお願いいたします。

  

不審者対応研修

 都城警察署の方を講師に招いて、職員向けの不審者対応研修を行いました。

 最初に、現在の犯罪の傾向等の説明があった後、「さすまた」の使い方について、実際に使用しながら教えていただきました。「さすまた」にも種類があり、それによって使い方にも違いがあることも分かりました。「さすまた」以外の物を使用して防御する方法なども研修できました。

 実際に、この研修を生かす場面がないことが一番ですが、万が一の時に行動できるように、本日の研修を頭に入れておきたいと思います。

     

門松づくり

 12月17日(日)に、姫城地区小中学校OBの方々が集まって、「門松」を設置してくださいました。

 朝8時30分に集まって竹切りに行き、その後加工した後、門松づくりとなりました。約5時間の作業の末、素晴らしい門松が完成しました。姫城中は、正門と南門に設置され、毎日生徒たちを見守ってくれています。ありがとうございました。

 皆様にとって2024年が良い年になりますように。 

 

 

 

生徒会役員任命式及び引継ぎ式

 12月15日(金)に、生徒会役員任命式と引継ぎ式を行い、第75代生徒会役員から第76代生徒会役員へと正式に引き継がれました。

 新役員は前役員から、いろいろなことを教えてもらい、時には見守られながら仕事をしている様子が見られます。今までの伝統を引き継ぎながら、これから新しい姫城中学校をつくってくれることを大いに期待しています。

 

修学旅行

 11月26日(日)から28日(火)の2泊3日で、2年生は修学旅行に行ってきました。1日目は、長崎県長崎市において、平和学習を行いました。平和公園で平和集会をし、原爆落下中心地や平和の泉、原爆資料等を見学しました。事前の都城での平和学習に加えて、実際に長崎を見学して、平和のありがたさや大切さをさらに痛感したようです。長崎を出発し、門司港からフェリーで大阪南港まで、一晩かけて移動しました。特に、関門海峡と朝日の素晴らしい光景に感動していました。

 2日目は、京都市内の自主研修でした。各班で協力して、事前に予定していたコースをバスや電車を利用して見学しましたが、紅葉が最高に素敵な京都でした。

 そして、3日目はユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)でした。USJ内は来場者が大変多かったですが、友だち達と楽しいひと時を過ごしました。その後、飛行機にて宮崎に向かい、姫城公園運動広場に19時30分に到着しました。あっという間の3日間でしたが、中学校生活での大きな思い出ができました。

 

 

 

ふるさと給食「最高ろステーキ」

 11月14日(火)は、生徒たちが楽しみにしていた都城牛のサイコロステーキが給食で出される「ふるさと給食」の日でした。名付けて「最高(さいこう)ろステーキ」。

 事前に都城市の「ふるさと給食」のYouTubeにアップされている動画を見て、「ふるさと給食」についての説明や生産者の方のお話、池田市長のお話も伺いました。

 「ふるさと給食」について学習した上で、「最高ろステーキ」を味わいました。感謝の気持ちをもって、大変おいしくいただきました。ありがとうございました。

 

 

3校PTAスポーツ大会「アジャタ」

 11月12日(日)に、3校PTAスポーツ大会として、アジャタ競技が行われました。姫城中からは、保護者と職員で2チーム出場しました。アジャタ、つまりは玉入れなのですが、思うように玉が入らず苦戦しました。

 結果は、姫城中Bチームが2位、姫城中Aチームが3位でした。本校の保護者や職員同士もですが、南小と明道小の皆さんとも、楽しく触れ合うことができ、終始温かな雰囲気でお互いに声援を送り合う姿が印象的でした。