日誌

学校の様子

令和3年度第1回学校運営協議会

 本日、令和3年第1回丸野小学校学校運営協議会が行われました。参観日と同日開催ということで、運営委員の皆様にも、久しぶりに、子どもたちの学習の様子を見てもらうことができました。会は、委嘱状交付、学校長あいさつ、役員選出、運営協議会会長あいさつ、学校経営方針説明、年間計画等説明、令和3年度丸野小学校の課題への取組について説明、協議の順で進行されました。
 役員選出では、会長に主任児童民生委員 竹之下一美様、副会長に本校PTA会長 馬渡里志様が選出されました。会長、副会長様をはじめ委員の皆様1年間どうぞよろしくお願いいたします。

今年度初めての参観日

 本日、今年度初めての参観日を行うことができました。新型コロナウイルス感染症予防対策のため、人数制限及びAB二つのグループ分け、懇談会は中止と当初の計画と大幅に変更がありました。その中で、保護者の皆様には、御理解と御協力を頂き、大変感謝しております。参観された様子をもとに、ぜひ、子どもたちの頑張りを賞賛してあげてください。

丸野愛【地域・学校:通学路】

 通学路の安全確保のため、地域の方々がカーブミラーの拭き上げ等に取り組んで頂きました。また、グリーンラインや交通安全の看板等がよく見えるように、除草作業への働きかけもして頂きました。ここにも、地域の方々の学校や地域を大切に思い行動する丸野愛の姿がありました。地域の方々の支えに大変感謝しております。

6年生 Chromebook活用

 6年生の社会科の学習では、一人1台端末PC【Chromebook:クロームブック】を活用した授業が行われていました。ジャムボードというアプリを使って、子どもたち一人ひとりの考えが、自分のクロームブックと教室前面のモニターどちらにも映し出されていました。ホワイトボードや模造紙に短時間にグループの考えが書き込まれたという感じでした。

丸野愛【学校:花】

 またまた、お花が、地域の方から学校に届きました。すべてを紹介できていませんが、地域の方々の学校を大切に思い行動する丸野愛に感謝です。本当にありがとうございます。

小学校初めての水泳

 1年生は、今日、小学校で初めての水泳の学習を行いました。プールでの約束を確かめ、水に慣れる運動をしました。笑顔いっぱいの1年生でした。

丸野愛【自分:登校】

 今日も自分の命を守るため、安全な登校に取り組みました。自分を大切に思い行動する姿、丸野愛の中心です。

丸野愛【学校:学校の木】

 明治40年丸野小学校が設立された時に植樹され、114年間、丸野小学校の子どもたちを見守り続けてきた学校の木「センダン」を紹介します。長い年月の間、学校と子どもたちを大切に思い見守り続けてきた丸野愛あふれる学校の木です。
 丸野小学校の数々の歴史を見続けてきたのでしょうね。

外国語活動:外国語科

 3・4年生は外国語活動が週1時間、5・6年生は外国語科の学習が週2時間あります。毎週、ALTのコア先生も一緒に外国語の学習に取り組んでいる丸野っ子です。

水泳の学習がスタートしました。

 昨日までで、プール清掃が終わり、今日から水泳の学習がスタートしました。最初の学年は6年生でした。準備運動をしたあと、あらためてシャワーを浴び、水慣れ運動をしました。学習の後半では、現在の泳力を確認しました。これから、どれだけ泳力が伸びるか楽しみです。