学校の様子

学校の様子

水泳がんばろう教室

 7月23~25日の3日間水泳がんばろう教室がありました。水泳頑張ろう教室は夏休みを利用し、高学年の児童を対象に行いました。

けのびの練習やばた足の練習クロールで25メートル以上泳ぐことを目標に頑張りました。練習の後に記録を測ると、すぐに上達し記録がのびて児童の嬉しそうな様子や、一生懸命に25メートルから折り返し50メートルを泳ぐ児童の姿にとても感動しました。「明日も泳ぎたい」「水泳が楽しくなった」と声がきけとても満足のいく水泳教室でした。熱中症や水泳でのルールをしっかり守りもっともっと上手になりましょうね。よくがんばりました!!







プール清掃

 5月24日(金)5・6時間目に5年生・6年生が6月3日のプール開きに向けてプール清掃をがんばりました。初めは、汚れの溜まったプールにびっくりしたようすやプールのぬめりや色々な虫がいて苦労したようすですが、汚れたプールが少しずつ少しずつ綺麗になっていくにつれて、児童の表情が真剣になり、清掃に取り組む姿がとても素晴らしかったです。広いプールでお互いに声を掛け合って助け合い頑張ってくれて、無事プール清掃も終わりました。プール開きが楽しみですね!!
5・6年生の児童の皆さんよく頑張りました。お疲れ様でした。






避難訓練  (風水害)

5月22日(水)に避難訓練(風水害)の授業がありました。12年生は町危機管理課の方から、大雨による風水害の避難についてのお話しをいただきました。3~6年生は、「土砂災害から身を守るためには」というテーマで宮崎県砂防ボランティア協会の上山孝英様にお越し頂きました。土砂災害について実際の写真や映像などが流れると、児童のどよめきが聞こえ映像を観てびっくりした様子でした。

 風水害について自分の命を守るために、どうすれば良いかを考え具体的な避難場所や安全に身を守る為の準備を今日の授業を元に家族で話しあえるといいです。

「子どものための音楽会」

5月14日(火)に6年生が宮崎市内で行われる「子どものための音楽会」に参加しました。クラシックコンサート鑑賞だけでなく、オーケストラ楽器の配置やクラシックコンサートを楽しむためのマナーなどを学習しました。6年生全体で静かにマナーを守り鑑賞できた事、心を込めて拍手をおくれたとのことで、さすが木城小のリーダーだなと感心しました。
 最後にオーケストラのソプラノ・テノールの皆さんと一緒に「ジュピター」を歌いました。みんなで一つになって歌い、綺麗な歌声がホール全体に響いて迫力があって感激した様子でした。これからの学校生活で歌を歌う時、下級生のお手本となるように頑張ってもらいたいです。6月13日(木)には、木城小で音楽鑑賞教室も行われますので、ぜひそこでも学んだことを生かしていきましょう。



生活科 学校探検 


5月8日(水) 今日は23時間目に12年生合同で学校探検をしました。1年生は学校の教室や色々な場所を覚えたり、廊下や階段の歩き方を学びました。2年生がリーダーとなり、1年生と一緒に探検をして学校の案内等、お兄ちゃんお姉ちゃんらしいたのもしい態度でした。1年生は探検してシールをもらったり、スタンプを押してもらったりと嬉しそうな様子が見られました。学校の色々な場所を早く覚えて学校生活がもっと楽しく出来ると良いですね。