日誌
2016年6月の記事一覧
学校だよりNo3
学校だよりNo3をアップしました。
マット運動がんばりました
5年生は体育の研究授業がありました。
たくさんの小学校、中学校、高校の体育の先生方が見に来られました。
緊張の中でマット運動の学習をがんばりました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/201/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/202/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/203/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/204/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/205/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/206/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/207/medium)
後転のポイントを知り
グループで助言し合い
自分に合った練習をしました。
練習後、上達したことを実感できた1時間でした。
たくさんの小学校、中学校、高校の体育の先生方が見に来られました。
緊張の中でマット運動の学習をがんばりました。
後転のポイントを知り
グループで助言し合い
自分に合った練習をしました。
練習後、上達したことを実感できた1時間でした。
杉山亮さん「物語ライブ」
児童書作家の杉山亮さんが、今町小学校に来て下さいました。
杉山さんの著書「空を飛んだポチ」のお話をして下さいました。
現実の世界から気がつくとお話の世界に引き込まれていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/196/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/197/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/198/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/199/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/200/medium)
手遊びや早口言葉遊びなどもありました。
とても楽しい時間があっという間に過ぎました。
昼休みの図書室はいつもにも増して
杉山さんの本を借りたいという今町っ子達であふれていました。
杉山さんの著書「空を飛んだポチ」のお話をして下さいました。
現実の世界から気がつくとお話の世界に引き込まれていました。
手遊びや早口言葉遊びなどもありました。
とても楽しい時間があっという間に過ぎました。
昼休みの図書室はいつもにも増して
杉山さんの本を借りたいという今町っ子達であふれていました。
今町郵便局の見学
2年生が、生活科の学習で今町郵便局の見学に行きました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/193/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/194/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/195/medium)
たくさんの質問に、わかりやすく優しくお答えしていただきました。
みんな積極的に質問して、しっかりメモをしていました。
普段見ることができないポストの中には興味津々でした。
そして、「帰ったら、お手紙を書いて出しに行こう!」とつぶやく子どもたちでした。
今町郵便局のみなさま、お世話になりました。
たくさんの質問に、わかりやすく優しくお答えしていただきました。
みんな積極的に質問して、しっかりメモをしていました。
普段見ることができないポストの中には興味津々でした。
そして、「帰ったら、お手紙を書いて出しに行こう!」とつぶやく子どもたちでした。
今町郵便局のみなさま、お世話になりました。
1年生学年レクレーション
1年生の学年レクレーションがありました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/189/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/190/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/191/medium)
長縄跳びやドッジボールで、大人も子どももいい汗をかきました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/192/medium)
いろいろな保育園、幼稚園から入学してきて2ヶ月と少しですが、
小学校で初めて出会った親同士も仲良くなれた1日でした。
長縄跳びやドッジボールで、大人も子どももいい汗をかきました。
いろいろな保育園、幼稚園から入学してきて2ヶ月と少しですが、
小学校で初めて出会った親同士も仲良くなれた1日でした。
わらべの里訪問Ⅱ
昨日に引き続き、わらべの里訪問でした。
今日は、3年生が行ってきました。3年生は、今回が初めてでした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/183/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/184/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/185/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/186/medium)
肩もみや、あやとりをしながら、お話もできました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/187/medium)
今日も、ゲームは負けました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/188/medium)
一生懸命練習してきた歌を元気いっぱい歌いました。
わらべの里のみなさんに、元気をお届けできれば幸いです。
今日は、3年生が行ってきました。3年生は、今回が初めてでした。
肩もみや、あやとりをしながら、お話もできました。
今日も、ゲームは負けました。
一生懸命練習してきた歌を元気いっぱい歌いました。
わらべの里のみなさんに、元気をお届けできれば幸いです。
来年もうかがいます。また、お会いしましょう
わらべの里訪問
「わらべの里」を4年生が訪問し、交流させていただきました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/177/medium)
歌を歌ったり、茶摘みの歌に合わせ、手合わせ遊びをしたり
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/178/medium)
お話をしたり
。
おじゃみをかごに投げ入れるゲームで利用者さん達と対戦したり。
→負けましたけどね。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/180/medium)
普段、利用者さん達がされている体操を一緒にやったり
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/181/medium)
4年生は「わらべの里」訪問は今年までなので、歌のプレゼントでお別れをしました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/182/medium)
お一人お一人と握手をしてお別れしました。
明日は、3年生が交流させていただきます。
歌を歌ったり、茶摘みの歌に合わせ、手合わせ遊びをしたり
お話をしたり
おじゃみをかごに投げ入れるゲームで利用者さん達と対戦したり。
→負けましたけどね。
普段、利用者さん達がされている体操を一緒にやったり
4年生は「わらべの里」訪問は今年までなので、歌のプレゼントでお別れをしました。
お一人お一人と握手をしてお別れしました。
明日は、3年生が交流させていただきます。
歯磨き練習
学校歯科医の先生と歯科衛生士さん方が来て下さり、
歯磨きの指導をして下さいました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/175/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/176/medium)
歯磨きの指導をして下さいました。
自分の歯の磨きにくいところを知り、
磨き方を教えていただきました。
今日からは、上手に磨けるかな?
磨き方を教えていただきました。
今日からは、上手に磨けるかな?
今町探検
3日金曜日と7日火曜日
3年生は社会科の学習で町探検に出かけました。
1日6㎞以上は歩きましたが、歩くだけではありません。
町の様子の見学だったのです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/171/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/172/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/173/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/174/medium)
梅雨入りしたのに、2日とも大変暑い中の見学でしたが、
我慢と努力と笑顔でしっかり勉強してきましたよ。
3年生は社会科の学習で町探検に出かけました。
1日6㎞以上は歩きましたが、歩くだけではありません。
町の様子の見学だったのです。
梅雨入りしたのに、2日とも大変暑い中の見学でしたが、
我慢と努力と笑顔でしっかり勉強してきましたよ。
PTAミニバレーボール大会
お父さん方、お母さん方、先生方が、ミニバレーで親睦を深めた1日でした
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/168/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/169/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1309/wysiwyg/image/download/1/170/medium)
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
訪問者カウンタ
5
0
7
8
3
3
都城市立今町小学校
〒885-0064
宮崎県都城市今町8923番地
0986-39-0776
FAX
0986-39-0771
本Webページの著作権は、今町小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
0986-39-0776
FAX
0986-39-0771
本Webページの著作権は、今町小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。