日誌
2017年9月の記事一覧
出前授業 ~火山について~(2年生)
9月27日(水),2年生の総合的な学習の時間は“出前授業”として宮崎大学教育学部の山北聡先生を講師にお迎えして“火山”についての授業をしていただきました。
数年前の新燃岳の噴火など,私たちの身近なところでも火山の活動は多く見られます。普段の授業では学ぶことのできない内容に,生徒たちも真剣に授業に臨むことができました。
出前授業中の様子 山北 聡先生【左】
数年前の新燃岳の噴火など,私たちの身近なところでも火山の活動は多く見られます。普段の授業では学ぶことのできない内容に,生徒たちも真剣に授業に臨むことができました。
出前授業中の様子 山北 聡先生【左】
都城市・三股町中学校英語暗唱弁論大会
平成29年9月26日(火)に高城生涯学習センターにおいて「都城市・三股町中学校英語暗唱弁論大会」が行われました。本校からは、暗唱の部に北郷里奈さん(3年)、弁論の部に宮原凜さん(2年)が出場し、2人とも練習の成果を発揮しました。結果は次のとおりです。
暗唱の部 最優秀賞 北郷里奈さん(3年) 県大会出場
弁論の部 優 秀 賞 宮原 凜さん(2年)
薬物乱用防止啓発運動ポスターコンクール表彰
平成29年9月23日(土)に都城中央ライオンズクラブ主催の「第3回薬物乱用防止啓発運動ポスターコンクール表彰式」がイオン都城で行われました。応募総数412点の中から蔵満栄樹くん(1年)がクラブ会長賞を受賞しました。
子どもまちづくり委員会
平成29年9月23日(土)に妻ヶ丘地区「子どもまちづくり委員会」が行われ、本校からは、倉田湧貴くん(3年)、島田航資くん(3年)、王原綾音さん(3年)が参加しました。委員会では10月14日・15日に開催される「妻ヶ丘地区ふれあいまつり」の「子どもひろば」で多くの人が交流できるように内容や方法などについて積極的な意見交換が行われました。
WRO Japan 2017 決勝大会 国際大会出場権獲得
9月17日(日曜日)に東京都(BunB東京スポーツ文化館)で開催された“WRO Japan 2017 決勝大会”において,本校サイエンス部の丸田恵理香さん(3年生),田口大輝くん(2年生)のチーム(チーム名:IZUMI・MIYAZAKI)が,競技の部・プレゼンテーションの部でそれぞれ見事3位に入賞しました。
同時に,コスタリカで行われる国際大会への出場も決めました。
【左】田口大輝くん 【右】丸田恵理香さん プレゼンテーション発表シート
競技の部の様子
同時に,コスタリカで行われる国際大会への出場も決めました。
【左】田口大輝くん 【右】丸田恵理香さん プレゼンテーション発表シート
競技の部の様子
清泉会集会
本日の7校時に“清泉会集会”(附属中全学年合同の集会)が開催されました。
本日は,夏休み中に実施された“職場体験学習”の代表生徒発表や今月末に開催される地区中学校秋季大会に向けて,各部の抱負発表,各種表彰などが行われました。
その後,各学年混合の6人グループに分かれて,車座になって座談会をしました。座談会のテーマは,「都泉祭後の学級の様子」でした。
職場体験学習の発表 座談会の様子
本日は,夏休み中に実施された“職場体験学習”の代表生徒発表や今月末に開催される地区中学校秋季大会に向けて,各部の抱負発表,各種表彰などが行われました。
その後,各学年混合の6人グループに分かれて,車座になって座談会をしました。座談会のテーマは,「都泉祭後の学級の様子」でした。
職場体験学習の発表 座談会の様子
職業講話(2年生)
本日,2年生は,講師の先生をお招きして“職業講話”を実施しました。
地元都城でシラスに目を付け,人や環境,地域のことを大切に思う新留さんの熱い想いを聞いて,生徒も多くのことを学ぶことが出来たようでした。
【講師】新留 昌泰氏(高千穂シラス株式会社 代表取締役社長)
講話の様子
地元都城でシラスに目を付け,人や環境,地域のことを大切に思う新留さんの熱い想いを聞いて,生徒も多くのことを学ぶことが出来たようでした。
【講師】新留 昌泰氏(高千穂シラス株式会社 代表取締役社長)
講話の様子
福祉体験活動(1年生)
本日,1年生はボランティアセンターより講師の先生をお招きして“福祉体験活動”をしました。
まず,福祉に関するお話をしていただいた後,男女に分かれて“ブラインドウォーク”と“車椅子”の体験を校内を使って行いました。
実際に体験することで,他者への思いやりの気持ちや福祉の問題について考える貴重な時間になりました。
福祉についてのお話 ブラインドウォーク体験
まず,福祉に関するお話をしていただいた後,男女に分かれて“ブラインドウォーク”と“車椅子”の体験を校内を使って行いました。
実際に体験することで,他者への思いやりの気持ちや福祉の問題について考える貴重な時間になりました。
福祉についてのお話 ブラインドウォーク体験
科学の甲子園ジュニア全国大会宮崎県予選会 初優勝
平成29年8月20日(日)に県教育研修センターにおいて、科学の甲子園ジュニア全国大会宮崎県予選会が開催され、本校から2年生6名(友安秀一くん、西山恭平くん、星原旭陽くん、宮元颯太くん、山崎拓己くん、渡邉大起くん)が参加しました。 大会では一人一人が力を十分に発揮し、出場5回目にして初優勝という結果に輝き、12月に東京で開催される全国大会に出場することになりました。
皆様の温かい御声援ありがとうございました。
皆様の温かい御声援ありがとうございました。
都城ロータリークラブ優良青少年生徒表彰
平成29年9月8日(金)に都城ロータリークラブ主催の優良青少年生徒表彰状授与式が行われました。本校からは、川田理栄仁くん(3年生)が学級や中学校全体への日頃の貢献が認められ、受賞しました。式では、川田くんが感謝の気持ちと今後の決意を発表してくれました。
受賞した川田くん(左から2番目)
受賞した川田くん(左から2番目)
探究ポータルサイト/本校の特色
高校のホームページ
アクセスカウンタ
1
7
0
4
5
9
1
行事予定
【令和6年度行事計画】
年間行事予定の詳細はコチラ
→R6年度年間行事【生徒向け】 3.pdf
【令和6年度1月の主な行事予定】
8日(水)・・・3学期始業の日・実力テスト
9日(木)・・・実力テスト
10日(金)・・・附属中入学者選抜準備のため午前中授業
15日(水)・・・市長講演
27日(月)・・・花の移植体験(中1)
28日(火)~30日(木)・・・学力推移調査・清泉会集会
31日(金)・・・漢検
1月行事予定の詳細はコチラ
→1月行事.pdf
学校案内パンフレット
2025年度(令和7年度)の学校案内パンフレットができました。
学校広報ポスターを作りました。
令和6年度 都泉祭
『都泉祭』での本校生徒の様子を、随時掲載していきます。
PR動画
令和3年12月に高校生徒会が作成したPR動画です。
英語による学校紹介【生徒作品】
泉ヶ丘附属中学校の魅力を英語で紹介しています。
2年生の作品 My school.pdf
新型コロナウイルス感染症に関する本校の対応
新型コロナ感染症の5月8日以降の5類移行に伴う学校の対応変更について
【参考ページ】
大雨等における登校時の対応
本校の対応については、「警戒レベル」に基づいて、下のpdfファイルの通りとしますので、ご覧ください。
本校における大雨等における対応.pdf
(令和5年7月7日更新)
本校における大雨等における対応.pdf
(令和5年7月7日更新)
【参考ページ:気象庁HP】
防災気象情報と警戒レベルとの対応について
防災気象情報と警戒レベルとの対応について
生徒の送迎について
朝・夕の自家用車による送迎は,学校周辺の交通量及び交通事故等を考慮し,なるべく自粛してください。
やむを得ず送迎を行う場合は,なるべく学校から離れた場所で行ってください。
送迎禁止区域等についての詳細は,こちら でご確認ください。
都城泉ヶ丘高等学校附属中学校
〒885-0033
宮崎県都城市妻ヶ丘町27街区15号
TEL:0986-23-0223
FAX:0986-24-5884
宮崎県都城市妻ヶ丘町27街区15号
TEL:0986-23-0223
FAX:0986-24-5884
※ 本Webページの著作権は、宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校附属中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。