日誌

学校の様子

皆さまへの感謝を込めてお花配付

卒業式と入学式で式場設営に使用した花が大量にありましたが、校内で植える場所もないため、配付をしました。

子ども達の見守りをしてくださっている民生児童委員の皆さんや、卒業式と入学式の花設営を手伝ってくださった花ボランティアの方々、保護者の皆さんにお声がけし配付しました。

100鉢以上ありましたので、当初4日間の配付期間を設けていましたが、なんと2日でなくなりました。

花好きな方が多い丸野小校区の皆さんですね。
とても素敵なことだなぁと思いました。
口コミで来校された地域の方々にもお配りし喜んでいただけたようです。

大変好評でしたので、一年後も喜んでいただけるようにしたいなと思います。
御協力ありがとうございました。

入学式の花飾り

1年生、はじめての給食

本日より1年生も給食がはじまりました。

小学校はじめての給食メニューは、
 焼きそば
 大根のごま風味サラダ
 減量ミルクパン
 牛乳
でした。

しずかに行儀よく食べていましたよ。おりこうさんです。

令和5年度もどうぞよろしくお願いいたします

今日から、新学期です。

新任式では、4人の先生方を紹介しました。
新6年生の歓迎の挨拶は堂々としたもので大変すばらしかったです。

始業式でも大変すばらしい児童代表あいさつで、新しい学年になってやる気と丸野愛にあふれる内容でした。

本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

R5新任式 R5 1学期始業式

離任式

人事異動により4名の先生方が丸野小を去ることになりました。
異動する先生方とのお別れの会を本日行いました。

令和4年度離任式

令和4年度 丸野小学校修了式

 本日、令和4年度の修了式を行いました。本年度は、修了書授与の場所を体育館に戻して、代表児童に授与するかたちにしました。そして、各学年にその様子をオンラインで配信しました。まず、各学年の代表児童が、卒業証書と同じように修了証を受け取りました。大変立派な態度で感心しました。次に、2年生と4年生の代表児童が、今年度1年間を振り返り作文を発表しました。ステージの上で堂々と発表する二人でした。その後、「やさしさつなぐ福祉の心 短歌大会」で入賞した1年生の表彰を行いました。素晴らしい結果です。おめでとうございます。最後に生徒指導主事から、春休みの過ごし方についての話がありました。

 春休みも命を守る行動を続け、新年度、元気に登校してくる丸野っ子の姿を楽しみに待っていいます。保護者・地域の皆様、本年度も大変お世話になりました。皆様の御支援・御協力のおかげで、大きな事故等もなく、修了の日を迎えることができました。心より感謝しております。本当にありがとうございました。明日から春休みになりますが、交通安全等について、ご家庭・地域でも丸野っ子を御支援・御指導頂きますようお願いいたします。そして、来年度も丸野っ子をどうぞよろしくお願いいたします。

          

          

          

           

令和4年度 都城市立丸野小学校 第115回卒業式

 本日、丸野小学校第115回卒業式を行いました。卒業生一人ひとりが立派な態度で卒業証書を受け取り、そして堂々と「別れのことば」を述べました。在校生は、1年生から4年生まではオンラインで参加し、5年生が在校生代表として会場に参加しました。卒業生・在校生共に大変立派な態度で臨み、素晴らしい卒業式でした。卒業生は、これからも丸野愛を胸に大活躍してくれることでしょう。丸野小学校から応援しています。卒業生の皆さん、「卒業」本当におめでとうございます。

          

卒業式準備!!【お花ボランティアの皆様・4年生・5年生ありがとうございます。】

 昨日22日(水)に、卒業式準備を行いました。お花ボランティアの皆様方が、ご厚意でプランターの拭き上げをしてくださいました。お忙しい中に、御支援本当にありがとうございます。卒業式会場の体育館では、4年生・5年生が、シート敷きや机・椅子並べ等、一生懸命準備してくれました。立派な会場で卒業生を迎えることができました。ありがとうございます。

          

          

 

いつもありがとうございます!!【6年生:ハンカチ贈呈】

 3月20日(月)、6年生が地域のためにできることとして、家庭科の学習でつくった「ハンカチ」の贈呈を行いました。これは、丸野小学校がいつもお世話になっている地域の方々に、何か感謝の気持ちを伝えることができないかと6年生が考え、ハンカチを製作し、贈呈が実現したものです。地域の方々の代表として、地域の民生委員であり本校学校運営協議会委員長でもある竹之下様にハンカチを贈呈いたしました。地域の皆様方、交通安全の見守り等、日頃から本校を支えて頂き本当にありがとうございます。これからも丸野小学校をよろしくお願いいたします。

          

          

 

働く人からの学ぼう!!【6年生:職業に関する講話】

 3月15日(水)、6年生は総合的な学習の時間に、職業に関する講話を行いました。市学校教育課(教育相談)、あやめ原こども園、有限会社九南サービスの方々を本校にお招きして、それぞれの職業に関するお話をして頂きました。たくさんの資料等を準備していただき、子どもたちに大変分かりやすく、今後の進路等について大変参考になるお話でした。講師の皆様方に心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。