学校からのお知らせ

西門川中学校や子どもたちのようす

生徒会役員任命式・感謝状授与

   先日、生徒会役員選挙が行われ、新しい生徒会役員が決定しました。
   また、専門委員会の役員も決定しました。
   今朝は、これまでの役員への感謝状授与と、新役員の任命式を行いました。
   新生徒会会長の2年生松井君が代表してあいさつを行い、「行動力をもって取り組んでい
    きたい」という豊富を述べていました。
   生徒会は新しいスタートです。みんなで力を合わせて、より良い学校作りと地域への貢献
 を願っています。
  
 

県中学校秋季大会

    県大会秋季大会に男子卓球個人に3名、柔道に2名、陸上1,500mに1名の計6名が
  出場しました。残念ながら、上位入賞はできませんでしたが、今回の参加が次の大会に
  つながっていくことと思います。出場した生徒の皆さん、送迎や声援をおくってくださった
  保護者のみなさま、ありがとうございました。
   
  
           

生徒作品掲載

     
      7日(土)の宮崎日日新聞県北版「かりぼし往来」に1年生の習字が掲載されました。
    これからも、いろんな作品応募にチャレンジしてほしいと思います。 

地域クリーン作戦

     今日は、午後から小・中学生及び地域の方々と一緒に地域クリーン作戦を行いました。
        7つのグループに編成し、中学生をリーダーに地域内の清掃活動です。遠い地区では、
        2km離れた場所でも活動を行いました。
     学校へかえる途中は、道路や周辺の草原に落ちているゴミを拾いながらの活動でした。
     地域の一員として活動しました。
     集めたゴミを見ると、一人一人のマナーの大切さを教えられました。子どもたちも、これか
       らの生活に生かしていくことと思います。
 
 
 
                              【開会の式】
 
 
 
 
 

花壇学習

   今日は、3・4校時に花壇学習を行いました。子どもたちは、自分の役割ごとに熱心に
  作業していました。
  27日(金)に花の苗を植える予定です。
   

県大会激励式

     8日(日)に開催される県中体連秋季大会に本校から6名の生徒が出場します。
     男子卓球個人で3名、柔道個人で2名、陸上1500mに1名。今朝は、全校集会で、選手激励式を
   行いました。
  
    一人ずつ、県大会での豊富を述べていました。自分の課題や、頑張ることを発表していました。
    また、生徒会長より激励の言葉、そして、柔道に出場する坂本くんと下田くんが選手宣誓をしました。
    みんなで、健闘を祈りたいと思います。
      なお、会場は次のとおりです・
       ◇ 柔道・・・・・県武道館  ◇ 陸上・・・県総合運動公園陸上競技場  ◇ 卓球・・佐土原体育館
  

合同研修会

    「宮崎の子どもの学力を伸ばす総合推進事業」
    門川町は、基礎学力定着指導の実践推進地域の指定を受け、昨年度から研究に取り組んでいま
   す。
    本日は、県立門川高校で、町内の小中全職員が参加し、高校の授業を参観したり、協議会での意
   見 交換を行ったりしました。
  
 
   高校の先生方も一生懸命に取り組んでいました。子どもたちも、熱心に授業に参加し、たいへん
  よい雰囲気の中で授業が行われていました。
  協議会では、基礎学力向上のための今後の取組や小・中・功高連携のありかたについて、意見
  交換が行われ、たいへん充実した研修となりました。
 

生徒会役員改選立会い演説会・投票

    6校時に、生徒会役員選挙立会い演説会・投票が行われました。
    今回、1年生2名、2年生5名の計7名の生徒が立候補し、これまで選挙活動を行ってき
   ました。演説でも、自分のやりたいことや豊富をしっかりと述べていました。
   
 
 
 
        投票結果の発表は、4日(水)の帰りの会後に行う予定です。

門川町特別支援学級「合同遠足」

     本校から8km程、北西に行ったところに「西門川小学校松瀬分校」の跡地があります。
     平成18年4月1日に閉校になりました。昭和30年代~40年代、多い時には、50名程の児童が学んで
    いたそうです。現在、この跡地はNPO法人の管理で「森の学舎」として多くの方に利用されています。
     合同遠足は、この「森の学舎」で行われました。
   
   
    緑に囲まれた、自然豊かな場所です。春は、桜の花がとてもきれいだろうと感じました。

    参加児童・生徒は22名。本校からも3名の生徒が参加しました。
    開会行事の後、さっそく、調理実習。子どもたちは、豚汁で使う野菜を切ったり、かまどに火をおこし
   たり、自分の仕事を先生の指示で一生懸命に行っていました。
 

    また、指導員の方や先生方と一緒に「ネイチャーゲーム」で楽しく活動していました。
    秋をいっぱい見つけたようです。
     
    
  
  

門川町子ども俳句大会表彰式

   10月31日~11月1日にかけて「いきいきまちフェスティバルin門川2015」が開催され、会場で
  ある門川町文化センター周辺は大賑わいでした。
  
     「第33回東臼杵郡子ども会郷土芸能発表大会」も開催され、門川町を含め7つの団体が
   郷土芸能を披露してくれました。
 

        また、午後からは、本年度の「子ども俳句大会表彰式」が隣のクリエイティブセンターで行われ、
  本校から、中学校の部で 三年生 池内志帆さんが、教育長賞に、二年生の松井冴環くんが
  秀逸作品に、また、三年生の 元吉玲王さんと一年生の 古森地球くんが、入選し、表彰を受け
  ました。  おめでとうございます。
 
 
   【門川教育長賞】
    夕日から ぬけてでたのか 赤とんぼ     三年 池内 志帆

   【秀逸】
    新学期 向日葵のような 皆の顔        二年 松井 冴環

   【入選】
    いちれつに こしをかがめて 田植かな     三年 元吉 玲王

    盆になり ご先祖様に ごあいさつ        一年 古森 地球

   俳句大会には、全校生徒が応募しました、これからも、心にのこったこと、印象にのこった出来
  事を、言葉で表現してほしいと思います。

学習成果発表会

    午前中に、県立門川高等学校の学習成果発表会を参観してきました。
  
        「産業社会と人間」「フォレスト系列」「オーシャン系列」「ヒューマン系列」
  「ネイチャーサイエンス系列」の生徒さんの発表が行われました。
   どの発表も、プレゼンを使って、これまで調査・研究・体験を通して、学んだことを
  分かりやく発表していました。
   特に、自分自身のためだけでなく、「門川町に貢献したい」「地域に役立つために」と
  いった、自分の身近なところに、学習の原動力をおいていることに、感心させられました。
   また、「起立・着席」の時の機敏な動きや「着席」時の「失礼します」のあいさつを言って
  着席する姿など、礼儀面でも感心しました。
   これからの活躍が楽しみです。
   

   


  《11月2日:生徒会役員選挙》
    ◇ 1年生から2名、2年生から5名の計7名の生徒が立候補し、朝の呼びかけや、
     帰りの会で各教室を回っての選挙活動を行ってきました。
       2日(月)に選挙が行われます。発表は、4日(水)の予定です。
 
     

移動図書館

    昨日は、移動図書館の日でした。
    毎月1回、門川町立図書館より図書の本を持ってきていただいて、本を借りることができ
   ます。昨日も、昼休みは、中学校の図書室に、小・中学生が来て、一人5冊程度、借りてい
   ました。子どもたちも、毎月、この日を楽しみにしているようです。
   
 
                          借りた後に、職員室前の廊下で、「ホタル」の観察をしている児童もいます。

    《1年生家庭科調理実習》
   
      5・6校時に1年生の家庭科で、調理実習が行われました。
      職員室と校長室に試食として生徒が届けてくれました。おいしくいただきました。
  

全校集会

   今朝は、全校集会を行いました。話をされたのは、中田貴浩先生です。
  
     2年前の成人式で、幼なじみの友と再会した時のことを中心に、話をされました。
     友達を大切にすることの大切さを、子どもたちも感じ取ったことと思います。
 
        
    中田先生の話の後、先日の町読書感想文コンクールと中体連秋季大会の表彰を行いま
   した。
    最後に、生活アンケートの実施について、担当の河野先生から説明がありました。
  

 《研究授業》
   3校時に英語(授業者:眞方秀昌先生)、5校時に保健体育(授業者:甲斐一成先生)の
  研究授業が行いました。
  ~英語~
  〇 <to+動詞の原形>を用いて、「・・・するために・・・」と行動について、目的や理由をつけ
   て表現する学習でした。
 
  
    インタビュー活動等に熱心に取り組んでいました。
   ~保健体育~
    〇 球技(サッカー)~ チーム内で役割分担(GK、MF、FW等)し、自分の役割を
     意識してゲームを行う学習でした。
 
 
 
       チーム内で協力して、楽しくゲームを行っていました。

朝の読み聞かせ

  
    今朝は、1年生教室で、今月最後の「読み聞かせ」が行われました。
    読み聞かせの後、本の紹介をしていただいて、子どもたちも興味をもって聞き入っていました。
 
 

 

     今日から11月9日まで「読書週間」です。本校でも、「23が60運動」がスタートします。
     この機会に、1冊でも多く、子どもたちが、本に親しんでくれるとうれしいです。

読書週間

    来週27日(火から)読書週間(10/27~11/9)です。
    
             【担当の山本先生が毎月発行されている読書だより:今月は27日配付予定です】

    本校でも、読書推進活動として毎月「23(ニサン)が60(ロクマル)読書運動」を行っています。
    今月は27日(火)をノーメディアデーとし、27日からの「読書週間」にあわせて、「20が60読書運動」
   を行います。テレビ等のスイッチをOFFにして、家族みんなで、読書に親しむ時間を設定するのもいい
   と思います。

     ※「読書週間」・・・昭和22年が第1回です。その後、11月3日の「文化の日」を中心とした2週間と
      定められています。目的は、良書の普及、読書の奨励です。

    《フリー参観週間終了》
   今週は、フリー参観週間を設定しておりましたが、地域の方、小学校の先生、他校の保護者の方々の
  来校がありました。最終日の本日も、授業を見られたり、校内を見学されました。
  

  ※本日は、放課後に漢字検定を実施しました。9名の生徒が受検しました。

  ※26日(月)から「冬服準備期間」に入ります。合服でも冬服でもかまいません。

  ※いよいよ、来週が10月最後の週です。時間は止まってくれません。何事も、計画的、そして一日一日を
   大切に頑張ってほしいと思います。

  ※10月17日~21日までの5日間に県内で死亡事故が3件発生しています。交通ルールをしっかり
   守りましょう。

日向地区なかよし運動会

   本日は、日向地区「なかよし運動会」が開催されました。会場は、日向お倉ケ浜総合運動公園内にあ
    る 「サンドーム日向」。
   
   本校から1年生坂本くん、2年生水永さんの2名が参加しました。
 
             2人は徒競走のあと、メダルをかけてもらって、大喜びでした。
 

 
 
       団技、徒競走、リレー、ダンスなどに出場し、とても楽しそうでした。お母さんたちも競技・応援に
  がんばってらっしゃいました。
     坂本くんは、開会式で運動会の歌の式をりっぱにやり遂げました。
  
        担任の岩﨑先生は、係の仕事などで、大忙しでした。
  
   とても、充実した楽しい一日でした。


 《門川町教育研究所第1回授業研究会》

  午後から、門川中で町教育研究所第1回授業研究会が行われ、各学校の研究員、校長、教育委員会
  の方々が参観されました。
    ◇ 教科 2年生 理科    ◇単元「空気中の水の変化」
   門川町では、「かどがわ5段階授業モデル」を作成し、全小中学校の教職員が、そのモデルを使って
  日々の授業に取り組んでいます。特に町教育研究所では、「ICTを活用した授業の工夫」をテーマに
  5月から、月2回のペースで研究会を行ってきています。
   第1回の授業研究会が本日行われ、11月2日には第2回の授業研究会が予定されています。
  本日の理科の授業も「つかむ」「見通す」「解決する」「まとめる」「振り返る」の5段階で授業が組み
  立てられ、子どもたちも生き生きと学習活動に取り組んでいました。
 
 
 

       本校でも、来週28日は研究授業(英語・保健体育)を行います。「分かる・できる」をモットーに
  
  指導法の改善により一層、取り組んでいきたいと思います。

  ※ 明日は、放課後、漢字検定が行われます。

3年生実力テスト始まる

    今朝、新聞を見てみると、宮日新聞県北版「かりぼし往来」に、1年生前﨑一姫さんの習字
   「大洋」という文字が飛び込んできました。堂々としてしっかりとした文字に感動しました。
   子どもたちの作品が、いろんな場で発信されることはとても良いことだと感じます。
          
 
     《3年生、地区実力テスト》
   今日から地区の実力テストです。今日は、国語・理科・英語を実施しました。
   明日は、残りの数学・社会があります。
  

   《防災学習》
   4校時には今年度、 回目の「防災学習」を行いました。授業者は、甲斐一成先生です。
   
   

    《小中合同職員会》
   先日実施した「合同文化祭」の反省を小中合同で行いました。
   すばらしい内容で良かったという意見が多くありました。
   また、時期、係、運営上の問題点などについても意見が出されました。次年度に生かすとともに、
  より一層充実したものになるよう、取り組んで生きたいと思っています。
                         

朝の読み聞かせ

    
    
  
 
     体育大会、文化祭が終わり、今日から新たな気持ちでの生活がスタートします。
   明日、あさっては、三年生の地区実力テストが行われます。これからも、様々な行事が
   予定されていますが、子どもたちは、次の目標に向かって努力していくと思います。

    今朝は、「朝のよき聞かせ」がありました。文化祭が終わって、週のスタートにふさわしい
   活動です。ボランティアの方には、」いつも感謝の気持ちでいっぱいです。
   ありがとうございます。

     ◇ 今週は、「みやざき子ども教育週間」に合わせて、本校でもフリー参観週間です。
    6校時には、西門川小学校の先生方が授業を参観されました。
   
  【1年国語:山本先生】         【2年社会:中田先生】
  
  【3年理科:河野先生】

  ※明日、あさっては、3年生の地区実力テストが行われます。
 

西門川児童館・小学校・中学校合同文化祭

      今日は、合同文化祭が行われました。すばらしい天候で、会場である体育館も熱気を帯びて、気温も上昇。
     そんな中、子どもたちは、日頃の練習の成果を発揮し、りっぱな文化祭となりました。
      本年度のテーマは、「届けよう 感動の物語を~響け、みんなの思いと共に~」。これにふさわしい、内容でした。
      また、地域の方や家庭教育学級の方々のステージ発表、展示の部では、地域の方から提供していただいた作品の展示もあり、
            西門川の文化祭であったと感じました。子どもたちも、発表や展示の見学を通して、これから、ますます、地域とのつながりを大切
            にしてくれるものと思います。
                児童館のお友達、小・中学生のみなさん、保護者・地域の皆様方、今日一日、本当にありがとうございました。
   
    【開会式】
    
                                                            《校長あいさつ》                          《学習委員長:3年中田杏樹さんのあいさつ》 
  《午前の部》
   
   【作文発表】

 
         【英語暗唱・弁論】                                                            【児童館発表:KIDSハロウィン】 

           
       【伴奏される児童館の先生】               【小1~4年生劇:どろぼうがっこう】         【先生も登場】

     
    【児童館発表:ダンスお遊戯「ぽよぽよオバケのポーリン」】

     
                                                          【5年生劇:門川タウンストリート】

     
     
     
          【中学生音楽発表:合奏「ルパン三世」、「八木節」、合唱「いつまでも」、「時の旅人」】

 
                                    【アトラクション:jazzpiano演奏~県立門川高等学校3年  米良一成さんの演奏】

   【午後の部】
  
 
                                      【6年生劇:「西門川タイムトラベル」】
 
 
                            【家庭教育学級のみなさんのコーラス:「あのすばらしい愛をもう一度」】
 
 
                                      【「安来節(どじょうすくい)」:猪倉建雄さんの踊り】

    
     
    
     
     
                                                【中学生劇:「平和のタスキ」】

     
     
                【小学生合唱:「青い空に絵をかこう」、「花は咲く」】
        
     【閉会式】   《講評》                  《児童代表あいさつ:6年 松田 聖蓮くん》

          
            【終了後の片付けも、保護者の方々の協力で、短時間で終わりました。ありがとうございました。】

       最後にみんなで記念撮影
       

       【展示作品】 
     

     
     
     


        みなさん、一日お疲れ様でした。ありがとうございました。

     ※明日19日(月)は、振替休業日です。
     ※21日(水)・22日(木)・・・3年生は、地区実力テストが行われます。
     ※23日(金)は、放課後に、漢字検定があります。

     ※健康管理に十分注意しましょう。 20日(火)から、新たな気持ちでがんばりましょう。                  

町読書感想文コンクール表彰式・発表会

   
   今日は、門川町立図書館で「図書館まつり」が行われ、それにあわせて、読書感想文コンクール表彰式・
  発表会が開催されました。
     
    本校から、3年生の元吉玲王さんが、中学生の部最優秀賞を、また、1年生の古森天空くんが優良賞を
  受賞しました。
    また、西門川小学校の児童も、高学年の部で6年生の下田拳太郎くんが最優秀賞、また、低学年の部で
  2年生の堂園朔琉さんが最優秀賞、1年生の菅原真くんが優良賞を受賞しました。たくさんの応募の中から
  入選したことを、本当に喜びたいと思います。受賞されたみなさん、おめでとうございます。
     
    
          表彰式が終わり、特別諸・最優秀賞・優秀賞の児童生徒が作品を発表してくれました。
    3年生の元吉さんも、堂々と発表していました。
   
    

         元吉さんの書いた感想文は「トモエがあったから、トットちゃんはトットちゃんでいられた」という題名です。
  これは、黒柳徹子さんの書かれた「窓ぎわのトットちゃん」を読んでの感想文です。話の主人公である「トット
  ちゃん」が、先生をはじめいろんな人の支えで自分の個性を伸ばし、現在の自分を創り上げてきました。
    元吉さんは、この本を読んで、今の自分の在り方をみつめ、周りの方への感謝の気持ちを綴っています。
  そして、これから力強く生きていく抱負を述べながら、他の人への励ましを書いています。心温まる作品と
  言えます。
     明日の小中合同文化祭で、元吉さんは、この感想文を発表することになっています。

    読書活動は、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造力を豊かなものにし、人生をより深く生きる
  力を身に付けていく上で、欠かせないものと言えます。
    これからも、ますます、みんなが、読書に親しんでくれることを願います。

     


   さて、今日は、1・2校時に準備、午後からはリハーサルを行いました。
   明日の小中合同文化祭では、一人一人が自信をもって堂々と発表してくれるものと期待しています。
   ◇ 明日の文化祭日程
       ・開会式          9:00~
       ・作文発表         9:10~
       ・英語暗唱弁論      9:20~
       ・児童館発表        9:45~
        ・小学校1~4年生(劇) 9:55~
        ・児童館発表       10:30~
        ・小学校5年生(劇)   10:40~
        ・中学生音楽       11:05~
        ・アトラクション      11:25~
         昼食・休憩       11:40~12:40
     (午後)
       ・小学校6年生(劇)   12:40~
       ・保護者、地域の方   13:05~
       ・中学生劇        13:35~
       ・小学生合唱       14:25~

     閉会式 14:35~14:45

       ※ 片付け、帰りの会、下校     (下校バス16:30予定)
       ※ 本日と同じく、明日も「お弁当」をもたせてください。

   ◇ 「みやざき子ども教育週間」 10/18日(日)~10/24(土) 
     これに合わせて、西門川中でも明日から23日(金)をフリー参観週間にしております。
       ※19日(月)は、振替休業日のため除きます。
     保護者、地域の方等、多くの方々に参観していただきたいと思っております。
     時間帯は1校時(8:35~)から6校時終了の15時55分を基本とします。給食、清掃も参観できます。
       (※21日は14:40、23日は15:25までです。)
     みなさまのお越しをお待ちしております。

文化祭2日前

  
   
   今日も秋晴れです。朝の気温は13℃、すがすがしい朝です。
   小中合同文化祭があさってに迫ってきました。子どもたちも、最後の仕上げにがんばって
  います。
        
 

  
   
   
     今日は、北部教育事務所より訪問があり、子どもたちの様子を参観されました。
  明日は、1・2校時が準備、5・6校時はリハーサルになります。

  
  ※17日(土)と18日(日)は、給食がありませんので、弁当持参です。よろしくお願いいたし
   ます。
     なお、下校バスの時間は次のとおりです。
      ◇ 17日(土)・・・・18時
      ◇ 18日(日)・・・・16時30分

    

中間テスト終わる

   昨日から本日まで、中間テストが行われました。みんな、真剣にテストに集中していまし
  た。
       来月24日からは、2学期の期末テストが行われます。計画的に家庭学習に取り組んでほ
  しいです。

   さて、先日11日(日)に「町制80周年記念事業~町民体育大会」が開催され、西門川地
  区も大健闘しました。
   競技の中で、職場対抗リレーがあり、小学校との合同チームで本校から、吉田先生、甲斐
  先生、中田先生の若手3人衆が走り、見事、組の1位を勝ち取りました。一生懸命に走って
  いる先生の姿を見て、子どもたちや保護者も喜んでいました。お疲れ様でした。

  
 
  
  
   
  
   
 【職場リレー】見事、1位!大健闘
左)吉田先生 (左2番目)甲斐先生、(左から3番目)西門川小:壹岐先生、(右)中田先生      

文化祭まで1週間

   今日は、昨日より柔らかい日差し。朝の気温は11℃。明日から三連休ですが、13日(火)は、17日(土)の
  振替休業日になる関係で、4連休になります。文化祭までの練習もわずかになってきました。
        
 

    
    毎朝のボランティアをがんばっています。        周辺にコスモスがきれいにさいています。

       4校時、全校音楽で、合唱の練習を行いました。
   男女に分かれてのパート練習の後、体育館で合唱。
   心地よい声が響いています。
      
      

        

     合奏の練習も行いました。息の合った演奏ができつつあります。当日が楽しみです。
     
     
     
     
    

  ◇ 11日(日)は、「町制80周年金事業:町民体育大会」が、開催されます。
     〇 海浜運動公園   8時45分入場    9時 開会
    時間のある方は、ぜひ、ご声援をお願いします。
     ※職場対抗リレーで、本校も小学校と合同で出場します。(吉田先生、甲斐先生、中田先生が出場します。)

  ◇ 連休後の14日(水)・15日(木)は、中間テストです。規則正しい生活を心がけ、勉強も計画的に
   行いましょう。
  
  ※14日(水)は、町内教職員の研修会の関係で、給食後、下校です。
     〇 下校バス・・・・12時40分

地区中体連陸上大会

    
     先日の地区秋季大会では、個人の部で卓球、柔道、あわせて5名の生徒が県大会出場を
    果たしました。
     今日は、陸上大会が延岡市で行われました。
    
    
   

       2年1,500mに出場した、松井くんが、見事、1位で県大会出場を果たしました。
       おめでとうございます。
       これで、県大会に6名が出場することになります。県大会でも、もてる力を十分に
       発揮してくれるものと思います。

     ※ 明日は、文化祭練習、全校音楽があります。

文化祭練習

     小中合同文化祭まであと、10日余りになってきました。
     昼休みや放課後の時間を使って、練習に取り組んでいます。
   
         ステージを使っての練習。台詞もだいぶん覚えてきています。
  
       音楽発表では、合唱と合奏を疲労します。できない箇所を繰り返し練習しています。

 
    背景画担当の子どもたちも、模造紙を何枚も貼り合わせて、いよいよ、絵を描いていく
  作業に入ります。

生徒集会

   今朝7時の気温が12℃。昼と朝夕の気温差が大きくなってきました。今週は、良い天気が
  続きそうです。
    
     生徒集会がありました。3年生の選挙管理委員会の2人から生徒会役員改選について
    の公示があり、投票までの詳しい説明がありました。
     生徒会役員改選立会い演説会・投票は11月2日です。立候補受付が今月14日と
    15日です。
     子どもたちの自主的・自治的な活動の中心となる生徒会。これからの子どもたちの
    取組が楽しみです。
 
      次に生徒会から、文化祭成功への呼びかけと、12月末まで行う「赤い羽根協同募金」
  への呼びかけがありました。


  今後の文化祭練習について、衣装担当の山本先生、劇担当の吉田先生、背面画担当の
  中田先生から話がありました。

  最後に、生徒指導担当の河野先生より、合服着用期間と携帯電話等の取り扱いについて
 の話がありました。

  《先日の地区中体連秋季大会の様子》


  


 明日は、延岡・門川・日向地区陸上大会が行われます。

 2年生の松井くんが1500m競技に出場します。みんなで応援したいと思います。

日向地区中体連秋季大会

   《結果速報》
  ◇女子ソフトテニス部
   ・ 団体戦・・・ 数年ぶりの予選突破、決勝トーナメント進出。
     決勝tトーナメント1回戦惜敗。
   ・ 個人戦・・ 3ペア出場。予選リーグ惜敗。

  ◇男子卓球部
   ・ 団体戦 3位 ※2位までが県大会出場のため、惜しくも県大会出場ならず。

   ・ 個人戦
          2年生 古森頌平くん  3位 (県大会出場)
          1年生 古森天空くん  5位 (県大会出場)
          1年生 石塚想大くん  6位 (県大会出場)

  ◇柔道
   ・ 男子50kg級   2年 坂本龍星くん  1位(県大会出場)
   ・ 男子90kg級    2年 下田皐太郎くん 1位(県大会出場)  

  ※個人戦で5名が、県大会に出場します。
    なお、8日(木)には、延岡市西階陸上競技場で、陸上大会が開催されます。

  生徒の送迎や、応援など、御支援いただいた保護者の方々、ありがとうございました。

高校説明会

     10月に入り、3年生にとっては、進路を決定する時期に入りました。本校では、全校生徒が、高校説明会に
   参加し、高校の先生方の話を聞く場を設定しています。今日は、町内にある県立門川高等学校を含め、近隣の
   7つの高等学校からお越しいただいて、話を聞きました。
       
 
 
 

   保護者の方々も、たくさん集まっていただきました。

今日から10月

             今日から10月になりました。今年も残り3ヶ月。そして、平成27年度も半分を折り返し、残り半分
         です。一日一日を大切に充実した毎日を送ってほしいと思います。
     

    文化祭練習も活発になってきました。
 
 
        役者、大道具、衣装等、それぞれの係に分かれて活動しています。

   今日、貼り合わせた背面に明日からは、絵をかき、色を塗っていく作業が始まります。

  【明日は、参観日です】
    高校説明会、学級懇談会を行います。 日程は次のとおりです。

  ◇ 高校説明会・・・・・・9:00~11:15  会場:音楽室
      ・門川高校     9:00~ 9:15
      ・富島高校     9:15~ 9:30
      ・延岡学園     9:45~10:00
      ・日向工業    10:00~10:15
      ・延岡青朋    10:15~10:30
      ・聖心ウルスラ  10:45~11:00
      ・延岡学園    11:00~11:15

        ※ 時間は、多少、前後する場合もあります。余裕をもっておこしください。
           なお、終了後、各学級で懇談会を行います。
  ◇ 学級懇談会 11:35~12:25

     よろしくお願いいたします。

中体連秋季大会選手激励式

      今朝は、3日(土)、4日(日)に開催される地区中体連秋季大会の選手激励式を行いました。
  
 

     男子卓球部、女子ソフトテニス部、柔道部が出場します。夏の大会後、1,2年生による新体制で、これまで練習を重ねています。当日も
   精一杯、競技に参加してくれるものと思います。最後まであきらめず、「挑戦」する心をもって頑張ってください。
            

      ◇ 男子卓球部(3日、4日)・・・・・会場:日向市体育センター    ◇ 女子ソフトテニス部・・・会場:東郷牧水公園

   ◇ 柔道部(4日)・・・・・・・・・・・・・・会場:日向市武道館

      ※ ご声援をよろしくお願いします。

  
  《文化祭練習始まる》
     
    来月18日(日)の合同文化祭で行う「劇」の練習が始まりました。どんな劇になるか、今から楽しみです。

  
   【読み聞かせ:29日】
   昨日は、今月最後の「読み聞かせ」がありました。毎回、協力していただき、ボランティアの方々には本当に感謝しております。
                     
     ※10月は、6日(火)・・1年生、20日(火)・・・2年生、27日(火)・・・1年生  の 3回計画しています。    

水辺調査

    延期になっていた水辺調査を昨日、無事に終えることができました。
    本校では、「ホタル再生プロジェクト」として、総合的な学習の時間を活用して、ホタルの学習に取り組んでいます。これは、
      ふるさと学習やキャリア教育につながる本校の特色ある活動の 一つです。
     
          出発前の注意を聞き、バスで移動。学校から10km 程のところにある河川が学習の場所です。
    木々の緑、そして河川も澄み切った美しい場所です。
  
     
             日向市役所、門川町役場の担当の方から説明を聞き、さっそく調べ学習の開始です。最初は、「自然の音を聞く」、「自然の風景をよく見る」
    「水の透明度調査」、「水のにおい」、「簡易水質検査」   5つの観点で調査しました。
 
 

      そして、いよいよ川に入って、水生生物の調査が始まりました。
   
 

      石の裏をさがしたり、網で水底をすくってさがしたり、グループで協力して行っていました。
   
  
       見つけた生物を種類ごとに分類していきました。様々な生物がいることが分かりました。
   11月には、学校で育てているホタルの幼虫を放流します。
   今回の学習で、たくさんの生物が住んでいるこの河川をこれからも守っていくために、自分たちの生活で気をつけなければならないことを
  学んだことと思います。

   学校に戻る前に、河川周辺のゴミを全員で拾って今日の学習を終えました。
 

       【職員室前の廊下で育てているホタル】 
   11月の放流が楽しみです。理科担当の河野先生が、こまめに水をかえたり、生徒に観察させたり、熱心に管理をされています。
 
 

日向・東臼杵地区英語暗唱・弁論大会

    25日(金)に日向市中央公民館大ホールで標記の大会が開催され、本校から
   2名の生徒が出場しました。
    
 
    2人とも夏休みから練習を重ね、本番に臨みました。練習の成果が発揮された
  立派な発表でした。
    2人は、来月の小中合同文化祭では、全児童生徒、保護者、地域の方々の前で、
  発表することになっています。さらに、練習を重ね、より磨きのかかった発表をしてく
  れるものと思います。
 

全校集会「運動会を終えて」

感動の運動会を終えて、4日間のシルバーウイーク後の生徒達はとてもいい表情をしていました。
全校集会で2年生が「運動会を終えて」というタイトルでスピーチをしてくれました。
  
赤団は「ダブル優勝してうれしかった。来年も頑張りたい!」
     「大きな声が出せて良かった!!だからこそ勝てんだと思う!」
白団は「悔しかった、でも来年絶対にダブル優勝がしたい!」
     「自分たちで作り上げた応援は素晴らしかった!」
お互いに切磋琢磨し勝ち取った競技の部の同点優勝。
互いに譲らず、全力で頑張った結果がこのスピーチの言葉に表れています。
次は文化祭です。何かと行事の多い2学期ですが頑張っていきましょう。


先日、載せられなかったたくさんの写真の中から闘志あふれる写真をピックアップしました。
ぜひ、お楽しみ下さい。

「光輝け 風と歓喜で 舞う団旗」
   
静かに決戦の時を待ちます。緊張感のあるいい表情をしてます。

決戦の幕があきました・・・。いざ、出陣!!
 
    
赤白両団の応援です。かなり練習を重ねてきた応援が光ります。


全員リレー、中学校28名全員でバトンをつなぎます。
仲間を信じてただひたすら走りました。
   

綱引き、力と力がぶつかります。
  

最終種目 対団リレーのアンカーの走りです。
   
このがんばりに脱帽!!
素晴らしい感動をありがとう! 

日向・東臼杵地区英語暗唱・弁論大会

   
    本校から、暗唱の部、弁論の部、それぞれに1名ずつ出場しました。
    2人とも、夏休みから練習を続けて本番に臨みました。練習の成果が十分発揮された
   立派な発表でした。
    来月の小中合同文化祭では、全児童生徒、保護者、地域の方々の前で発表します。
  さらに練習を重ね、より磨きのかかった発表をしてくれるものと思います。
  
 

日向・東臼杵地区英語暗唱弁論大会

  日向・東臼杵地区英語・暗唱弁論大会が、日向市中央公民館大ホールで開催され、本校から、暗唱の部、弁
 論の部にそれぞれ1名が出場しました。
    
     

    2名とも、夏休みからずっと練習に取り組んできました。その成果が表れ、すばらしい立派な発表ができ
   ました。
    2人とも、来月の小中合同文化祭で、児童生徒、保護者、地域の方々の前で発表することになっています。
    さらに、練習を重ね、磨きのかかった発表をしてくれるものと思います。

感動の合同運動会

   
    朝、6時に花火をあげました。空は、雲一つない秋晴れ。
  
 
   
    PTAの方々が7時30分頃から、駐車場整理に協力。

    
   8時45分入場、開会式、そしてエール交換
  

  競技も順調に進み午前の部が11時45分終了。昼食をはさんで、午後は13時スタート。

  
  
  
  

  閉会式での成績発表は。赤 238点、 白 238点   なんと、
  どちらも団も優勝になりました。小学生、中学生、児童館の子どもたち
  本当に一生懸命に競技に参加していました。そして、PTA役員、PTA保健体育部をはじめ
  保護者・地域の方々のお力添えで終わった大運動会でした。ありがとうございました。

  競技場面等、詳しい内容は、今後掲載していきます。

合同運動会前日準備

    
   雲一つない秋空。明日の運動会の準備の日です。
 
   児童館の子どもたちは、先生と一緒に、午前中に準備、飾りつけです。


     4校時は、最後の練習。
 
     赤・白それぞれ、昼休みは最後の応援練習。
 
 
 
  

     午後は、全員での準備。PTAの方々の御協力で、無事に準備を終えることができました。
  お力を戴いたPTA役員・保健体育部のみなさま、ありがとうございました。

 
 
 
  放課後も、残って一生懸命に作業をがんばっていました。
     明日は、これまでの練習の成果を発揮し、お互いに協力し合って、思い出に残る
 合同運動会になると信じています。
  しっかりがんばりましょう。

小中合同練習

   昨夜は、雨が降っていましたが、今朝は、雨もあがり、朝は少し陽がさしていました。
   今日は、3校時に最後の小中合同練習がありました。主に、開・閉会式、全校ダンスを
  行いました。
   

      練習の最後には、全員で運動場の草抜きを行いました。
 
 
  



    ※ 明日は19日(土)との入替えで、振替休業日です。
    ※ 19日(土)・・授業日(合同運動会前日準備) 《弁当・水筒》
    ※ 20日(日)・・第61回西門川合同運動会《弁当・水筒》

研究授業 2年国語

   
  
    今日は、校内研究の一環で、研究授業を行いました。小学校からも、3名の先生が
  来られ、参観していただきました。
    〇 教科・・2年国語  単元名「日本語のしらべ」~「落葉松」
    授業者は、2年1組担任、国語科担当の 山本 恵子先生です。
  
   門川町では、町内すべての小中学校で、「かどがわ5段階授業モデル」を活用しての
  授業実践に取り組んでいます。
   【5段階】
    「つかむ」 → 「見通す」 → 「解決する」 → 「まとめる」 → 「振り返る」
   本日の授業もそれに、沿った授業展開です。
  
 
 
    授業では、今日の学習課題「群読のシナリオ作りを通して、情景や心情を捉えよう」に
  沿って、個人で考え、それをグループで話合い、さらにその結果をグループごとに全体
  の前で発表する。この過程の中に、ICTの活用やグループ学習が取り入れられ、子ども
  たちの主体的な学習が展開されていました。

    

 午後の研究協議会では、ワークショップ形式で、良かった点や今後の改善点について話し
合われました。本日の授業を、今後の共同研究に、生かして、さらに充実した授業実践に
つなげていきます。
   山本先生、おつかれさまでした。

   《門川中野球部優勝パレード・報告会》
   門川中野球部の春夏全国連覇、優勝パレード・報告会が行われました。
   沿道では、多くの方でにぎわい、役場前の報告会にもたくさんの町民の方が集まり、
  大きな拍手を送っていました。
   本当にすばらしいことだと思います。おめでとうございます。
   
 
 
 

ついに、本日、30,000人突破

   本日、ついに、本ホームページ閲覧者数が、30,000人を突破しました。
   「30,000人」。この数字は本当にすごいことと感じます。ホームページを立ち上げて以来、
  昨年度までいらっしゃった先生、そして、現在、輪番でアップして頂いている先生方に感謝
  します。
   次は、「40,000人」突破を目指して、全員で、広く、学校・生徒・地域の状況を発信して
  いきたいと思っております。

   そして、記念の今日は、校内研究授業(2年生国語)、町内では門川中野球部優勝パレード
  が行われます。

朝の読み聞かせ、 もうすぐ30,000人

    今朝は、ボランティアの方による「朝の読み聞かせ」を行いました。2学期がスタート
  して、3回目になります。「はがされキツネ」「りんごがひとつ」を読んでいただきました。
     いつもありがとうございます。
 

   
 
 
 

   《お知らせ》
    明日16日(水)16時から、全校軟式野球大会で春夏連覇を果たした門川中野球部の
  優勝パレードが行われます。
    パレードのコースは次のとおりです。
     門川中スタート→門川駅前→町立図書館前→町役場(16時30分より優勝報告会)

  本校では、全員が、お祝いのメッセージを色紙に書いて届けます。
  時間のあられる方は、ぜひ、ご声援をお願いいたします。
 
 
   

 《お知らせ2》
   〇 延期しておりました水辺調査を28日(月)の午後、実施いたします。


 ※本日正午の段階で、本ホームページ閲覧者数が 29,951人です。
   今週中には、30,000人を達成しそうです。

合同運動会まで1週間

   昨日13日(日)は、西門川にある4つの地区で敬老会が開催されました。学校のある
  上井野地区でも、安田町長をはじめ、多くの来賓の方々が来場され、盛大に行われました。
   これからも、健やかに元気で生活されていかれることをお祈りいたします。
   

    さて、運動会まで、1週間。先週、予行を終え、今週は細かい点のチェックを行います。
  予行も頑張っていましたが、20日の本番では、それ以上の頑張りをみせてくれることと
  期待しています。
    昼休みの応援練習もさらに、ヒートアップしてきました。
    
    
    
    
    
      

    ※ 明日の3校時は、小中合同の運動会練習です。

運動会総予行練習


          
   すばらしい天気になりました。今日は、合同運動会予行練習。
   西門小・中学校児童生徒、西門川児童館の子どもたちも一緒の総予行練習。
     
    「イチニ イチニ」の掛け声の中、入場がはじまりました。
   
  
 
 
 

    開会式の後、エール交換、各団の応援、そして競技がはじまりました。
    徒走、リレー、団技、表現ダンス、これまでの練習を生かして、一生懸命に行いました。
 
 
 
 
 

  
  

       午後は、午前中に終わらなかった「小学校下学年リレー」「全小中学生団技:綱引き」
  「小学校5・6年生表現」「応援」そして最後は、「団対抗リレー」。
   閉会式も終わり、今日の総予行練習を無事に終えることができました。子どもたちは
  片付けまで、協力して行っていました。
 

  
  
 
   
 
     

      今日の予行では、赤団優勝、応援賞は白団でした。しかし、
   20日の本番では、分かりません。
   残り1週間、今日の反省を生かして、頑張ってくれることと思います。

    ※ 15日(火)・17日(木)・・・小中合同練習

    ※ 18日(金)振替休業日(19日と入替え)

    ※ 20日(日)第61回合同運動会

所長訪問、予行練習前日準備

   今日は、午前中に、北部教育事務所から所長の長渡利光先生と総務課長の
  甲斐久志先生が、来校され、校長室で協議の後、4校時の全体練習を参観されました。
   4校時の全体練習では、全校団技や全員リレーの練習を行いました。
  
 
 

   練習後、所長の長渡先生より、子どもたちに励ましの言葉をいただきました。
 
 
        
         【写真中央:所長 長渡利光先生  右:総務課長 甲斐久志先生】

   今日の給食は、各団の団結を強めるために、団ごとのふれあい給食でした。明日の
  予行練習は、力一杯の競技が期待できます。
    【白団】
 

    【赤団】
  
   
      【今日のメニュー:チキン南蛮】

  6校時は、小中合同の準備を行いました。
  全員で、テント張り、机・椅子運び、清掃等を行い、後半は、各係に分かれての準備。
  明日の総予行練習が楽しみです。
 
 
 
 

      

今朝は、全校集会がありました。


  
  

   今朝は、月1回の全校集会の日です。毎回、各先生方の話が年間を通じて、割当されていて今朝は、教務主任で英語科担当の眞方先生の話でした。
    
     集会が始まる3分前に号令で、黙想、立腰をします。
       
         DVDで「8681kmを超えて」というお話を聴きました。内容は、125年前に起こった
  「エルトウールル号遭難事件」をきっかけに、親日家が多いことで知られるトルコと日本
  との間で深められてきた絆についてです。助けてもらった恩を忘れず返すこと、助けて
  もらったことを次世代に伝えていくことで、良い関係が広がっていけば、もっと、素敵な
  世界になる、といった内容でした。子どもたちも、興味深く聴いていました。
    


     あさってが、運動会予行練習。各団の昼休みや放課後の時間を使っての練習も、
   一生懸命です。赤団は、音楽室で細かい動きや声の出し方を、白団は、外で実際の
   動きを入れての練習。
  

    
 
  5校時は、中学生の全体練習。団技等の入退場の確認を行いました。

  ※ 明日の6校時は、総予行練習準備。あさって11日(金)が総予行練習です。

1週間のスタート

   昨夜の雨がうそのように、今朝は、良い天気です。今朝も元気に登校しています。
    

   登校後、毎朝、全校生徒がボランティアに参加しています。10分程度の短い時間の
  活動ですが、一生懸命に取り組んでいます。
  

    

久しぶりのお日様~合同練習、合唱練習

   
   久しぶりの良い天気。さわやかな朝。子どもたちも朝日を浴びて、元気に登校です。
 
  
   3校時に2回目の小中合同練習を行いました。
 

   入場行進から、開会式までの練習を行いました。行進では、「イッチ、ニー イッチ、ニー」
  の元気な掛け声とともに、力強い行進です。
     
   また、6校時には、役員指導も行いました。来週14日(金)は、予行練習です。

      5校時は、全校音楽を行いました。10月の合同文化祭で歌う曲の練習です。
  
  
 
  
    音楽担当の岩﨑先生が熱心に指導され、子どもたちもいい表情で歌っています。
   

  ピアノ伴奏の前﨑さんも一生懸命頑張っています。とても心地よい音が響いています。
  合唱曲「いつまでも」。とても心が透き通る、透明感あふれる素敵な歌です。本当に、
  いつまでも、ずっと聴いていたい曲です。


  
 昨日から、体育館の手すりと、サッカーゴールのペンキ塗りを行っています。
  驛教頭先生、事務室の田上先生、一生懸命に作業され、とてもきれいになりました。


  ※来週は、8日(火)に3回目の合同練習、14日(金)が運動会予行練習です。
    しばらくは、残暑厳しい日が続きます。健康面には十分気をつけてましょう。

明日4日の水辺調査は延期になりました

  明日4日(金)の午後に予定していました「水辺調査」は、ここ数日の雨のため、河川の
 状況がよくないことから、今月末に延期することにしました。期日は未定です。決まり次第
  お知らせいたします。

   それに伴いまして、明日の午後は、5校時が全校音楽、6校時は小中合同の
  運動会練習(役員指導など)を行います。

ALT来校、テスト終了

    今日は、ALTのローレンス先生が来校され、各学年の英語の授業を英語科の眞方先生
   と一緒に指導されました。子どもたちも、楽しく一生懸命活動していました。
   

    また、昨日から始まった地区実力テスト(3年)とみやざき学力テスト(2年)も無事に
  終了しました。どの生徒も、時間いっぱい、問題に取り組んでいました。

   
          【3年生】                   【2年生】

      数日、雨の多い日が続きましたが、テスト終了とともに、雨もあがり、少しずつ空が
 明るくなってきました。午後から明日はお日様が見れそうです。
   
        

全校体育

  5校時は中学校の全体練習が行われました。運動場で行進練習の途中、雨が降り出し
  後半は、体育館で団技の入退場の確認を行いました。
    
    

  ※ 本日より3年生は地区実力テスト、2年生は「みやざき学力調査」が始まりました。
   明日は2教科(3年:社会・数学、2年:社会・理科)実施します。