TOPICS
3年生最後の読み聞かせ
3月9日(木)の朝、いつもは1,2年生が対象の読み聞かせですが、
卒業を前に、3年生にも読み聞かせを行っていただきました。
中学校を卒業したら、このような機会はないでしょうね。
また、1,2年生は卒業生へのメッセージを書きました。生徒玄関前に
置かれています。
故郷を忘れないでね・・・
高千穂地区保護司会の高千穂地区更生保護女性会のみなさんが作成した
同じものが一つも無い手作りの「しおり」を3年生にいただきました。
高千穂の草花がきれいに閉じ込められています。
卒業して高千穂を離れても、故郷を忘れないで、また帰ってきて欲しいという
願いも込められています。
三年代表が受け取りました。 手紙も同封されていました。
どれも素敵でした。
会長、事務局長さんも一緒に、みんなで記念撮影。
ガパオライス販売
2月19日(日)に「カフェARIGATO」のご協力により、3年生がまちづくり会議の中で提案して
最優秀賞に輝いたアイデアを高千穂町総合施策課、教育委員会のお力で実現していただきました。
中学生がまちづくりに貢献できることは、高千穂町の活性化のためにも大きなことだと感じました。
県内留学生との交流会(1年生)
中学生の異国文化理解の機会として、県内留学生と1年生との交流会を実施していただきました。県内の高校に留学されている、ハイ・ボ・ニタさん(カンボジア:宮崎南高校)、デリア・ヴァレリオッティさん(イタリア:宮崎南高校)、リリー・ジャディスノさん(インドネシア:本庄高校)、カ・ルイシオさん(中国:高千穂高校)の4名の方々が来校されました。得意の民族ダンスの披露や個別ブースでの自国の紹介、留学生活の様子などがありました。生徒たちは身を乗り出して話を聞いたり、質問したりして興味深く話を聞いていました。実際に話を聞くことで、国際感覚が深まったのではないしょうか。
高千穂ガパオライス販売
本校の3年生は、総合的な学習の時間で町役場関係者の協力を得て、地域学習に取り組み、その成果の発表の場として、11月18日に「輝く高千穂町まちづくり会議」を実施しました。その中で最優秀賞を獲得したグループの提案が採用され、3回の試食会の実施や町総合政策課、「カフェ ARIGATO」の協力を得て、高千穂中生徒が考案した「高千穂ガパオライス」の販売に至りました。2月19日(日) 11:30~13:30にカフェ ARIGATOで販売します。50食限定です。ガパオライスチラシ.pdf
〒882-1101
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井939番地6
TEL 0982-72-4121
FAX 0982-72-4122
12月20日(金)
本日の健康観察状況についてお知らせします。
〇 頭痛、発熱、咳、嘔吐等のかぜ症状 8名
〇 インフルエンザ 6名
〇 マイコプラズマ 1名
以上です。
まだまだ寒い日が続きます。手洗い・うがいの徹底と健康管理をお願いします。また、3学期始業の日は1月7日(火)になりますが、前日の6日(月)に健康観察に関するメールをお送りしますので、ご確認の上、ご対応をよろしくお願いします。
校長
教室配置 教室配置.pdf
校時程 通常校時程.pdf
校時程 委員会校時程.pdf
〇 荒天時に関するお願い
大雨や台風、大雪その他様々な事象により生徒の身の危険があると判断される場合は、たとえ休校などの措置連絡がなくても、無理に登校させたりすることのないようにお願いいたします。学校との連絡が通じる時間帯に、連絡していただければ柔軟に対応していきますのでご理解ください。まず、お子様の身の安全を確保することを最優先した対応をよろしくお願いいたします。
【地震発生時の登下校マニュアル】
◎ 南海トラフ地震の発生が心配される中、本マニュアルをもとに各学級でどのように行動すればよいのか。各家庭での決まりや約束などを決めておくことなどを確認しました。各家庭におかれましても、万が一の場合にどのようにすればよいのかを話し合ったり、決めたりする機会にしてもらいたいと思っています。なお、本マニュアル(データ)は、マチコミメールで送付いたしますので、ご確認ください。