吾田っ子LIFE

学校生活を紹介します(*^_^*)

自分の命を守るために(3年生)

これから夏本番を迎え、海や川に行く機会が増えることと思います。
楽しみの反面、心配されるのが水の事故です。
そこで洋服を着たままプールに入る着衣泳指導を行いました。子ども達は水に濡れた服の重さや水中での動きにくさに驚いていました。また、ペットボトルを使った対処法や、流れに逆らわずにできるだけ体力を温存することなどを学びました。
着衣泳で学んだことは「もしもの時に命を守る方法」ですので、使う事態にならないことが1番大切です。
海や川へは必ずおうちの方と一緒に行き、安全に楽しく思い出を作ってほしいと思います。
 

食育の授業

 日南市の栄養教諭の先生に来校していただき、食育指導をしていただきました。食物に含まれる糖分や塩分の量を知り、毎日の生活に実践する意欲を高めるものでした。
食物に含まれる砂糖の量に驚きながらも、自分の生活をふり返っていました。学校外の人から学ぶ良い機会になりました。
授業の様子
食物と砂糖の量

夏の自然を発見しよう


 望洋台へ夏を探しに(1年生)
 6月24日(金)に望洋台に夏の自然を探しにいきました。梅雨の長雨でなかなか行けず、探険に行くことを心待ちにしていた子どもたちは、元気いっぱい自然に親しんでいました。「空・木・地面・生き物」の4項目を「見て・聞いて・触って・思って」たくさんの発見をすることができました。

6月15日(水)不審者避難訓練

 日南警察署員の方々のご指導のもと、不審者対応の避難訓練を行いました。署員の方から、子ども達が真剣に訓練をしていいるとお褒めの言葉をいただきました。不審者に遭遇した場面での身を守る方法や大声で助けを求めることなど、実効性の高い有意義な訓練となりました。

6月6日(月)プール開き

 子ども達が待ちに待ったプール開きでした。夏休みまでの体育の授業は、水泳となりますが、全学年自己記録を更新するための目標達成に向けて頑張って欲しいです。事故無く安全に水泳指導を終えることができるよう職員が一丸となり万全の体制で臨んでいきます。

6月3日(金)学童歯みがき大会(5年)

 むし歯予防の取り組みとして、インターネットでの授業である「学童歯みがき大会」に5年生が参加しました。全国の参加校と同時間にスクリーンを観ながら子ども達は、熱心に自分の歯の磨き方をチェックしていました。

ひとつぶの種から 大きくなあれ(1年生)

                     
 登校するとすぐにアサガオのようすを見に行く子どもたち。水やりを毎日欠かさずしっかりしています。    
 成長のようすを記録しながら、「元気に育ちますように」と願っています。どんな色の花が咲くか楽しみにしている子どもたちです。