日誌

2021年3月の記事一覧

最後の読み聞かせ

今日が今年度最後の読み聞かせと紙芝居の日でした。
読み聞かせボランティア「かしの木」さんと紙芝居「まねきねこの会」の方々には1年間大変お世話になりました。ありがとうございました。

   

卒業式練習②

2時間目に卒業し練習をしました。
早いもので来週が卒業式です。
子ども達は真剣に取り組んでいました。

 

卒業式練習

早いもので、卒業式も残すところ2週間余りとなりました。
今日は、卒業式の練習がありました。
卒業証書授与の練習を中心に式の一連の流れについて確認をしました。

  

防災給食

今日は防災教育の一環で、給食が「防災給食」でした。
学校給食用として、ご飯入りの「非常食カレー」が出され、レトルトパックに入った温めなくても食べられるカレーでした。絵文字:食事 給食

   

お別れ遠足

天気が心配されましたが、予定通り「南部ふれあい広場」でお別れ遠足を実施しました。
サッカー場のグランドには、少し水たまりがありましたが、子どもたちは水たまりをよけながら友だちと思い思いに遊んでいました。
また、6年生は、パークゴルフの体験があり、楽しく遊んでいました。