TOPICS

輝く高千穂町づくり企画その②

2月25日(金)輝く高千穂町づくり会議での企画の第2回目の試食会を
GOKOKUで行いました。
今回は3種類をプレートにして試作していただき、食べてみました。
それとは別に、高千穂牛のローストビーフバーガーも作ってもらいました。
教育委員会や総合政策課の方々や、地域の方々が本気になって
中学生のアイデアを取り上げていただいたことに感謝しています。
中学生もこの高千穂のために自分たちの力をぶつけようとしてくれると思います。

             山女魚のハンバーガー

             しいたけのハンバーガー

              猪肉のハンバーガー

            やはり「おいしい」の一言

      特別メニュー 高千穂牛のローストビーフバーガー

高千穂町教育研究論文表彰

2月25日(金)に予定されていた町教育研究論文表彰式は、
コロナ感染防止のため、各学校で行うことになりました。
本校から応募した3人の先生方に賞状と副賞をお渡ししました。

河野靖司教頭先生・・「協働的な学び」の実践を目指して
鈴木裕先生・・・・・地域に貢献しようとする生徒を育成するための
          総合的な学習の時間の取組
高森里帆先生・・・・生徒の「食」における自己管理能力を高めるための
          栄養教諭の在り方
 
    河野教頭「優秀賞」          鈴木主幹教諭「優良賞」
 
   高森栄養教諭「努力賞」      素晴らしい実践報告お疲れ様でした。

学級・全校専門委員会

2月21日(月)に学級・全校専門委員会が行われました。
1,2月の活動反省とともに、次年度4月5月の活動内容についても
協議されました。
美化委員会は花壇のクラス表示板の色塗りも行いました。
保体委員会はフィルター掃除、図書委員会は本の整理
また、給食台の汚れ取り等々、やれることを精一杯取り組む姿が
見られました。
 
       生活委員会              学習委員会
 
   文化委員会・図書委員会            給食委員会
 
   保体委員会 フィルター掃除       図書委員会 本の整理
 
     給食台の汚れ落とし            学年委員会
 
  美化委員会 花壇プレート         みんなでニスを塗りました

輝く高千穂町づくりの企画実現

3年生の取組である「輝く高千穂町まちづくり」で優秀賞に輝いた
「高千穂バーガー」に関する3人の企画が前進しています。
以前にも紹介していますが、2月18日(金)に試作品の試食会を行いました。
町教育委員会、総合政策課と、この企画にご協力いただいている
かみのやの佐藤代表、そして、実際にハンバーガーを試作していただいた
GOKOKUの甲斐店長、ありがとうございました。

      この企画を提案した3人 試作品の前でにっこり
 

           中身のレシピはまだ企業秘密です。
 
        高千穂牛、山女魚、猪肉、きんかん、日向夏・・・・・・

             店長さんが作り方を伝授

新聞社、WaiWai 取材に来られていました。感想を聞かれて「おいしい」の一言

学年末テスト

2月15日(火)、16日(水)に学年末テストが行われます。
1年間の総まとめです。1,2年生は今の学年で最後の定期テストです。
しかし、3年生は3月8日、9日に県立高校一般入試がありますので
まだまだ気は抜けません。


            一生懸命に取り組む1年生

2年生ドリームプラン代表発表

2月10日(木)に学級代表2名のドリームプランを学年で聞く代表発表会を
行いました。学級ではテレビ高千穂での放映のための集録で緊張しましたが、
今回は学年全員に聞いてもらい、その感想や激励の言葉ももらいました。
 
 
 
   代表6名の発表は、どれも具体的で素晴らしいものでした。
 
       お二人の先生もドリームプランの発表を行いました。

輝く町づくり会議の提言が実現化へ一歩前進

12月に3年生がまとめた「輝く町づくり」会議の中で、
高千穂バーガーを作り、NO1決定戦をというものが、
地元のお店の方が、その製作に協力していただけることになりました。
その1回目の打ち合わせを高千穂中で行いました。
役場の総合政策課の甲斐さん、町教委の中野さん、
有限会社かみのやの代表取締役の佐藤さん、GOKOKUの店長甲斐さん
と、高千穂中3年の新名さん、清田さん、工藤さんです。
さっそく試作に入り、来週には試食会を計画しています。

給食感謝集会

2月10日(木)の朝、給食感謝集会を行いました。
体育館での実施はコロナ感染防止のために避け、給食委員会で
各教室での実施を計画しました。事前の打ち合わせ、リハーサルを行い、
各教室で各クラスの給食委員長が放送に合わせてパソコンで
プレゼンテーションを操作しました。
全クラスとも円滑に進められ、調理員さん方への感謝の気持ちも
持つことができました。各クラスの給食委員さん、栄養教諭の髙森先生
ありがとうございました。

         全校給食委員会が放送で説明を行いました

      2年2組         2年1組          2年3組

     3年2組         3年1組          3年3組
     1年3組         1年2組          1年1組

全校集会

2月の全校集会はコロナ感染防止のため
全学年を体育館には集めないで放送により行いました。
校長からは、「残り少なくなった学校生活を大切にして欲しい。
なかなか学校に足が向かない人も、中学3年を卒業したら
義務教育が終わり、その後は自分の責任の下での生活になる。
学校を休むのはもったいないという気持ちで前進して欲しい。」
養護教諭からは、コロナ感染防止について、注意して欲しいことを
全校生徒に確認しました。
       放送を教室で聞きました。

4月からのホームページ訪問者

訪問者数(今年度)
ホームページ訪問者が10万人を突破しました。
今後もタイムリーな情報をお伝えできるよう頑張ります。

給食感謝の気持ちを込めて

2月4日(金)お昼の時間に1,2年の各クラスの給食委員が
給食調理員のみなさんに感謝状を届けました。
本当は給食感謝週間に行う予定でしたが、コロナ感染防止のために
今日になりました。
調理員さん達からは、こうやってメーセージをもらうと嬉しくなります。
みんな、残さず食べてくれて、またおいしい給食を作ろうという気持ちに
なりますと、生徒に話をしていただきました。
 
 
 
 
高千穂中の給食はとてもおいしいんです。栄養のバランスもバッチリです。

立志の集い・ドリームプラン撮影

2月3日(木)、2年生は本来なら保護者の皆さんと一緒に立志の集いを行う予定でしたが
コロナ感染防止対策として学級でのドリームプランの発表としました。
また、全学年のフリー参観と懇談は中止としました。
高千穂町の企画観光課にお願いをしてテレビ高千穂での放映のための集録を
してもらいました。(保護者の方々に見て欲しいので)
放送日等がわかりましたらお知らせします。
 
          立志のしおりには、一人一人の夢が記されています。
  
     代表の誓いの言葉          テレビ高千穂で放映予定
 
                  2年1組
 
 
                 2年2組
 
                 2年3組

1年学年集会

1月25日(火)に1年生は学年集会を行いました。
学年生徒会から学年の様子を各学級委員長が発表しました。
その後、先生当てクイズがありました。
自分たちでしっかりと学年集会を運営していました。
卓球が得意な先生は・・・・
トマトラーメンが好きな先生は・・・
アルトリコーダーが得意な先生は・・・

      各学級の学級委員長・副委員長と司会者

          スムースな運営ができました。

             先生当てクイズです。

3年生 私立入試直前確認会

1月21日(金)に私立高校受験者に事前の確認会を行いました。
すでに受験を終えている生徒も2名いますが、33名は26日、27日が入試です。
体調管理が大切です。
今までやってきたことを信じて、頑張ろう。
 
       この後、各学校ごとに事前準備の確認が行われました。

2年生立志の集い

1月21日(金)に「立志の集い」を開催しました。
今までは立志式という形で行っていましたが、本年度は
生徒一人一人が「ドリームプラン」を考え、発表することとしたため、
本日の講演会とは別日にドリームプラン発表会を各クラスで実施することとしました。
講演会には押川敬視氏をお招きし、「夢が叶う人の3つの共通点」と題して講話を
いただきました。
残念ではありますが、コロナ感染症拡大により、保護者の皆様の参加について
ご遠慮いただきました。どうぞご理解下さい。
後半には藤野先生、俵先生のドリームプランの発表もありました。

           話に引き込まれていきました。

         感動と共感を得て真の応援者を集めよ!
 
                     代表の渡邉さん お礼の言葉

           藤野先生の夢は・・・・上野神社の・・・・

         俵先生の夢は・・・まずは貯金から・・・・

2年生 学年集会

1月18日(火)に2年生は学年集会を行いました。
学年生徒会が12月から学級役員会を開いて計画を練りました。
各学級委員長による2学期の反省と3学期に頑張りたいことの発表や
行事や教科、学年のことについての〇✕クイズも行いました。
計画から運営までありがとうございました。

    学級委員長による2学期の反省と3学期に頑張りたいこと

                〇✕クイズ

2年生実力テスト

1月12日(水)、13日(木)に2年生と3年生は実力テストが行われます。
3年生は4回目ですが、2年生は初めてです。
2年生にとっては3学期は3年生の0学期とも言われます。
緊張感を味わいながら問題に取り組んでいました。
 


3年生の廊下の掲示板には
「おかげさま」の気持ちを持ち、残りの中学校生活を送ろうの掲示物がありました。
また、放課後勉強会は盛況で、定員に達しているため参加できない生徒もいるようです。
あと2週間で私立入試です。3年生、ファイト!!

3学期始業式

1月7日(金)3学期がスタートしました。
始業式では4名の代表が抱負の発表をしました。
 
    1年代表 都 太成さん        2年代表 児嶋 輝尚さん
 
    3年代表 押方 佑介さん      生徒会代表 押方 凌弥さん

 学校長の話 何事にも100%集中して、楽しいことを頭に描きながら 充実させましょう
       「学校は学ぶところ、学校は鍛えるところ、学校は楽しいところ」

「保健安全について、学習について、生活について」真剣に聞く姿、素晴らしい。

成人式と出初め式

1月4日(火)に高千穂町成人式、5日(水)に高千穂町出初め式が行われました。
成人式の中で、新成人意見発表があり、代表の高千穂中の卒業生の下堂薗さんが
高千穂中の石碑について話をしました。
石碑に刻まれている「伝統を力に」を常々意識をして生活していることや、高千穂町の人たちの
温かさについて再認識したことで、高千穂町の素晴らしさを大切にして成人として
自覚を持って進みたいと・・・。力強い発表を聞くことができました。


出初め式では400人を超す消防団員や、50台の消防車の行進もありました。
日々私たちを守るために活動していただいていることに感謝です。
消防団員の中には高千穂中の保護者の顔もたくさんあり、
頑張っていることを生徒にも是非伝えたいと思いました。